「バスチェア」に関する質問 (123ページ目)



お風呂の入り方について… 今、ハイローチェアに座らせてから私が先に入り、全部終わってから子どもを裸にして一緒にいれています🛁 待ってる間、機嫌よくおもちゃで遊んでいればいいのですが、最近グズるようになり苦戦してます😭 生後10ヶ月、生後11ヶ月くらいのお子さんのお風…
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- ✴︎のっちん✴︎
- 11

生後4ヶ月半、6キロの娘をまだベビーバスで入れています💦 娘は比較的小柄なので、ベビーバスでもまだ窮屈そうではないのですが、そろそろ一緒にお風呂入らないといけないのかなと思うとちょっと憂うつです💧 主人の帰りは深夜なので、平日は1人で入れなければなりません😥 (土日は…
- バスチェア
- お風呂
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- たま はな
- 17

ワンオペでお風呂に入れていて、 バウンサーやハイローチェアお持ちでない方、 ハイハイやタッチが始まったら、どのような流れでお風呂に入れていますか? 今はお風呂前にマットを敷いてゴロゴロさせて待たせているのですが、寝返りやハイハイが始まったらどうしようかと考えて…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- バス
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 5




こんにちは、9ケ月の男の子を育ててます 。2つ相談があります。良ければ、教えてください。 ①最近、たべつかみを始めました。おすすめ離乳食があれば、教えてください。豆腐ハンバーグを今あげてます。 ②お風呂でバスチェアに座らせたり浴槽でも、痒いのかおちんちんをかいたり…
- バスチェア
- 離乳食
- オムツ
- お風呂
- おすすめ
- tomo_tomo
- 2

バスチェアの購入を検討しています。 リッチェル アップリカで迷っています。どちらを使用しているか、メリット デメリットがありましたら教えてください。
- バスチェア
- アップリカ
- バス
- リッチェル
- ショーン
- 4


来週で生後7ヶ月になるんですが、今更バスチェア買うのはもったいないですかね?😭 今まで私がお風呂にはいってるあいだバウンサーにのせて待っててもらってたんですが、最近あまりにも泣くのでベビーバスに座らせてみたら私がそばにいるからか泣きませんでした。 が、さすがに小…
- バスチェア
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- ベビーバス
- ちぇぴ☆
- 5










ベビーバス、バスチェアについて(^^)バスチェア使われてる方、どこの使われてますか? 楽天ランキングはアップリカが1-2位ですが、私がみた感じはメッシュの三位のソフトバスチェアの方が使いやすいように見えます。。 ソフトバスチェア、洗面台に入れば沐浴用のベビーバスいらな…
- バスチェア
- ランキング
- アップリカ
- ベビーバス
- ベビー
- ゆんゆん
- 5







