※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショーン
子育て・グッズ

リッチェルとアップリカのバスチェアを比較しています。どちらを使っているか、メリット・デメリットを教えてください。

バスチェアの購入を検討しています。
リッチェル アップリカで迷っています。どちらを使用しているか、メリット デメリットがありましたら教えてください。

コメント

ももたろう★

お祝いで、同じものを
頂いて使用してました😎💕

ひとりでも、お風呂に入れれるのが
よかったです😊💕

ただ寝返りをしはじめてからは
抜け出してしまい無理でした。。

でも、本当に最初のころは
よかったです😶❤️

  • ショーン

    ショーン

    お返事ありがとうございます^^
    そうなんですね!
    ちなみにアップリカ使用されていましたか?

    • 6月3日
ママリ

デメリット特になしです!
お腹の安全ガードつけてれば自力で脱出不可能なので、髪洗ってるときも安全安心ですごくいいです(o^O^o)
もうすぐ一歳ですがまだまだ使います♥

  • ショーン

    ショーン

    お返事ありがとうございます^^
    そんな機能があるんですね!
    脱衣所でゴロゴロ移動していくのが心配で‥
    購入してみます!
    ありがとうございます^^

    • 6月3日
ままり

アップリカの使ってます!
うちの子はいまでもおとなしく座って待ってくれてるのでゆっくりシャワー浴びれます。
ただ寝た体制で使用すると男の子のおちんちんが潰れて痛そうって旦那がいってました。(笑)

  • ショーン

    ショーン

    お返事ありがとうございます^^
    男の子だと痛そうwwちょっと笑ってしまいました。笑
    購入してみようと思います。ありがとうございます^^

    • 6月3日
雪見だいふく

私はおすわり前までスポンジ型のコロンと寝かせて洗うタイプのものを使っていて、六ヶ月すぎたくらいにそちらを買いましたが今は使ってません(T_T)

ねんねの時期に買えば良かったと思ってます
他の回答者さんの言う通り最初の頃は大活躍だと思いますね、

あとは場所をとるのでそれがデメリットです

  • ショーン

    ショーン

    お返事ありがとうございます^^
    抜け出したり、自分で動くようになると使いにくいんですねT_T

    確かに場所とりますよね!
    うちはアパートなので収納場所を考えますT_Tありがとうございます^^

    • 6月3日