※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんをお風呂に入れるのが大変で、バスチェアを検討中です。アップリカとリッチェルのどちらが良いか迷っています。お風呂の入れ方についても教えてください。

バスチェアについて

今生後2ヶ月ですが、1人でお風呂に入れるのが大変になって来たので、バスチェア買おうかと思ってます。

アップリカのバスチェアか、リッチェルのバスチェア(どちらもリクライニングできるタイプ)使ってる方いますか?
折りたためるアップリカが良いのですが、穴がなくて耳に水が入るとか、マットが破れやすいなどの口コミが多くて迷い中です。

そして、みなさんどんな感じでお風呂入れてますか〜💦
ほんと1人で入れるの大変ですよね〜😂

コメント

ハニーハニー

アップリカ使っていますが、姉からのお下がりで1年近く使っていますが、全然壊れたりしてませんし重宝してます😊✨お風呂が狭くはなりますがホントこれが無くては一人でお風呂に入れられません💦オススメです!

  • きぃ

    きぃ


    ありがとうございます😊

    ほんとですか〜!
    アップリカ買おうかな☺️
    やっぱり折りたためるの重要ですか?
    あと、お掃除お手入れはしやすいですかね?

    • 6月6日
  • ハニーハニー

    ハニーハニー

    折りたたみというより、リクライニングはお座りが出来るようになても使えるのであってよかったなぁと思います!
    お掃除は、あまりしやすい感じではないですが、構造上仕方ないかなといった感じです😂

    • 6月6日
あい

アップリカのバスチェア使ってます。

シャワーをかけるとシートのところに水が溜まって耳に水はいることあります。
あと、背中やお尻は洗いにくいです。

でも滑って落とすなどの危険はないので、そこは安心です。

  • きぃ

    きぃ


    ありがとうございます😊

    やっぱり耳にお水入りますよね😓
    そうそう、背中とお尻どうやって洗うのだろうかと思いました!
    少し身体を持ち上げて洗う感じですかね?

    • 6月6日
  • あい

    あい

    そうですね。
    ちょっと持ち上げて背中とかおしりは洗ってます。

    • 6月6日
nya

うちはアップリカ使ってます☺️まだ1ヶ月弱しか使っていないですが良いですよ!ただカビ対策で毎回しっかり干すようにはしてます💦
お風呂は、娘をバスチェアで待たせてる間にササッと自分のお風呂を済ませて、次に娘、終わったらタオルで包んでバウンサーの上に。
自分の体を拭いたら、娘の服を着させてもう一度バウンサーに。足でゆらゆらさせながら自分の髪を乾かしたりしてます( *˙0˙*)笑
ちなみに、バスチェアに寝かしておくときはお腹にタオルをかけておくのですが、娘を洗う前にそのタオルを自分の頭に巻き付けて髪が落ちてこないようにしてます(笑)

一人でお風呂大変ですよね( ;ᵕ; )
今後首も強くなって大人しく待っててくれなくなったらどうしようかと思ってます😭お互い頑張りましょう~😭

  • きぃ

    きぃ


    ありがとうございます😊

    この時期は特にカビ対策必須ですよね!お外に干してますか?

    お風呂の手順もありがとうございます!
    すごい!手馴れていますね〜✨
    ほんと1日の終わりに一番労力使うのでなんとか楽したいです💦

    • 6月6日
  • nya

    nya


    住んでる所の脱衣所が狭く、私は別室に置いてます😊シャワーでざっと洗って、極力水をきれば室内でも十分乾くので外には干してません~!
    あと、なんとなく外に干すのは抵抗があって💦笑 お外で太陽にあてたほうが殺菌できそうですけどね😂

    とりあえずお風呂はこの方法で落ち着いてます( *˙0˙*)冬場だったら一人で入れる自信は無いです😥😥

    • 6月6日
me

私は、洗面所にマット敷いて
ハイローチェアも近くにおいて
そこに寝かせておいて、
服をすぐ脱がせれる状況にして
待っててもらいます!
その間に急いで洗って、
次は子供と入って洗ってあげて
一緒に湯船に浸かってます!

出たら洗面所に敷いたマットに
寝かせて先に体拭いてあげて
自分も拭いて、服着せてあげるって
感じでやってます🙄

お風呂に入る前に機嫌が良くなくて
待ってられなさそうな時はハイローチェアをゆらゆらさせといて、おしゃぶり吸わせてます🙋✨

  • きぃ

    きぃ


    ありがとうございます😊

    お風呂の手順ありがとうございます✨

    お風呂入る前グズついてると大変ですよね💦ぐっすり寝てる時も、起こすの可哀想だし、起こすと泣くしで😂

    • 6月6日