
あと五日で生後5か月になる娘。 まだ寝返りはできません。 同じくらいのお子さんをお持ちの方一日中赤ちゃんは寝転がっていますか?(うつ伏せ練習はしてます) それともバウンサーとかに座らせたりしてますか??💦
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1



もうすぐ出産予定なのですが 上の子が元気でやんちゃ➕犬がいるので 簡易的なベビーベッドかバウンサーの購入を考えています。 上の子の時、ベビーベッド買ったけど あんまり使わなくて、結局同じ布団で寝てました。 その時のベビーベッドを処分してしまいました💦 今回は簡易…
- バウンサー
- ベビーベッド
- 布団
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

5月に約2歳差で第二子出産予定です! 二階建てアパートに住んでいて、寝室は2階で布団の上に寝ています。ベビーベッド、バウンサーがあります。今回里帰りしないので、産褥期は新生児とリビングで寝るべきか迷っています。 先輩ママさん達のご意見を伺いたいです🙇♂️
- バウンサー
- 里帰り
- ベビーベッド
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 0



2人目のリビングでの居場所について ハイローチェアをレンタルするか、折りたためるベビーベッドを買うか悩んでます。またはベビーベッドレンタル。 みなさんどうされたか教えてほしいです😊 バウンサーは持ってます!
- バウンサー
- レンタル
- ベビーベッド
- 2人目
- ハイローチェア
- ま
- 2




昼間の寝かしつけグッズについて 生後2カ月半の男の子がいます。 ぐずった時に抱っこ➕おしゃぶりで寝てくれます。 ただもうすぐで7キロになりぐする時間が長いと腕がきついです😅💦 コニーもありそれだとすぐ寝て、 抱っこより負担は少ないですが 置いてしまうとすぐ起きてしまい…
- バウンサー
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

昼間の赤ちゃんの寝場所について👶 もうすぐ生後2ヶ月です! 今は昼間はハイローチェアやたまにバウンサーで、夜はベビー布団で寝かせています。 そのうちバタバタと動き始めたりするの思うので、昼間いつまでハイローチェアに寝かせようか迷っています。 夜寝かせてる布団をリビ…
- バウンサー
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 3

来週からワンオペ離乳食始まります🍚🍚 腰が座ってない中の1人での離乳食が不安すぎて🥲🥲 バウンサーであげるか、ネムリラであげるか迷ってます! 汚れそうならリッチェルのクマのベビーバス…笑 今は大人はダイニングテーブルで食べてますが、 離乳食の時と大人の食事は時間をず…
- バウンサー
- 離乳食
- ベビーバス
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の赤ちゃん 何をしても泣き止みません バウンサーに乗せて10分経ちました。 ギャン泣きではなくなりましたが、まだ手足をバタバタさせて泣いてます。 見てると心苦しいのですが、このまま放置してもいいでしょうか? オムツ、ミルク、抱っこ、音楽等々やりました。
- バウンサー
- ミルク
- オムツ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食の時の座らせ方について。 こういう授乳クッションや、妊娠中に使っていた抱き枕に赤ちゃんを座らせている方いますか? まだ腰がすわってないので、離乳食を食べさせるのにすわらせても大丈夫でしょうか?バウンサーは動いていまいちでした。
- バウンサー
- 離乳食
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の赤ちゃんのお風呂について 段取りが分からないので教えて欲しいです😫 今は実家に帰省していて沐浴なのでいけてるのですが 1ヶ月経ったら自分の家に帰り一緒にお風呂に入ると思います バウンサーなどは買ってないので、ワンオペで入れる時 自分はどのタイミングで体…
- バウンサー
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4

ワンオペ育児、お風呂で使うバスチェアについておしえてください! 下の子7ヶ月、バウンサーやバンボから脱出するようになりました💦脱衣所で待ってもらうことが困難になってしまい急ぎでバスチェア探していますがおすすめあれば教えて欲しいです!
- バウンサー
- お風呂
- バスチェア
- おすすめ
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1


友達の方からお下がりについて聞いてくれました 友達は7月ごろに初めての出産予定です 私は友人の初めての子供に私の子供のお下がりいかが?と聞くのは断れても気分は良くないかなと思って言いませんでしたが友達の方からぶっ込んできてくれました🥹めちゃくちゃ嬉しいです そ…
- バウンサー
- 出産祝い
- プレゼント
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食はじめました! はじめたばかりでわからないことたくさんです。 今日はじめてスプーンで麦茶飲んでくれました。 和光堂の粉の麦茶だったのですがコスパ悪いのでどうやったらよいですか? またストローマグ?もおすすめありましたら教えてください🙇♀️ あと椅子もまだ購…
- バウンサー
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 3




もうすぐで4ヶ月になる男の子ですが、黄昏泣きがありません。 夕方に泣くことはありますが、基本的にはおしゃぶりしながら縦抱っこしてあげれば落ち着きます。 それでも泣き止まない時はありますが、それが何時間も続くようなことはありません。(長くても10分くらいでは落ち着き…
- バウンサー
- 予防接種
- おしゃぶり
- プレイマット
- 男の子
- ママリ
- 5

もうすぐ生後4ヶ月 自閉症などが心配です 気になる点 ・縦抱きでも横抱きでも本当に反り返りが強く抱っこが安定しません。抱っこが嫌いなようです、何回落としそうになったことか、、 抱っこ紐も嫌がります ・新生児の頃から寝すぎなぐらいよく寝ます。 抱っこも嫌がり反り返り…
- バウンサー
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11


離乳食はじめたのですがまだ椅子を準備してません。 バウンサーで食べさせてました、まずいですよね😭 おすすめの椅子教えてください🙇♀️ よろしくお願いします。
- バウンサー
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール