
2〜3歳の下の子供を持つママさんに、下の子供をどこに置いていたか聞きたいです。ベビーベッドや床、バウンサーなど、上の子供との関係性や安全性を気にしています。
2から3歳くらいのお子さんがいて、下のお子さんがうまれたママさんにお聞きしたいです。
下のお子さんは日中どこに置いてあげてましたか?
ベビーベッドや、床、バウンサーなど…
床だったら上の子が動きまくってたら埃かぶるかな?とか思ったり、上の子がふと投げてしまったり落としてしまった物がぶつかったりするのかなと💦
バウンサーは長時間は良くないっていうし…
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ちい
ミニベビーベットに乗せてました♡
全然下見ないし危なくて😭😭😭

ママリ
2歳0ヶ月の時に下の子が生まれました!現在2歳半と5ヶ月の姉妹です!2人とも自宅保育です!最初の1.2ヶ月はハイローチェアで寝かせてました!それ以降は床にベビー布団(硬いマットレス)敷いてます!
-
はじめてのママリ🔰
最初の方は、授乳やおむつ替え以外の時はずっとハイローチェアでしたか??
- 3月8日

退会ユーザー
ベビーベッドとバウンサーに置いてました☺️💕
絨毯敷いてるので床にもたまに寝かせますよ☺️💕
-
はじめてのママリ🔰
うちもバウンサーあるのですが、ずーっとはよくないですよね?💦
- 3月8日

shiro
サークルに布団を敷いていましたが、上の子がサークルに入ったら踏まれそうで怖かったので、急遽写真のものを購入しました😂
-
はじめてのママリ🔰
お写真までありがとうございます😊
- 3月8日

芽依
リビングにもベビーベッドを置いて、そちらに寝かせてました😅
-
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドやっぱり安心ですよね😌
- 3月8日
はじめてのママリ🔰
そんなものがあるんですね!✨