女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体調が悪いのか、疲れが取れないのか、この1週間本当に何もできないです。 風邪気味ではあるのですが、鼻喉がしんどいな程度です。 今は育休中で仕事してません。 ADHDの5歳、やんちゃ盛りになってきた1歳で、旦那は朝早く夜遅い帰宅なので基本ワンオペで、子供はすごく可愛い…
来月で3歳になる娘の寝かしつけ。 7時 起床 12時半ごろ〜14時半ごろまで次女寝かしつけ、昼寝 次女寝つき次第、長女の寝かしつけへ 何時に寝ようが14時半には起こしています(長女のみ) 15時半〜16時 お風呂 17時半 夕飯 20時 寝かしつけ 寝かしつけに昨晩、お昼寝を1…
年長さん、小学校1.2年生くらいの 子をもつママに質問です! 子どもが10体くらいのぬいぐるみや人形と遊ぶのですが 話をしながらだったり 子どもがパパ、ぬいぐるみたちが子どもとして接してます。 おままごとのような時間だけではなく 子どもと一緒にお風呂に入っていると ◯◯…
この前主人の休みの日に子供達をお願いして、午前中妊婦健診に行ってそのままネイルに行きました💅 見てくれたおかげで1人でゆっくり検診に行けネイルに行け助かったので、私から「私もネイル時間もらったし少し1人で出てきていいよ?」と伝えて今日が旦那の1人時間の日です。 …
数日前からお風呂後蕁麻疹みたいなのがでます(ぼこぼこした感じじゃなく皮膚がまばらに赤くなる感じ、若干痒い。みたいな) 今朝膝裏が痛いと(歩けるけど若干キーンってなん感じ)… 次から次に…😇疲れるぅぅ まずは皮膚科か小児科か整形なのか… もーわかんねー😇
3日続けてお風呂後の授乳→21時前後に入眠→6時間以上続けて寝てくれてる! こんな急にまとまって寝てくれるようになるものですか⁇ 明け方おっぱいカチカチで痛い💦 明日で3ヶ月になります!
生後10ヶ月 寝ない 子供の寝る時間が遅くて焦ってます。 9ヶ月までは普通に20時ぐらいには寝てたんですが10ヶ月入ってすぐぐらいから23時を過ぎないと寝なくなりました。 ご飯やお風呂の時間は変えてません。 日付け変わって今日の4月2日から慣らし保育なんですけど保育園始まる…
今日久しぶりの美容院。その後子供の便秘診察で17時から診察。外食しよあってなって帰ってすぐお風呂入ったけど、私は昨日からギックリ腰。それを昨日伝えても「俺も腰痛い」と被せてきて「あー、仕事で疲れたー」とさっさと2階に行きました。5歳の息子はマッサージの棒と毛布を…
4歳5ヶ月の女の子がいます。 昼間のオムツは3歳くらいで取れましたが、 夜のおむつがなかなか取れません… 大体夜のスケジュールとしては、 17時半ごろお風呂、18時ごろ夕食、 19時半〜20時トイレに行き布団へ、 20時半〜21時半就寝です。 お風呂上がりから寝る前にかけて麦茶…
家事育児の分担について。 みなさんはどのように分担していますか? 130万の扶養内パートです。 やはりパートだから専業主婦時代と同じでしょうか😭? 同じようなかた教えて欲しいです。 ちなみに両家とも遠方で頼れません。 子供の送り迎え→私 発熱時の対応→私 幼稚園、保育園…
以下の状況、第三者から見てどう思いますか? 私の心が狭いんだと思うんですけど、モヤモヤしてしまいます。 私は私たち家族と両親と完全分離型の二世帯住宅で同居中です。 扉一枚で行き来できるのでうちの保育園に通う2人の子は毎日祖父母に会っています。それがもう日課です。…
旦那の言葉にイライラ〜 旦那が開業したばかりで私に家事育児に 専念してほしいって事で私も仕事をやめました。 (実家はやめたばかりで、失業保険貰って 1ヶ月後くらいに仕事探して仕事復帰しようと思ってます。) なんで、仕事してないのに、俺が帰ってくるまでに 風呂とか…
旦那が仕事終わって、今から帰るーとか連絡無い方、ご飯とかって帰って来てから温めたり作ったりするんですか?? 私は仕事16時までなので旦那が18時頃帰宅するんですけど、必ず今から帰る!の連絡があって、帰ってくる時間逆算して揚げ物あげたり魚焼いたり温め直したりして帰…
こんな時どうしますか?意見聞かせて下さい。 今2人目を妊娠中なんですが、つわりがまだあり、仕事から帰ってきて動けない日もあります。 でも4歳の娘もいるのでご飯やらお風呂やらはやらなくてはいけないので、近い実家に頼りながらやってるんですが、 あまり遊んであげれず娘…
4歳の息子の発達について心配です。 最近息子の言動が発達障害なのではと考えています。 具体的には、感情のコントロールが苦手で、特に眠たい時などは要求のこだわりが強くなります。 今日も朝から穏やかに過ごし、保育園に行き、その後習い事にも行けました。なんとかYouTube…
長男の歯がグラグラしてます。 夕飯後、次男と遊んでいた長男。次男の頭が長男の歯とぶつかったらしく、痛いと泣いてました。少し血が滲んだ感じでした。その後お風呂上がりに歯磨きしようとしたら少し腫れてて血が滲んでグラグラしてました。 明日朝イチで歯医者に電話してみま…
朝から寝かしつけまでワンオペ育児です。赤ちゃんのお世話や離乳食作り、自分たちの食事の用意や旦那のお弁当作りなど1人でなんとかこなしている感じです。 我が子は可愛いし親だから家事育児するのは当たり前なのですが、旦那には当たり前と思ってほしくないといいますか… 家…
みなさんなら、どうしますか? 私は正社員 新卒から就職して10年目です。 職場は、時短勤務が最長小6。 月給は時短でもフルタイムと同じ10割給与。 ボーナスが時短計算で減額。 時短中は、キャリア形成がストップ。 今は、時短で半年働いてます。 仕事中は、もっとしっかり働…
実家に帰省する際、旦那も一緒だと気疲れしませんか?💦 旦那も人見知りだし、個室に行っててもいいよと伝えても 旦那も気遣ってリビングにいます。 お風呂も早々に済まさないと旦那気まづいだろうな とか思ってます、、 子供は祖父祖母にべったりです。
2歳2ヶ月(男の子)で全然喋りません… 扉をノックしながら「コンコン」、何か欲しいものがある時は手を叩きながら「ちぇーだっ!(ちょうだい)」、やって欲しい時は「やーって!」位しか喋りません。パパ、ママも言わないです。 話は理解しているみたいで、 てって洗うよと言うと踏…
お風呂沸かして子供をお風呂に入れ終わるまで1時間もかかります😭 その間ずっと危なっかしいことばかりするしじっとしてくれないしで疲れた、、 仕事でもイライラ帰ってきてもイライラしてしまいます😭
この春から住む賃貸マンションの鍵を今日もらって入室したのですが、オンライン内見では教えてもらえなかった汚さがあちこちありショックを受けてます🫠 オンライン内見ではキレイそうに見えたのですが、今日実際に部屋を見てみると窓のサッシはあちこち黒カビがあり、1階なのと…
生後6ヶ月の子が先日から風邪を引いてます。 今日は特に鼻づまりが酷く、鼻が詰まって息が出来ない→ビックリして目が覚めるを繰り返してます😭 家には手動の鼻吸い器しかなく、お風呂の後に使用しましたがあまりスッキリせず…。 鼻づまりって小児科で何かしてもらえるものでしょう…
お風呂→ご飯のスケジュールで質問です🤚 今までご飯→お風呂だったのですが変更しようと思ってます。そこで気になる事が2点あります。 ①お風呂後着せるのはパジャマですか?それでご飯食べてそのまま布団でしょうか?汚れるの気になりませんか? ②ご飯食べてどのくらいしてから就…
あと1週間で4ヶ月です。 お風呂の時間で悩んでます。 19:30-20:00でお風呂に入れて、 21:00ごろ就寝を目指してます。 あまり早く入れると、大人が寝てすぐに起きてしまうため、21:00に就寝させています。 お風呂の前に30分から1時間程度寝かせているのですが、寝起きぐずぐず…
岸和田市の水道料金についてです。 現在4人家族で毎日お風呂を溜めています。 2ヶ月で1万弱でだいたいこれくらいでしょうか??💧 高すぎるのかなと少し気になっています😭
3月から、保育園に通い始めた息子❕ 日曜一回ちょっと熱でたけど、月曜からは平熱になりなんとか私も仕事休めずにいけてます☺ ちなみに、週4の時短保育です! 溶連菌になりましたが、発覚が金曜だったしでやすまずにいけてますが入園以来ずっと鼻水治らず😭 ちょっと良くなったと…
4ヶ月ってこんなに寝ないっけーーーーー😭 9時ぐらいに寝かしてそれから3時間4時間置きに起きるんだけど何事。笑 その子その子で性格というか特徴が違うのはわかるけど、 めちゃくちゃ育てにくく感じちゃう😮💨 3人目ってこうなのかな、、 いつになったら夜中起きないで朝まで寝…
もうすぐ8ヶ月の赤ちゃん 1日の流れ、離乳食・授乳のタイミングについてアドバイスをください😭😭 5:30〜6:30頃 起床 8:00 離乳食 10:00頃 授乳→寝落ち、1時間くらい朝寝 12:00 授乳(しない時もあります) 13:00〜14:00頃 授乳→寝落ち、1時間くらい昼寝 16:30 離乳食 17:00 授乳 …
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…