※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリコ
子育て・グッズ

一年生息子との関係に悩んでいます朝の準備が遅くあと何分だよーなど声…

一年生息子との関係に悩んでいます
朝の準備が遅くあと何分だよーなど声かけしていると途中から「うるせえ」とか「むかつく」とか舌打ちしてきます
あっち行ってろとかも言われます
そう言う言葉は親に言う言葉じゃないと怒ることもあるし、悲しいから、本当はどうして欲しいのか教えてと、冷静に聞くこともあります
そのくせお風呂は怖いから髪を洗って欲しいとか、1人で寝れないから一緒にぎゅーして寝たいとか
言ってることがめちゃくちゃです

そのたび振り回されて傷ついて、息子の言うこと聞いてあげて
関係性に疲れました。タイプが合わないんです。
ひたすら喋っていて話を聞いて欲しいようですが、支離滅裂というか現実世界のことではないことを聞いてくる。そこも気になります

コメント

いちご

親にそんなに言葉許せないです
旦那さんはどうしてるんですか?
1度きちんと叱ったほうが良いのでは…

  • リリコ

    リリコ

    かなり叱ったり、そう言う態度の人は家族でいられないということを説明したり、色々と違う角度からアプローチしてきたつもりでした。
    やはりおかしいですよねこんな言葉使うなんて、反抗期であっても…。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

言うこと聞かなきゃいいんじゃないですか?🥹

  • リリコ

    リリコ

    放っといたら歯磨きもしないと思います

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

その言葉についてきちんと話しをします。というか叱らないのでしょうか?

  • リリコ

    リリコ

    かなり叱ったり説明したり泣くまで詰めたり色々とやってもすぐに元通り。時には汚い言葉が思わず口から出てしまって「あ」という反応とかもします。
    愛情不足なのかな

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はそんな言葉言われたら許せないので。愛情不足とは違うような気もします。今1年生なら環境変わって慣れるまで必死なのかもですね。抱きしめたりはありますか?

    • 6時間前
  • リリコ

    リリコ

    許せない、家族でいられない、何度も息子に言ってきました。

    正直スキンシップは多い方で、抱っこしたりとかもいまだに毎日一回以上はあります。そういうときは「ママ大好き」って言ってきます

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校の様子聞いてますか?

    • 6時間前
  • リリコ

    リリコ

    めんどくさいって言ってますね笑
    クラスで何かするとかは好きじゃないと思います

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校がやはり苦手意識あるのかもですね。だから家でストレス発散するんだと思います。いよいよこんな言動ばかりだと担任の先生に相談するよと言ってみましたか?

    • 6時間前
  • リリコ

    リリコ

    学校では暴言などなく、友だちに、暴力振るうこともなく……家だけと言うより私だけなんですよね。あとは弟…

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

放置します!倒れられたら困るからご飯だけは作るけど
あとはもう好きにして、と言います
学校遅れようが風呂が入れなかろうが
親に対してそんな言葉遣いするのは私は許せないです。

  • リリコ

    リリコ

    私ももう許したくないです。だから関係が悪化していってると思っています。正直今朝は息子の顔見るのも嫌でした

    • 6時間前
あべっか

きっと何か原因がある気がします。1年生になってからでしょうか?
動画を撮って一度客観的に見せてみてはどうでしょうか?
もし学校で不都合があるなら、週1回くらいお休みするような形で通わせてもいいかもしれません。

うちの子は朝が弱く、毎日行き渋り、お姉ちゃんと私で必死に説得してますが、私が仕事休みの日は休ませてます。

疲れちゃうみたいなので。

辛いですよね‥。うちは暴力なので、身体が痛いです😇