
長男に毎日感情的に怒鳴ってしまいます。長男本人が悪い部分も多いので…
長男に毎日感情的に怒鳴ってしまいます。
長男本人が悪い部分も多いのですがそれにしても怒鳴りすぎてしまいたまに叩いてしまうこともあります。
平日、土日ワンオペ、働いてます。
長男は小2ですが何度言ってもうんちを拭きません。私が行ったときにたまたまうんちを流しておらずトイレットペーパーがない状況でわかります。宿題は学童でやってこず私が帰宅までの2時間の間にYouTube見てダラダラ過ごしてるのに帰ったときにまだやってません。19時です。今すぐやるように言っても反抗してきます。
妹、弟にゲーム取られたりして叩きます。やめろやーって大きい声で叫びながら…
嘘をつきます。お風呂入ってないのに入った、歯磨いてないのに磨いた、うんち拭いてないのに拭いた。本当小さな嘘をつきます。
毎日これらが積もり積もってイライラして感情任せで怒鳴ってしまいます。
小2ってこんなものなんですか?
- みさ(1歳9ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)

ゆー
我が家もそうですよ〜
小2だから言葉も達者だし、することも幼児とは違うからカチンとくるんですよね😣
毎日怒鳴るので、近所でやばい家だと思われてそうです😂

ママリ🔰
うちの小2娘もそんな感じです😂
うちは朝からゲーム等隠してます。
宿題はやらなければ怒られるの本人なので言っても聞かないならそのままにしてます。
お風呂は監視し、歯磨きはもう私がやっちゃいます。
生意気ですよね😂うちも每日喧嘩ですよ😀反抗は成長してる証拠。自分に言い聞かせてます🤣
コメント