
8ヶ月赤ちゃん、ワンオペのお風呂どうやっていますか? 今までは一緒に入って、私が洗っている間バスチェアに座らせて待たせてました。 足元にあるポンプで遊ぼうとして前に倒れそうになったり、いろいろな物が気になって抜け出そうとします。 機嫌が悪いときは足で踏ん張って仰…
- お風呂
- 旦那
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 4

ショックすぎるー😭 買って2ヶ月の部屋着のハーフパンツ着て、お風呂のカビにキッチンハイターかけてたら、いつの間に服にかついていて、黒色→オレンジ色になっていました😫 もうどうしようもないすよねー?😭
- お風呂
- キッチン
- レンジ
- 服
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3




小1息子の友達がたまに我が家に遊びに来るのですが、だいたい皆んな17〜17時半チャイム鳴ったらバイバイが約束で帰るんですが、その子はなかなか帰りません。 その子のお母さんが迎えに来ても結局19時すぎとかにやっと帰るみたいな。。 昨日も急遽その子が来ました。学校帰り息子…
- お風呂
- おもちゃ
- 妊娠中期
- 片付け
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2








久々にゆっくりお風呂に入ってきた😁 そして、久々のパック中… 今から髪を綺麗に乾かして。 明日の水筒の用意して。 キッチンの排水溝を綺麗にして。 寝よ! 10月からパートに出るから、こんなにゆっくりできる暇ないだろうなぁー💧💧💧
- お風呂
- キッチン
- パート
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0








歯みがきをさせてくれない1歳4ヶ月娘がいます。歯みがきするよ〜と言うと自分から喜んでするのですが、私が仕上げをしようとすると口を閉じたり、歯ブラシを投げ捨てて怒ったりします。やらせても2秒位です。 一度、無理やり寝っ転がせてやろうとしたら余計にやらせてくれなくな…
- お風呂
- 歯ブラシ
- パパ
- 動画
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんが産まれてくる前に“やっておけば良かったーー🙀”ってこと何かありますか? 自分のことでも家族に対してのことでも産まれてくる子のことでも構いません。 (上の子は居ないので上の子に対すること以外でお願いします) 例えば ヘアカットやカラー 部屋の模様替え ベビー…
- お風呂
- 胎動
- ベビー用品
- 妊娠36週目
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 16






関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード