公園遊びから帰らないとのけぞってベビーカー乗らず、スリングで強制帰宅(寒いし暗いしこれ以上は、、、、と思った) 帰宅したら開けて欲しくないドアを開けて遊んでるので、ドアを封鎖したらブチギレでずっとギャン泣き(玄関目の前のドアなので遊んで良しと覚えてほしくない、玄…
- スリング
- おもちゃ
- ブチ
- ベビーカー
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
ヒップシートを1個持っているのですが、もう1つ簡易的なベビースリングを買おうと思ってます👶 グスケットをよく聞くのですが、他におすすめのベビースリングがあったら教えてください🙇♀️ 1歳か3歳の子供の抱っこに使います😭
- スリング
- おすすめ
- ベビー
- 3歳
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
今度飛行機2時間で実家に帰ります。 夫は仕事なのでお留守番で、私と子ども2人の3人での帰省です。 1歳の息子が歩きたい時期でベビーカーを嫌がる&2歳の娘はベビーカー嫌いなのでベビーカーは持って行きません。 飛行機降りてからの空港移動や滞在中どうしようかと悩んでます。 …
- スリング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 2歳
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 0
もうすぐ2人目が産まれ、里帰りや母に来てもらう予定もありません。 上の子が毎日行き帰りに園バスを利用していて、退院した翌日から新生児と一緒に毎日2回家の前の道で5分10分待つことになるのですが、新生児から使えるスリングってあったほうがいいですか?
- スリング
- 里帰り
- 新生児
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月、8kgの男の子を育てています。 最近、夜の寝かしつけでギャン泣きしてしまい、抱っこでしか寝なくなってしまいました😢 日中はベビービョルンの抱っこ紐を使っているのですが、外で使っているものをパジャマ姿でつけるのに抵抗があり、夜は使っていません。 ケラッタの…
- スリング
- 寝かしつけ
- パジャマ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- ママリ🔰
- 1
来月子連れディズニー決行予定なんですが、息子3歳、15kgに近づいており かつ抱っこ抱っこー!な甘えん坊なので パーク内の抱っこをなんとか快適にできないか模索中です😂 ポルバンゴーの肩から斜めにかけるスリングシートはあってずっと使ってたんですが、2歳半頃から嫌がるよう…
- スリング
- ベビーカー
- 2歳
- アイテム
- 子連れ
- はじめてのママリ
- 1
7年以上あけての出産になります。 上の子のときに使っていた抱っこ紐が 何個かあるのですが、 新生児、首座り前から縦抱きで使える抱っこ紐を 持っていません。 上の子がいるのでどうしても連れ出さないと 行けないときがあるし 首座り前から使えて両手が塞がらないもの があれ…
- スリング
- 抱っこ紐
- 新生児
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 2
これからスリング買おうと思います! メッシュとそうでないので迷ってます。 季節も考えてどちらがオススメですか? 上の子の保育園の送迎などでも使う予定です。 よろしくお願いします🙇♀️
- スリング
- 保育園
- オススメ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
まだ首が座っていない1ヶ月半です。 室内でベビービョルンの抱っこ紐を使っているのですが、体重が5kgあるので、肩と腰がそろそろ辛くなってきました。 コニーやピキママのようなスリング系抱っこ紐の存在を知ったのですが買うか迷ってます🧐 使ったことがある方、コメント是非お…
- スリング
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- コニー
- はじめてのママリ🔰
- 3
グスケットなどのスリング?ショルダーバッグ? 持っている方使い心地どうですか? 鞄もセットのグスケットを買おうか悩んでます🫠 まだ息子は7ヶ月なんですが、ベビーカーもすぐ嫌々😭 抱っこ紐も締め付け感が嫌なのか、抜け出そうとして抜けれなくて嫌々😂 お出かけは基本ヒッ…
- スリング
- バッグ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 1
マンションで犬飼っていて、子供いる方いませんか? エントランスまで犬も抱っこしなきゃダメなのですが、 お散歩の時どうしてますか? ベビーカーならスリングに入れてなんとか なりそうですが、、首座り前の抱っこ紐でいくには 赤ちゃんと犬同時に抱っこ不可能ですよね😨 主…
- スリング
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- マンション
- 初めてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード