※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほの
子育て・グッズ

最近暑すぎて、小1の息子が真っ赤な顔してぐったり帰ってくるから濡らし…

最近暑すぎて、
小1の息子が真っ赤な顔してぐったり帰ってくるから
濡らして振ると冷たくなる系冷感タオル
持たせてもいいですかって連絡帳に書いたんだけど
ダメって言われるかなぁ😣
アイスリング禁止っぽいからどうかな
持たせてる方いますか?

朝はいいけど、下校時に使えるように
濡らして絞ってジップロックに入れて持たせようかなと思ってます💡

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

タオルならありですよ!
ちなみに、うちの小学校は田舎ですが、濡らして冷たく感じるタオルを支給されました。

  • ほの

    ほの

    えー!学校から支給とは羨ましい限りです!タオルならいいですよね?!笑

    • 15時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    いいです!いいです!
    日傘さしてる子もいますしね。

    • 15時間前
  • ほの

    ほの

    登下校時日傘推奨とかにして欲しいくらいです!笑
    暑さ対策考えてくれる学校ほんと素敵です🫶

    • 15時間前
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    日傘配られる自治体もあったみたいですね。
    今年から片道3キロをこえる遠方の子のみ、9月末まで登下校バスになってます。うちは関係ないんですけど、そういう動きがほしいですね💦。

    • 15時間前
  • ほの

    ほの

    日傘が配られる?!すごすぎます🥺
    ほんと、アメリカみたいに登下校バスにして欲しいです🚌笑

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

うちは扇風機系以外ならなんでもありです🙆‍♀️日傘が1番暑さしのげると思いますが男の子なんでつけてくれないですよね〜💦

うちの子は周りが使ってないからと
冷感グッズは何も使ってくれません🥲

  • ほの

    ほの

    そうなんですよ!
    男の子はそういうの使いたがらなくて😩
    タオルなら巻くだけだから使ってくれるといいなと思ってます‥🙏
    周りの子が使ってるかとかも意外と気にしますよね😂💦

    • 15時間前
ちぃまさ

ピーコックの氷嚢良いですよ。
夜まで溶けません。
筒に入ってるので学校にいる間はランドセルに入れておいて登校と下校の時に使ってます。
学校でも使ってるみたいですが帰りがやばいですよね。
冷たくなるタオルも持たせてます。
学校出る時に濡らしてきますがこの暑さなので帰ってくる頃には乾いちゃってます。

  • ほの

    ほの

    氷嚢気になってました!
    確かに!暑すぎて、濡れタオルはすぐ乾いちゃいそうですね🥹
    暑さ対策悩みます💦

    • 15時間前
  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    氷嚢は本当おすすめです!!楽天とかAmazonだと店舗で買うより安く買えます👍🏻

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちも持たせる前に先生に確認しましたがOKでしたよ!
子どももタオル冷たくて気持ちいいと毎日使ってます😊

  • ほの

    ほの

    今日、学校では禁止もしてないけど推奨もしてないとお返事きました🤣笑
    でも使ってる子もいるみたいだし、子どもの体調優先なので明日から使おうと思います!😊

    • 8時間前