※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

8月中旬(お盆前)に義実家と海に行かなければなりません...11ヶ月の子供…

8月中旬(お盆前)に義実家と海に行かなければなりません...
11ヶ月の子供を連れていきます。
私はまだ海に入らせるつもりはないのですがラッシュガード等一応準備していこうと思っています。(せっかくだから!とうるさいので)
出来れば母子だけ室内に居たいものですが、そんな訳にもいかないので(男尊女卑のしたっぱの女が動け文化があるので)
子供は塩分等まともにまだ取れないので熱中症対策万全で行きたいです。(首につけるアイスリング、扇風機、エアラブは持っていきます)

この夏海や川にお子様と行かれた方で、こんな熱中症対策をしたよと言うのがあれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

遮光のテントとかはって、ペットボトル凍らせて氷嚢みたいに使う、とかですかね🙌
でも子供を守れるのはママリさんだけっぽいので、よく考えられてください💦
本当に危険な暑さなので…行かなければなりませんってことはないんじゃないかと……

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんっとにそうですよね😫
    行かなければと思うのも、しなきゃしなきゃと思う癖がついていて😫
    予報を見てみても最高気温35度の猛暑日で、暑いもキツいも言葉で言えない子を連れていくなんて虐待ですよね🥵
    予定も海ジェットでBBQ、、本当に大人都合な予定だなと思います😔
    やっぱり室内にいるように相談しようと思います。子供を守れるのは私だけという言葉にハッとさせられました。ありがとうございました😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うまい具合にみんなで楽しめるといいですね!

    • 21分前