女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 984ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (984ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

何度か飲んだことのあるミルクを飲んでくれなくなることってありますか? 普段は完母なのですが、預けることもあるかもしれないと思いミルクを1日一回あげることにしました、 一昨日はぴゅあのミルクを160mlのんで、3週間前くらいも100飲ませた時飲んでくれました。 けど昨日も…

  • ミルク
  • K2シロップ
  • 完母
  • 新生児
  • 乳首
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食の開始って6ヶ月半は遅すぎますか? 乳糖不耐症になり始められていませんでした。 やっと良くなってきましたが、まだミルクを戻せてなくて ミルクを戻し始めてから開始にすると6ヶ月半くらい からになってしまいます。 病院ではもう始めても良いと言われたので 始めよう…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 乳糖不耐症
  • s chan
  • 3
user-icon

生後65日完ミです。 1回のミルク150mlで3時間あかずに泣きだします💦 量が足りてないのでしょうか?吐き戻しはないのですが飲みすぎが心配で増やせずにいます… 1日6回で寝る前だけ170ml、総量930mlです🥲 アドバイス頂けたら幸いです。🙇‍♀️

  • ミルク
  • 吐き戻し
  • 完ミ
  • ままり🔰
  • 1
user-icon

生後3ヶ月 完ミ いくつか質問があります。 言葉選びが苦手で、伝わりにくいかもしれませんがお許しください(TT) ①夜間授乳について・1日の総量について ②この時期の服装について(寝巻き) ③オムツについて ① 昼間は150mlを4時間間隔で飲んでいます。 だいたい21時〜7時まで寝…

  • ミルク
  • オムツ
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • スリーパー
  • Nami
  • 4
user-icon

生後3ヶ月で7.5kgで200ミルク飲むんですけど他の子より飲む量多いですよね、大丈夫なんですかね、

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • 👧🏻
  • 2
user-icon

あと数日で生後1ヶ月になります。 産まれてからずっと混合で育ててきましたが、 最近母乳咥えさせてもすぐ離してしまったり 前ほど食いつきが悪くなってきて 授乳時間がくるのが憂鬱です🥲 完ミにしようか迷ってますが、母乳ってやっぱり あげ続けたほうがいいのでしょうか。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 授乳時間
  • ママリ
  • 6
user-icon

ボディミルクについて 今、リンパマッサージのYouTubeを見始めて ボディミルクを使ってます。 全くの無知で恥ずかしいですがこれってお風呂上がりの方が いいのでしょうか? お風呂上がりにベタベタするのがちょっと気になります。 化粧の時の乳液もちょっと苦手です。 みなさん…

  • ミルク
  • お風呂
  • マッサージ
  • 化粧
  • ママリ
  • 0
user-icon

10時〜11時に寝て、夜中1時〜2時ごろ一回起きてミルクあげて7時に起きると言う生活を半年以上しているのですがこれで寝不足になるんでしょうか…? 今まで大丈夫だったのですが急に胃の働きが弱くなり、朝えずきがあり食欲が微妙です。 そして日中眠くだるいです。 相談したら…

  • ミルク
  • 生活
  • 夫
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完ミの方 もうすぐ5ヶ月になるんですがこの頃ってミルク飲んだ後どれくらいで寝ますか?

  • ミルク
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

文章ぐちゃぐちゃです。すみません。 妊娠中はすごく楽しみで、生産期に入った時には早く陣痛来ないかなとウキウキしていたのに、生まれてから約1ヶ月 周りの友達はちゃんとママでキラキラで育児をしているのに、私はできてないと感じてしまいます。 夫も仕事しながら積極的に…

  • ミルク
  • 陣痛
  • オムツ
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後4ヶ月 規定サイズだとミルクを飲むのに30分かかるので半年からの使い始めました むせることなく10分ほどで200ml完飲 前サイズのは捨ててしまっても大丈夫でしょうか? 1週間ほどは持っておいた方がいいでしょうか? 消毒は済んでます✅

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後10ヶ月の息子がいます。つい2、3日前に妊娠発覚しました。ですが、まだ息子に授乳をしています。このまま授乳を続けるのは、切迫流産の可能性があるというのをみて悩んでいます。 ただ息子はミルクを飲んでくれないので、すぐに卒乳ができません。妊娠中に授乳を続けてたよっ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 卒乳
  • 生後10ヶ月
  • 妊娠中
  • いかちゃん
  • 2
user-icon

母乳メインの混合の場合、ミルクは3時間あければいつのタイミングであげても大丈夫ですか?💦 例えば寝る前欲しがったらミルクにしよう、 出かける前はミルクにしよう、みたいな感じで😣

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

甘い食べ物と甘い飲み物だったらどっちの方がマシですか? 例えばケーキとミルクティーやカフェ・オ・レはどっちの方がマシですか? 私は今まで頻繁にケーキとスタバとか飲んでたのですがダイエット始めて甘いものを一切食べるのをやめ1日の水分は水だけにしました! ですが時々…

  • ミルク
  • ダイエット
  • スタバ
  • 食べ物
  • カフェ
  • みさ
  • 1
user-icon

母乳の辞めどきについて 生後20日の子がいるママです。 うちの子は先天性心疾患があり、現在入院中ですが手術をして1ヶ月後に退院予定です。 現在は母乳を搾乳して病院に届けています。 母性外来の先生から「心臓病がある子は母乳がいい(免疫力がつくから)」と言われたので母乳…

  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • 搾乳
  • 母乳育児
  • ななな
  • 0
user-icon

生後1ヶ月(50日)の息子ですが、ミルクを飲む時に手足の指に力が入っています。手はパーにしていてグーにしようとしても力が強くてできないくらいです。 何か異常があるのでしょうか?😢

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近朝起きてミルクをあまり飲みません もうすぐ2ヶ月ですが、最近夜7時間ぐらい寝るようになりました ミルクは混合で、母乳は20〜30mlぐらいしか出ません 哺乳瓶は飲みやすいのかミルク大好きです 朝起きて喉乾いてるのかなと思い、胸も張るので長めに授乳してから、ミルクを…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の息子が便秘です うんちを自力で出してくれません 娘の時は綿棒浣腸したらその日のうちにうんちを出してくれてました。 ですが息子は綿棒浣腸してもちょろっとしか出ずその後もうんちは出ません 息子は臍ヘルニアだと思うのですがそれと自力排便ができないと…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • うんち
  • 息子
  • 綿棒浣腸
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後4ヶ月 ミルク飲みません ほぼ完ミです。(寝る前は母乳あげてます) 1回のミルク120~160 と少なめですが何とか体重は増えてる。120作っても飲んだり飲まなかったり…… 今回は前回の授乳から5時間経ったので140作ったら全く飲まず口に入れると手で押し返したり仰け反って嫌がり…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

あと数日で6ヶ月になります☺️💠 遅めに離乳食を始められた方、 いつから始めたか教えて欲しいです。 また離乳食開始時期に乳糖不耐症だった方も 教えていただきたいです。 生後4ヶ月の時から乳糖不耐症になってしまい、 先週の診察でやっとよくなってきたので、 10/5前後あた…

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • 体重増加
  • 食べない
  • s chan
  • 2
user-icon

朝早く家を出なきゃ行けない用事があるとき寝ている赤ちゃんを起こしてミルク飲ませてから行きますか?それとも寝てたらそのまま連れて目的地に着いたら飲ませますか? 片道1時間くらいです🧐

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月です。 混合なんですが、反対の🥧に移動する時や、ミルクに切り替える間など、早くしろという感じですごい大きい声で奇声をあげたりするんですが同じような子いますか? おむつ替えの時も上を向かせておくのが必死なくらい大変です。 たまに心配になります💦

  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 混合
  • おむつ替え
  • 奇声
  • ままり
  • 3
user-icon

うつ伏せで寝るせいで毎日朝絶対漏れててイライラする 毎日毎日朝から濡れた服を着替えさせてミルクあげて。 朝寝して起きたらまた漏れてる。 おしりの方には全然おしっこ吸収されてないからそんな量してる訳でもないのに。 仰向けに戻したら泣くし起きるし。 おしっこマット…

  • ミルク
  • 着替え
  • 布団
  • おしっこ
  • 服
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 5
user-icon

寝坊してミルクをバタバタして作って飲ませたんですか 哺乳びんがいつもよりも温かくて最初飲ませると 嫌がるような感じがあり熱かった??と思い急いで冷まし 飲ませたら飲み始め。最初熱かったのかなと。火傷してないかなと不安になりまして。大丈夫でしょうか?

  • ミルク
  • 哺乳びん
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクセーブブレンド飲んだことある方 効果ありましたか?? 1週間くらい飲んでいるのですが効果あるようなないような… という感じです😅

  • ミルク
  • まな
  • 1
user-icon

退院したら2階の寝室で夜間のミルク作りを完結させないので、哺乳瓶を1晩洗わなくても足りるように買い足そうと思います。 いま160が2本買ってあるんですが、新生児でも240使えますか?空気はいって飲みにくいとかありますかね? 160すぐ使わなくなるなら大量にあってももったい…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • popomama
  • 4
user-icon

母乳実感の哺乳瓶で吐く子いませんか? 母乳実感の乳首は簡単にラッチオンできて吸いやすそうなんですが、もうミルクいらないってなった時に乳首をこちらからちゃんと外さないと嘔吐反射で吐いてしまうのです。 1番うちの子が吸いやすい乳首なのに使えずにいます。 ほかの哺乳瓶…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 母乳実感
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の娘が最近おしっこの回数は増えて、うんちの回数が減りました。 母乳量が足りていない気はするのですが、増やしたくて頻回授乳頑張っているところです。でも水分量が足りないから便秘気味になってしまうのですかね? 頻回授乳ってミルクは毎回足した方がいいんですか?

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • おしっこ
  • うんち
  • 母乳量
  • m.e
  • 2
user-icon

日中置いとくとずっと泣く3ヶ月の息子、一日中抱っこしてないと泣きます。 寝るのが下手でリビングのクッションに置いておいても寝ることはなく泣き続けるだけなんですが、添い乳や授乳中は寝落ちするし、ベビーカーでも泣いた後寝る、チャイルドシートでもギャン泣き後寝るので…

  • ミルク
  • お昼寝
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

姫路赤十字病院の1ヶ月検診どんな感じですかー? 混み具合、授乳やミルク作る場所?など教えてくださーい!

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 兵庫県
  • 1ヶ月検診
  • たママ
  • 0
982983984985986 …1000…1020

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 984ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.