「ミルク」に関する質問 (6125ページ目)
















日中の寝かしつけが辛いです 生後3ヶ月の男の子がいます。 夜は多少ぐずりますがミルクを飲んでおくるみをしたら寝てくれます。最近はミルク寝落ちをしませんが、ベッドに置いてぐずってもトントン少しすれば寝ます。 ただ日中が寝ません。 眠そうにする前にに寝かしつけ(最近…
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 寝かしつけ方
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後7ヶ月になりましたが、2回食にしたら嘔吐するようになってしまいました。うんちも下痢っぽかったので小児科を受診したらウイルス性の胃腸炎と診断されました。 そこから2週間経ちますが、下痢も嘔吐も一向に治る気配がありません。ミルクや離乳食の後必ず吐くわけではなく、…
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



総合病院で出産された方、、、 個室ではなく大部屋だった場合、、、、 他の赤ちゃんとかも夜中泣いたり自分の子が泣いたりで 寝れなくないですか??? ミルクとか作るのは大部屋だとないですもんね? いちいち授乳室とかに行くのでしょうか?😭
- ミルク
- 赤ちゃん
- 出産
- 総合病院
- 授乳室
- はじめてのママリ🔰
- 9



一日中泣かれて参ってます。 抱っこしてても仰け反って泣く。 ミルクもオムツも変え、好きなおもちゃやテレビつけても泣かれます。 寝てる時以外ずっと抱っこです。 9ヶ月の赤ちゃんってこんなに泣くものですか?
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1ヶ月の赤ちゃんなのですが、寝かそうとベッドに置いてもなかなか寝なくて、眠りが浅いのか薄目が開いてたり唸ったりもぞもぞしたりしてなかなか寝ません😅いつも寝かしつけにおしゃぶりを使っているのですが、チュパチュパとすごい音を立ててふがふが言いながらもぞもぞしてるの…
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード