
赤ちゃんの体重増加が気になる理由は、母乳での授乳や遺伝の影響が考えられます。体重増加のペースや食事内容を注意してみてください。
どうしてこんなに体重がたくさん増えるのでしょう?笑
上の子もかなりむっちりさんで、
今現在下の子も大きいです。
4130gで生まれて、1ヶ月で5300g
今あと8日で2ヶ月ですが、6.5ありそうです😟
ほぼ母乳で育ててて、1日7-8回の授乳です。
1回の授乳は5分5分くらいなのでダラダラあげてることはないです。
ミルクは寝る前にたまにあげますが、(1週間に1-2回)
その時は100あげて、授乳はしないです。
遺伝なんですかね?💧
- ゆ(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)

atjn0606
うちの子たちはある程度飲めていても体重がそんなに増えなかったので羨ましいです😅
体質かもしれないですね🤔

さら
うちは、3500gでうまれて、1か月検診のときには5000gありました😣完母です。
3か月頃までは、大きめでしたが、今は8.7kgで落ち着いてきました!!

退会ユーザー
うちは真ん中だけめちゃくちゃ増えてました。3000gないくらいで産まれて(しかも早産で)、母乳だけで1ヶ月で5400gでした。
私も旦那も決して細くはなくて、むしろ気を抜いたらすぐ太り体質ですが、長女と次女は今のところ平均的な体格です。
まさんの娘さんさんもともと大きいのでめちゃくちゃ増えてるかというとそうではないし、気にすることないんじゃないですかね?生後2ヶ月で2kg増なら普通だと思いますよ!

はじめてのママリ
うちは逆に2400gと小さく産まれたのに2か月の時には6000gでした🤣
最近は体重増加も少し落ち着いてきましたが、5ヶ月なりたてで8200gなので「大きいね」と言われます🤣
コメント