女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
下の子が産まれてから上の子の赤ちゃん返りがすごく、授乳してると泣いて抱っこをせがむようになりました。 そのため1ヶ月は混合にしてその後からは完ミにすることにしました。 一人目の時に完母に執着して頑張ったせいか罪悪感があります。 上の子がいるときはミルクにしてるか…
昨日8ヶ月になりました。 同じくらいのお子さんお持ちの方 離乳食後のミルクはどれくらい飲ませてますか? バラツキありますが100~140gくらい食べて ミルクは140mlくらいです。 多いですかね、、、?????
母乳を増やしたいです。 1ヶ月になった頃に夜泣きがなくなり 23時のミルクを最後に朝の7時半まで寝ています。 23時のミルク以外母乳です。母乳は夜中に作られるとか…夜中にお乳を吸ってもらうことがなくなりかなり量が減って夕方の18時以降はお腹が空いて1時間~1時間半で泣きま…
ほぼミルクよりの混合です。 1人目は1ヶ月すぎからは完ミで現在はなんとか混合という感じです。 ここ3日くらい夜間はおっぱいを15分ほど吸ったら寝てしまい2~3時間は寝ます。 ミルクの時は5~6時間寝ます。 母乳で満足出来るくらい出ていないと思うのですが空腹より眠気が勝ってい…
20歳の時にうつ病になり、現在28歳です。 朝に抗うつ薬レクサプロ 夜に睡眠導入剤レンドルミンと眠剤フルニトラゼパム1錠ずつ飲んでいます。 産科では薬は無理にやめることはないと言われました妊娠7ヶ月の時に、切迫流産と診断され入院。 断薬を決意し1ヶ月の離脱症状を乗り越…
おっぱいを飲まないことについて質問です。 混合で生後4ヶ月まできていました。 ここ2週間くらい、直母で飲まなくなりました。 その時によりますが、少し飲んでないて嫌がることが多いです。 搾乳は取ってすぐでも飲まなくて、少し温めれば飲みますが、ミルクの方が飲みがいいで…
出産して、アレルギー体質な赤ちゃんだった方、いらっしゃいますか? 私が少しアレルギー体質(食物はなし。花粉症、肌が弱い。虫刺されが大きくなりやすい。など)なため、洗剤やミルクなど何に反応してしまうか気になります。 今のところ、洗剤では界面活性剤の入ってない物で洗…
夜の授乳の体験談を見ると "22時に最後の授乳をあげている。" という方が多いように見えました! その方が朝まで起きないとかなんとか。。 私の子は、19時ぐらいに寝て、 調子よかったら3時ぐらいまで起きません。 22時に起こして飲ませるのは 睡眠妨害するかな?…
もうすぐ生後1ヶ月になるベビ👶がいます。 割と最近ですがおっぱいをあげてると最初はゴクゴク飲みますがすぐに口から離して泣きだします。また咥えさせるのですが自分で口から離して泣きだします。 いつもは左右10分ずつ飲んでくれてました。 つい最近は4~5分で飲んでくれなくな…
つわりがつらいです😢 胃にきた方、教えていただけたら嬉しいです🙇 ずっと続く吐き気に、胃を雑巾絞りされているような感じが続いています。 元々胃は丈夫なので、胃腸が弱い方の気持ちが今は痛いほどよくわかります...胃が弱い方の前で大食いしたことを土下座して謝りたい気分で…
毎朝離乳食あげるとき、 双子の弟が泣く。 途中でミルク欲しくなるみたいだけど、 兄も食べてる途中だし、 無視してる。 ただ、その間の泣き声がしんどい。 0歳児相手に怒鳴ってしまった。 あーあ、これも虐待なんだよな。。 気を付けてるのに、 あの泣き声を聞くと、 責めら…
生後8日目の男の子を持つ母です。 3日前に病院を退院した時には、 体重が3090g(出生体重は3058g)だったのが、 今日救急で母が入院することになり、体重を測ってもらうと300g増でした。 3日で300g増は、増えすぎですかね? 因みに、母乳はよく出るのですが、10分ずつ飲んでも 寝ず…
8ヶ月になります ①離乳食2回食のうんちってどんなかんじになりますか? 最近ウンチが硬めで大人のうんちに比べたらまだ柔らかいけど大人のうんちみたいな感じになってきました ご飯と一緒に麦茶飲ませたり、汁物も飲ませたり なるべく水分も摂るようにして 旦那があげてくれ…
新生児の吐き戻しについて… 母乳では足りず混合で飲ませていましたが、2週間検診で夜のみミルク、昼はおっぱいを欲しがるだけあげるように助産師さんからアドバイスを受けました。 欲しがるだけあげているのですが、飲み過ぎなのか吐き戻しが多く困っています😢 ゲップをさせたり…
悩みというか、呟きというか。。なんですけど 6ヶ月の娘は午前中よく寝ます。 保育園通いのお兄ちゃんの影響からか6〜7時起床、9時頃ミルク飲んで10〜13時若しくは14時頃までお昼寝です😴 そろそろ支援センターに行って遊んだり、いろんな刺激を受けて欲しいなと思いつつも、午…
生後55日くらいなのですが 夜9時にミルクを飲んで次の日朝8時半に ミルクを飲みました😂 新生児じゃないから起こさなくて いいとはいえ心配っちゃ心配なのですが 毎日ではなく基本的には夜11時ごろ飲んで 朝6時とかなのでたまになら 起こさなくて寝かせててもいいですかね?😭
抱っこでしか寝てくれない息子。 寝ながらミルク飲んでる時は、 そのままベッドに移動させても起きずに寝ることはありますが 基本的に抱っこでしか寝てくれません。(それか、膝の上) 抱っこで寝たかと思ってベッドへ下ろすと 背中スイッチなのか、起きてしまいます。 その繰り…
生後19日の男の子を育てています。 授乳について相談です。 現在母乳メインで、母乳だけでは足りないと感じたときだけミルクを40〜60ml様子を見て足しています。 授乳時間は1回10〜20分です。 最近、授乳後ベッドに置いても30分〜1時間で起きてしまい、ゲップ、オムツチェック、…
もうすぐ11ヵ月なります。 離乳食ってどんな味付けにしてますか?濃さどのくらいですか? 最近病み上がりで食欲落ちたのか、食べたくない飲みたくないなのか、ミルク一回200だったのが130とか(๑•ૅㅁ•๑) なんでー!?イライラするーってなってます! 離乳食3回の食後ミルク50〜7…
2か月ちょっとの赤ちゃんのミルクの間隔ですが、最近夜まとまって寝てくれるようになったのか5.6時間寝てくれていました 今日は初めて8時間ずっと寝ていて、泣かなかったので私も夜中起きることもなく朝すごく時間が経っていて焦りました😢 新生児の頃は起こしてでも飲ませたほ…
11月19日に出産し、明日退院予定なのですが、 産院から里帰り先まで2時間ほどかかります。 そこでふとどうしたらいいのか 不安になったのが、実家に着くまでに授乳の時間が来たりした際どうしたらいいのでしょうか? いま、ほとんどミルクの混合なので母乳はあまり期待できま…
困ってます!皆さんの知恵を貸してください!! 12月から小規模保育園の入所が決まり、一息ついたのも束の間。 1歳過ぎくらいにしたアレルギー検査で 大豆、ゴマ、ミルクなどが偽陽性またはレベル1と出ていたので 保育園の申込用紙のアレルギー欄に書いたら、園の方から、 「少…
もうすぐ生後2ヶ月になる子がいます。 最近はほぼ完母で 寝る時だけミルクをあげていますが かなり頻回授乳です。 授乳中はそこまでではないのですが、 授乳後にランシノーを塗っても 乳首のヒリつきや違和感が 常にあってしんどいです💦💦 乳首もしっかり深く咥えさせています。 …
今日1ヶ月検診です!☺️ 抱っこ紐は持っていった方が良いでしょうか?🧐 書類に赤ちゃんは着脱しやすい格好で と書いてあるのですが、前開きの服だったら大丈夫ですか?😳 いつも昼過ぎくらいに沐浴いれてます。 病院の予約が16:30です。 その場合帰ってきてから沐浴入れますか…
一歳二ヶ月、ミルクの辞め方 離乳食を全然食べず、昼に2回、寝る前と夜中にミルクを飲んでます。 体重や栄養、水分不足が心配になり私が飲ませてしまうのもありますが、ゴクゴク飲みます… 水分は、牛乳かジュースは好んで飲みますが、麦茶は少しだけで飲んで拒否します。 ここ…
あと1週間で3ヶ月になる娘なのですが、最近昼間に寝なくなってきました。その分寝る前のミルク~次のミルクまでは長く寝るようになってきた気がします。とはいってもスワドルアップのお世話になっているのですが💦 ぴよログを載せます。これって生活リズムが整ってきたと捉えて良…
生後6ヶ月の男の子ママです👩🏻 夜間断乳しているのですが、朝起きたら急に乳が痛い…! 長めに飲んでもらっても張りが取れずにまだ痛いです…! 生後4ヶ月頃から夜間断乳しているのですが、 今まで特に朝おっぱいが張って痛い等のマイナートラブルを 経験しませんでした。 普段寝…
1歳3ヵ月の夜泣きについて 息子が1歳過ぎてから毎日夜泣きするようになり かれこれ3ヶ月ほど夜中2、3回起きる日が続いてます。 生活リズムを変えてみたり(昼寝を早くしたり遅くしたり) 刺激を少なくしてみたり 逆にたくさん外で遊んで疲れさせてみたり 色々試してみましたが駄…
食べないとき今の時期はミルク追加しなくても大丈夫ですかね😵😵
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?