※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの服、何枚必要でしょうか?みなさんは何枚用意しましたか?ミルク吐いたりするので、結構枚数が必要かもしれません。

赤ちゃんの服についてなんですが、産まれたばかりの赤ちゃんて何枚ぐらい必要ですか?
みなさん何枚ぐらい買われましたか?

ミルク吐いたりしちゃうから結構枚数いるのかな…と考えてます。

みなさん何枚くらい用意されましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルク吐く子と吐かない子がいるので私はだいたい4枚ずつ用意して必要に応じてその都度購入してました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります💓

    • 2月1日
deleted user

夏生まれなんですが
コンビ肌着 6枚
ツーウェイオール 4枚
でした!
その後サイズアウトしそうかな?ってくらいでロンパースを7枚買いたしました〜👌🏻
あとは、うんちが漏れてだめになったらその分買いたしてました🤔


2日に1回の洗濯ですが、持ちましたよ👶🏻
スタイとガーゼは何枚あってもいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    スタイが結構役に立つとみなさん言われていたので用意しようと思います💓とても参考になります👶💜

    • 2月1日
たろ

短肌着2枚、コンビ肌着4枚、長肌着2枚
買ってました。
が、長肌着はいらなかったかな~って感じでコンビ肌着は買い足しました❣️

履き戻し多い子少ない子もいますし、産まれてから買い足す感じでいい気がします🐰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    結構みなさん買い足しされるんですね😌とても参考になりました💓

    • 2月1日
マロン

吐きもどしがひどい長男と三男は結構替えが要りましたが次男、長女はあまり、吐かなかったので使わなかったです。
また何月出産によっても変わるかなぁ?と

夏、春、秋くらいなら肌着のコンビで過ごしてました!
お出かけ外に出るときだけロンパースきてました。
一人目さんなら新生児の間はあまりでないし1ヶ月検診くらいだと思うのでロンパース2.3枚
あとは肌着があればいいかなぁ?と!
肌着は西松屋にうってるセットくらいで充分でした!
が、四人目は夏だったのでコンビを4枚くらい買い足しました!
短肌や長着はあまりつかわなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    9月初め頃に出産予定です💓
    とても参考になります👶ありがとうございました😊

    • 2月1日
めけ

12月生まれなので、短肌着や長肌着、コンビなど、それぞれ10セットずつくらいあります!
多いかなと思ったのですが、おっしゃられてるようにミルク吐いたり、洗濯やらお出かけ時の着替えやらでなんだかんだたくさんあってよかったなと思っています!

最低でも5セットくらいはあるといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も結構多めに用意しときたくて…とても参考になりました💓ありがとうございました🥰

    • 2月1日
初めてのママリ

上の子のお下がりが残ってたので
新しい肌着セットを1セットだけ購入しました。
合計、長肌着5枚、単肌着7枚、コンビ4枚くらいでした
どのくらい居るかは分からないので
足りなければ買い足すで良いかなぁと思っています😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    あとで買い足しすればいいんですね💓参考になります💜

    • 2月1日
RAN

短肌着、コンビ肌着、2wayオール6枚ずつ買ってました。
吐き戻しが多い子で頻回に着替えてて、冬生まれで洗濯物は乾きにくい状況でしたが、ちょうど良いくらいでした。
すぐにサイズアウトするし、季節変わるしで違うお洋服も欲しくなるし、必要なら買い足すがベストだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    季節にもよりますよね💓😌
    参考にさせていただきます🥰

    • 2月1日
えんがわ

短肌着4枚で今のとこいけてます!吐き戻しはしない子です☺️
服は安くてかわいいのあったらたまに買ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    その都度買い足せば良さそうですね🥰参考になりました💓

    • 2月1日
にゃむたむ

肌着を5枚ずつ、服を5枚用意しました!
吐き戻し対策用にスタイとガーゼハンカチは10枚程用意しました!

吐き戻しだけでなく、おしっこ漏れなどもあるので、不足したら購入してます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    おしっこやうんち漏れなどもありますよね🤭
    参考になります💓🥰

    • 2月1日
deleted user

肌着とロンパースを7セットくらい買ってありました。
今も同じ数くらい買ってます。
60サイズはすぐ小さくなるので、気にせず買ってもいいかと思います。
すぐさむくなるから、70サイズで長袖ボディ買えば冬もほぼずっと使えるかな?とおもいました。

うちは、ミルクの吐き戻しはほとんどなかったのですが、
産後の選択頻度…さがるとおもいますし、
日本だと干すのも大変だし、たためなーい!なんてことも。
そっちで揃えてました😅今