女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5314ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5314ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

保育園の慣らし保育に不満です。 入園直前にアレルギーがわかり、生活管理指導表などの提出が遅くなり、給食始めたのもだいぶ遅くなったのですが、4月いっぱい育休で休みなのに、丸一日預けられたのが4月中1度のみでした。 入園日には書類は無いものの、アレルギー検査結果を伝…

  • ミルク
  • 保育園
  • 育休
  • 食事
  • ギャップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園0歳児クラス、離乳食後期の方、 保育園での食事の回数、 ・朝おやつ+1回(給食)+おやつ(おじや) は普通ですか? 私自身保育士で、自分の園では離乳食後期までは 9時→麦茶 10時半→離乳食(主食、主菜、野菜スティック、汁物等)+ミルク 14時半→離乳食(主食、主菜等、昼よ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後4か月なんですが、 一昨日から下痢?ぎみなのと、 今日の夜中から熱です😭熱は初めてです。 ミルクはよく飲み、機嫌もいいですが よく起きます GWなので休診なので救急行った方がいいでしょうか?

  • ミルク
  • 熱
  • ⭐️
  • 1
user-icon

生後4ヶ月半です 生後1ヶ月の頃から夜はまとまって寝てくれていて、ミルクも飲まずに朝まで寝ていて逆に大丈夫か心配するほどだったのですが、最近になって夜中に泣くようになりました💦 今日は21時頃に寝付いたけど23半頃に泣き出し抱っこするとすぐ寝て、1時間後にまた泣きまし…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後1ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 夫
  • ぴぴぴ
  • 1
user-icon

朝、4時半頃にミルクを飲んでから覚醒し始め遊び始めました。 外から明かりが差し込んできました。 外から明かりは関係ありますか? このまま遊ばせるべきてすか? 寝かせるべきですか?

  • ミルク
  • 遊び
  • たろうママ🔰
  • 1
user-icon

夜中に突然うなりながら起きて泣き叫びます。 前回のうんちから4時間以上出てなかったのでうんちが出なくて泣いてるのかなと思い、お腹をマッサージするのですがずーっと泣いていて、おしゃぶりをくわえさせると寝てしまいます。 前回のミルクからは2時間〜3時間くらいの時間帯…

  • ミルク
  • マッサージ
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • うんち
  • むぎ
  • 2
user-icon

混合育児の方に質問です。 ①いつから混合にしましたか? ②母乳とミルクの割合、使い分けはどうしていますか? ③日中母乳、夜間ミルクにすると母乳量は減っていくと思いますか?

  • ミルク
  • 混合
  • 育児
  • 母乳量
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半です。 よく寝る子なのですが、今日は1時から2時間半ぐずりモード。 これまで完母で問題なくこれていましたが、 今日はいくら母乳をあげても泣き止まない。。 母乳が出ていないことはないと思います。 以前こちらで夜間は母乳を頑張らないと出なくなるとアドバイス…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 上の子
  • 生後1ヶ月半
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後9ヶ月のミルクについて。 私の息子は、夜から朝にかけて寝ている間1~2回ミルクを飲まなきゃぐずります。 いつまで続けていいんでしょうか… もう9ヶ月にもなったのでミルクを少しずつ減らしていったほうがいいのかなと思ってます。 ちなみに1日5~6回ミルクを飲んでいます。 1…

  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 男の子ママ
  • 0
user-icon

生後12日の新生児を育てています。 昨晩から倦怠感と関節痛、悪寒があり軽い体調不良がありましたが発熱はしていませんでした。ですが、今授乳のために起きると38.5度の発熱があり倦怠感も増しています。 母乳はよく出る方で、赤ちゃんに吸ってもらうのと搾乳を繰り返しており…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 新生児
  • スカラ
  • 5
user-icon

夜中のミルクって何ヶ月ごろまであげていましたか? 今まで夜の21時前にあげて寝かしつけしたら途中起きてもおしゃぶり咥えさせれば寝てくれてそのまま朝まで寝ていたのに、2日前くらいから泣き叫んで寝なくなりました、、、 ミルクをあげれば落ち着いてくれます。 睡眠後退?…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 睡眠
  • タイ料理大好きママ
  • 0
user-icon

混合です!(ほぼミルク) 生後42日にして1回の飲む量かわ90-110です、 前までは110しっかり飲みきってたんですが、最近はミルクを90.100しか飲まない時があります。。。 飲んでる最中に途中で吸わない時もあれば、吸ってても口からミルクを垂れ流しにしながら飲んでる時もありま…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 乳首
  • 混合
  • はじめてママリ
  • 1
user-icon

生後23日、ミルク80〜90あげてたのですが最近もたなくなり100あげています。 しかし100でももって4時間、そうじゃなければ3時間か3時間も持ちません。 最近までは80でも4時間もっていたのに急にダメになりました.. どうしたらいいのでしょうか、、

  • ミルク
  • 生後23日
  • ‪🫶🏻
  • 1
user-icon

【夜間ミルクについて】 夜間ミルクあげてる方へ聞きたいのですが 赤ちゃん起きたらリビングに連れて行ってミルク作ってのませますか? 寝室にお湯とか持っていっておいてその場でつくりますか? ちなみにうちは、一緒に寝る部屋に旦那と上野子がいます。

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ゆーちゃん
  • 3
user-icon

すみません長文です💦 授乳時間について。 生後2ヶ月半の赤ちゃんがいてほぼ母乳で育てています。 10日程前から鼻詰まりになって今はかなり楽になっているようですが、鼻詰まりになってから片側しか飲んでくれず授乳時間が3分で終わってしまいます。 反対側を飲ませようとすると…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方、義実家とかに1泊する場合 ミルク関連の物どうしてますか? ・哺乳瓶の本数 ・ミルクはミルク袋かミルカーで小分けですか? ・普段コンビのレンジ消毒なんですが、それは流石に持っていきませんか? 哺乳瓶用のスポンジとかも必要ですよね、、、🤔? 考えただけでも大…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • コンビ
  • レンジ
  • 完ミ
  • ママリ
  • 8
user-icon

昨日保育園で昼寝から起きてすぐに痙攣が15秒ほどありました。(泡吹くや白目などなし。意識あり) 息子(10ヶ月)の保育園では私も一緒に保育士として仕事をしていてその痙攣の時直ぐにかけつけるともう痙攣はおさまっていて泣いてもいなかったです。 抱っこしをそのあと一緒にいる…

  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • おやつ
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1人目完母でいった方、2人目はどうしましたか? 完母でいかなかった方については理由が知りたいです🥲 また、ミルクでいった方は母乳にしなかった理由が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4日の新生児、明日退院です。助産師さんに忙しそうに「お休みなさい」と言われてしまったので教えて下さい😭 赤ちゃん、何しても寝ません... 3時間毎に母乳+ミルク(20〜30cc)、泣いたら都度母乳で頻回授乳しています。 ミルク飲んでお腹いっぱいになっても寝ず、 おっぱいあ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • Ri
  • 3
user-icon

年子のお出掛けセットで、1人ずつの着替えポーチと下の子のミルクセット(哺乳瓶、お湯)、上の子のお菓子とジュース入れを持ち歩くバックを探しています。 キャンパスのトートバッグを使用しているのですが、大き過ぎてとても重いのと目立ちます。笑 ステイトオブエスケープ検討…

  • ミルク
  • 着替え
  • 哺乳瓶
  • バッグ
  • 上の子
  • あちゃん
  • 1
user-icon

生後16日です。 何をしても寝ません…。ミルクも飲みました。 オムツもかえました。抱っこして寝たのでベビーベッドに寝かしたら起きてそれから寝ずに約1時間はたってます。 泣くことなく静かに起きてます…。 何かを訴えているのでしょうか。 皆さん、こんな感じですか?

  • ミルク
  • オムツ
  • ベビーベッド
  • 泣く
  • 生後16日
  • 眠り姫
  • 6
user-icon

生後19日目の赤ちゃんがいます。 夜になると何しても泣き止みません💦 ギャン泣きで、、、どうしていいかわかりません。。 ミルクもおっぱいもオムツもゲップもしたし、室温気にしたり全てやりました!抱っこで寝るまで待つしかないのでしょうか😭 おしゃぶり使いたくなりますが、…

  • ミルク
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • ゆきち
  • 3
user-icon

コンビニやスーパーで買えるノンカフェインのミルクティーってありますか? 粉末じゃなくて、ペットボトルかパックのものがあれば知りたいです!

  • ミルク
  • ノンカフェイン
  • コンビニ
  • ママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんのミルクの水について 赤ちゃんのミルクの湯冷し用の水を買いました! あけたら冷蔵庫で保存で大丈夫ですか? また、開けたらどのくらいで使い切っていましたか?

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 冷蔵庫
  • 🔰
  • 3
user-icon

生後7ヶ月のモグモグ期で、今の離乳食スケジュールは 6:30ミルク 10:00 離乳食+ミルク 13:30 ミルク 16:30 離乳食+ミルク 19:30 ミルク という感じです。 ですが今度、朝の8時半ごろに家を出ないといけない用事があるのですが、その場合離乳食って朝一に変更して食べさせるので…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • モグモグ期
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日お風呂でシャワーが口元に当たってしまい、少しお湯が口入ってしまいました。。すぐ口から出てきてゲホゲホむせてそのあと嘔吐もなかったのでミルク160飲んでいつも通り寝てますが大丈夫か心配です💦シャワーの強さも弱めでしたがすごく情けないです。同じ経験された方いたら…

  • ミルク
  • 病院
  • お風呂
  • 夫
  • ママリ
  • 4
user-icon

E赤ちゃん飲んでる子ってどんな感じですか? E赤ちゃんに変えた途端💩が1日3回出ます。 ミルクの総量も結構減りました。 ただ機嫌が悪くなる事が減りめちゃくちゃ寝るようになって少し心配です… 他のミルクだと基本的に1日1〜2回、本当たまーに3回出るかなって感じでした。 総量…

  • ミルク
  • まま
  • 1
user-icon

おっぱいを飲んだ後、1時間ほど寝て 急にむせたなと思ったら大量にミルクが 逆流してきました。 この時はゲップが出ず、そのまま寝かせてしまいました。 これの、大きな原因はゲップをしなかったからでしょうか? それとも、大量に吐くのは病気でしょうか。

  • ミルク
  • ゲップ
  • おっぱい
  • ぽんた
  • 1
user-icon

主人にギャン泣き 生後もうすぐ3ヶ月の我が子ですが、 ここ数日主人が抱っこすると、ギャン泣きです 少しは大丈夫ですが、しばらくすると手に負えないぐらい泣きます 主人は平日帰宅が遅く、朝も早いのでほぼ寝てる顔しか見てません 土日はいるので、こないだまでは、おむつか…

  • ミルク
  • 里帰り出産
  • 夫
  • おむつ
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
53125313531453155316 …5330…5350

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5314ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.