![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母から混合・完ミへの移行について、タイミングや段取りについてアドバイスを求めています。
完母から混合、完ミへの移行について
現在、完母で育てています。離乳食も少しずつ食べるようになってきていて、歯が生えてきて噛まれるのも怖いしそろそろおっぱい卒業に向けてミルクに慣れていってもらおうかなと思っています。
すこーしずつ母乳飲む量を減らしていったら卒乳のおっぱいケアも楽だと聞きました。
そこで、まず手始めにどのタイミングをミルクに変えるのがおすすめですか??
寝る前をまずミルクにしてもいいかな〜とは思ったのですが、飲まない時間が長くなると乳腺炎も心配だしな...と悩んでます。
離乳食後のおっぱいをミルクに変えるか、それとも毎回のおっぱい前にミルク少し飲んでもらうか...
ミルクへの移行の段取り、ご経験ある方、アドバイスください🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じような考えで、5ヶ月からゆっくりゆっくり完母→混合→完ミにしました☺️かかりつけの助産師さんにアドバイスもらいながら進めていきました!
5ヶ月の頃、息子は1日5回の授乳(8時、11時半、15時、18時、21時)で落ち着いていたので、真ん中の15時の授乳をミルクにするところから始めました☺️
それまでも何度も乳腺炎を繰り返していたので、ミルク一回にしたリズムを2週間続け、次はミルク2回(11時半と18時をミルクに。)、2週間経ったらミルク3回(朝と寝る前の授乳以外はミルク)、また2週間あけて次はミルク4回(寝る前だけおっぱい)、それで落ち着いてきたら、最後に寝る前のおっぱいをやめて、断乳〜👏🏻って感じの流れでやりました☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ考えの方がいて嬉しいです!!丁寧にありがとうございます✨
やはり寝る前をミルクにするとそうなりますよね😅
近くにおっぱいケアメインの助産院があるので、通いながらが良さそうですね!✨
はじめてのママリさんのやり方で進めさせてもらいます、ありがとうございました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
↑長々とすみません🙇♀️💦うまく伝わってますかね?😭
とりあえずミルク2回から3回に増やす時と、最後の完全に辞める時がおっぱい最強に痛かったです😭でも、ミルクを増やす前日とかに助産院でおっぱいのつまりがないか確認してもらっていたの、乳腺炎にならずにミルクに移行できました☺️7ヶ月半ぐらいの時に完全にミルクになりましたよ☺️
ちなみに!助産師さんいわく、最初に寝る前の授乳をミルクにするのは、おっぱいに負担がかかって乳腺炎になるかもしれないからやめてね!って言われました😂
はじめてのママリ🔰
すみません、間違えて下に返信してしまいました...
はじめてのママリ🔰
近くに助産院あると助かりますよね☺️スムーズに完ミに移行できますように〜🙏☺️
ぴかちゃ
はじめまして。横からの質問すみません。今7ヶ月の娘がいて1回食。もうすぐ2回食しようとしてます。母乳の出が最近悪くなりミルク移行しようと考えてます。娘も今は9時12時15時18時20時だいたい基本この時間帯で飲んでます。哺乳瓶拒否でマグマグで10.20cc飲んでくれる感じです。最初はどれくらい飲んでくれてましたか?そして今はどれくらい1回で飲んでくれますか?上の子も完母でミルクの知識がなく悩んでます…🤔💭もしよろしければアドバイスよろしくお願いします。
はじめてのママリ🔰
はじめまして☺️
アドバイスにならないかもしれませんが…😭🙏💦
息子は特に哺乳瓶拒否などもなく、5回の授乳のうち、一回をミルクにした時からしっかり200飲んでくれていました😂その後もミルクの回数を増やしても、おっぱいがいい!とか言うことはなく😭スムーズにミルクに移行できたので、アドバイスになってはいないですよね💦すみません😭🙏
今は3回食で、
7:00 離乳食、ミルク80〜100
11:30 離乳食、ミルク100
15:30 ミルク180(+時々おやつ)
18:00 離乳食
20:30 ミルク160
っていう感じです☺️
2回食の時期は、
6:30 ミルク200
10:30 離乳食+ミルク120
14:00 ミルク200
17:30 離乳食+ミルク120
20:30 ミルク 200
↑こんな感じで結構がっつりミルクも飲んでました😳さすがに3回食でご飯をしっかり食べれるようになってからは、そこまでミルク欲しい!って感じがなくなってきました🤔
ぴかちゃ
ありがとうございます💓そうなんですね!ちなみに夜中は添い乳されてました?完ミにしたときに起きれるのか……そこも不安で中々勇気が出ずにいます🥺
はじめてのママリ🔰
添い乳は一回もしたことありません😂私が眠気に弱過ぎるので、そのまま寝落ちして息子をつぶしてしまうのが怖くてできませんでした🤣😂
完ミにしてからの方が、夜中起きることがだいぶ減りました!😳🌟
子供によっても違うと思いますが😳助産師さんからも「おっぱいやめてからの方がよく眠ってくれるっていう人多いですよ〜☺️」って言われましたよ🌟
ぴかちゃ
そうなのですね!
もういつも洋服めくって寝てるので夜中の睡眠が怖くて😭