※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

24歳の女性が産後半年で体重が減らず、体脂肪や特に気になる部位について相談しています。食事制限はせず、運動も少し行っていますが、効率的な方法や工夫を教えてほしいとのことです。

24歳、身長152cmです

産後約半年経ちますが、体重が全然落ちません😓

出産前は51kg、妊娠中は63kgまで増え、産後すぐ57kgまで落ちましたが、そこから全く減らず…。

体脂肪はオムロンの体重計で32%(出産前は27%くらい)。下腹部・背中・腰周り・二の腕の皮下脂肪が特に気になります。

食事は普通にしていて、無理な食事制限はしていません。
運動もやろうと思うのですが、産後で体力があまりなく、夜に筋トレ、有酸素運動を少しやる程度です。

産後半年で痩せた方、効率の良い運動や生活習慣、工夫していることがあれば教えてください。

ちなみに母乳は生後4ヶ月くらいの頃に辞めてます。
今は完ミです、

コメント

さ🦖

半年で痩せたわけでは、ないのですが
周りに半年で無事に10kg近く落とせた
という子がそんなにいなくて
落とせたとしても、ホルモンバランスがやはり崩れた子が多いです
私自身出産前155cm53kg
妊娠中最高63kgで退院日56kgで
産前のデニムが普通に履けたのは
何もせずで2年後でした😂
たぶん体重はその前に落ちていたと思います!
(産後1年で顔は普通に戻ってたので)

それでもやはり1年はまともな生理ではなく
半年以上は、経血が丸々1週間は
1〜2時間くらいで多い日用ナプキン
パンパンでした💦

今現在生理不順や過多などなく
産後のホルモンバランスによる
抜け毛などが全くないのであれば
適度に今の運動量でいいのでは?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホルモンバランスが崩れたりしますよね、😵

    パって痩せるかと思ってた自分が甘かったです🥲
    お腹の脂肪がやばすぎますよ😣

    生理不順や過多ではないけど
    かなりの抜け毛です〜😭

    • 8月21日
  • さ🦖

    さ🦖

    お腹に関しては、皮が伸びてる部分もあるので
    ぽいんぽいんは、するのかな〜とは思います!
    むしろその時期にしかない
    手触りですよ!
    (今はもうあの手触りの柔らかいお腹はないです😂)

    抜け毛は、ホルモンバランスが
    影響していると言われてるので
    個人差ありますが
    半年くらいがピークみたいなので
    今はホルモンバランスを整える方が
    有効なのかな?と思うので
    無理のない範囲の運動と
    野菜不足がちであれば
    ご飯気持ち少なめにして野菜や魚
    大豆などを少し増やしてみたりも
    良いのかなと思います☺️

    • 8月21日
ママ

1人目産後1ヶ月で戻ったのに、2人目は産後半年であと5kgが戻りませんでした。
周りはウォーキングで痩せた人もいますが、私は体質的に運動してもストレッチしても痩せず🥺
なので食事制限にしました!
夜ご飯を腹8分目にすることからスタートして徐々に減ってきて、停滞してきたら朝昼兼用で少なめ、夜は腹8分目にするというのを続けてやっと最後の2kgが落ちました🥺🩷
1年くらいかかったのですが、落ちてしまえば今はお菓子食べようが普通に食事してても増えることはないです😊
あくまで私の場合なので、参考にならなかったらすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も夜ご飯8分目にしてみます😄
    それと運動ももう少し!!

    中々落ちないから、すごく悩むし
    写真とか撮るとき太っててかなりテンション下がります😓😭

    • 8月21日
ベビたんママ

産後って体重落ちづらいですよね💦
私も絶賛ダイエット中で、約4か月で10Kg落ちましたがまだまだ頑張らないとなーって感じです😅
私が意識していることは、夜はしっかり寝て朝早起きして散歩に行くこと、旦那が休みの日はジムでしっかり筋トレと有酸素をやること、タンパク質をしっかり摂ること、食べたものを記録して、食べる物に気をつけること(調味料も)です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなりました😵

    結局まだ痩せれてません、、涼しくなってきたので朝、夕方散歩してます😊

    ジムはお金に余裕なくて行けないから羨ましいです🥺
    お互い産後ダイエット頑張りましょう🔥

    • 10月3日