「ミルク」に関する質問 (3239ページ目)

【母乳からミルクへの移行方法と乳腺炎予防について】 生後3ヶ月(もうすぐで4ヶ月)で母乳育児をしてました 最近は、おっぱいをあげても吸っては離してを繰り返し 飲まないことが増えてきました。 また、私の体調不良がありここ数日ミルクをあげてます。 この機にミルクに移行し…
- ミルク
- 搾乳
- 生後3ヶ月
- 母乳育児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんに、授乳中の癖ってありますか? 生後4ヶ月の女の子をほとんど母乳で育てています。 橫抱きで母乳を飲ませる時に手持ちぶさたなのか、おっぱいから離れている方の手で何かを掴もうとする癖があります。 服とかを掴んでくれてる時はいいんですけど、伸ばした手がちょうど…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 9


ご飯食べないと母乳量減りますよね...今日頻回授乳でくたくたでなかなか食べれず夕方あまり出てない気がしてミルクで補って... いやぁ身体はまだうまいこと行きませんね😇😇
- ミルク
- 体
- ご飯
- 食べない
- 母乳量
- ぴっぴ
- 0








【生後5ヶ月 母乳ミルク拒否】 生後5ヶ月の子を育てていて、母乳を吸わせた後、ミルクを飲ませています。 最近、母乳を1分くらい吸っただけでいきなり泣き出し、ミルクをあげても1分くらいで泣き出してしまいます。 ミルクを温め直したり、乳首を変えてみたり、ゲップをさせ…
- ミルク
- 母乳
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

【11ヶ月の男の子の午後の昼寝の寝つきが悪いことについて】 もうすぐ1歳になる11ヶ月の男の子がいます。 最近体力がついてきたのか、午後の昼寝の寝つきが悪いことがあります。 同じような方いらっしゃいますか? 最近のスケジュールは大体以下のような感じです。 6時半〜7…
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1














関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード