
コメント

はじめてのママリ🔰
記録を振り返ってみましたが、1822gで産まれた娘は2ヶ月過ぎに3800gでしたよ!うちも最初は飲まなくて、どうしようと悩んでましたがいつの間にかゴクゴク飲むようになりました。あと数日で1歳になりますが、現在は体重は9kg近くになりました☺️✨体の発達と共に飲むのも上手になって、たくさん飲めるようになるのかなと今では思います。もちろん成長してもあまり飲まない子もいるので、個性の部分もあるかと思います。
はじめてのママリ🔰
記録を振り返ってみましたが、1822gで産まれた娘は2ヶ月過ぎに3800gでしたよ!うちも最初は飲まなくて、どうしようと悩んでましたがいつの間にかゴクゴク飲むようになりました。あと数日で1歳になりますが、現在は体重は9kg近くになりました☺️✨体の発達と共に飲むのも上手になって、たくさん飲めるようになるのかなと今では思います。もちろん成長してもあまり飲まない子もいるので、個性の部分もあるかと思います。
「完ミ」に関する質問
皆さん産後ケア、ヘルパー、ドゥーラなど利用しましたか? 旦那の仕事が終わるのも遅く基本ワンオペ、引っ越してきたばかりで実家も遠方のため頼れる人が近くにいません。 幸い娘はとても育てやすく良い子なのでそこまで…
この前ついに1歳になったので卒ミを考えてます🍼 完ミです! 今ミルクは寝る前の1回のみで、18~19時に夜ご飯食べて21時にミルク240飲んで寝てます 卒ミするとなると夜中お腹すいて起きる未来しか見えません笑 同じような…
産後2年超えしかも完ミで育ててたのに 乳汁がたまに出ます、、 そういうことあった方いますか? 何かの病気でしたか😭? 生理全く関係ない時に1回 生理初日に1回 きてる服に濡れたシミができてて気がつきました。 少量です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2ヶ月までは順調に体重が増えてて、今日も4200gはこえてるだろうと思って測りに行ったら思いのほか増えてなくて心配になりました。
全く増えてないわけではないのでそこまで気にする必要はないのかもしれませんが小さく産んでしまって申し訳ない気持ちになり、どうにか大きくなってほしくて神経質になってしまいます。