※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜通し寝る工夫について相談です。昼はよく寝るけど夜は2時間ごとに起きる。夜だけミルクをあげると、ゲップで目が覚めてしまい、なかなか寝付けない。上の子はよく寝る子だったので困っています。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の子が夜通し寝るために工夫されていることはありますか?🥺
ほぼ完母なのですが、毎日2時間毎くらいに起きます😫
夜だけミルクをあげても飲んでいる最中にうとうとしてゲップさせようとしたらそこからもう完全に目が覚めてなかなか寝つきません🥺
だいたい昼間は寝ています…起こしたら起こしたで、今度興奮モードで逆に眠りが浅くなったり全然寝なかったりして難しいです😭
上の子が何もしなくてもよく寝る子だったのでどうしたらいいかわからなくて…誰かアドバイスください🙏

コメント

たぬき

生後2ヶ月ベビ完母です☺️
うちも2ヶ月なるちょっと前は2時間おきくらいに起きててしんどかったです😭
やって効果出たのかな?と思うのは、日中に寝かそう!としない、夜のお風呂はちと長めに入る、寝る前の授乳は満足するまであげる、静かーな部屋で寝かせる、です!
うちは上の子もいるので昼間結構うるさくて😂 1ヶ月の頃とかは上の子がずっと寝てたので赤ちゃんは寝かせなきゃっと頑張って寝かしてたんですが…最近はめちゃくちゃ眠たいまで1-2時間起きていてもらってます✨ 結構ご機嫌だったりします。
そして夜はお風呂に長めにしっかり疲れるまで入ってもらってます笑
普段は3-5分を左右、ですが寝る前は3分ずつしっかり飲んだあとしばらくそのままでちょっと寝て…ちょっと吸って…みたいなのをしてます☺️ そして授乳後のげっぷは2ヶ月からしてないです😌 うちの子だけかもですがげっぷさせると吐いてしまう子で…げっぷさせない方がすんなり寝てくれます🍀*゜
あとは寝る部屋はなるべく静かにしてます☺️