「ミルク」に関する質問 (3144ページ目)



生後9ヶ月の方どうやって寝かしつけしてますか? ミルクを飲んで寝落ちなんてしません なので今まで抱っこで寝かしつけしてたんですが 最近は抱っこするとギャン泣きです 指しゃぶりもおしゃぶりもしません 寝たフリも意味なしです 放置してると永遠に遊ぶしうるさいしで 上の子…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ままり
- 1


ありがたいことだけど… 実母や旦那が、子供の面倒を見たがっていて、2人とも仕事がない時は、面倒みてくれていて、私の役目?は一緒に寝る、寝る前と起床時にミルクやおむつ替え、お風呂しかないです…こんなんでいいのかな。。
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- おむつ替え
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後4ヶ月の夜泣きについて。 生後4ヶ月半の男の子を育てています。3ヶ月まではお風呂後4から6時間寝て夜間授乳は2回程度だったんですが、4ヶ月になった頃から(特に夜中3時以降)1時間でモゾモゾし泣き始めます。これって夜泣きなのでしょうか? 最近の夜間はこんな感…
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3













新生児の息子が、ミルクを飲んでいる時バタバタ暴れます😭 半分飲んだあたりで少し苦しいかな?と思いゲップさせてまた飲ませるのですが、後半になると顔を真っ赤にして(力が入ってる?)ドタバタ動き出します😭 苦しいんですかね…。 吐き戻しはほとんどないです。
- ミルク
- 新生児
- 息子
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 3



【吐き戻しの頻度について】 吐き戻しについて👶🏻 7ヶ月くらいの子を育ててる方🥺 我が子は寝返りするようになってから1日に7、8回くらい吐き戻し?嘔吐?してしまうのですがこんなもんですか? 上の子はほとんど吐き戻し等しなかったので。。。 アレルギーかなと思って離乳食を…
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- 生後3ヶ月
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




今一ヶ月半のこを育てています! 母乳のことで実母に ごちゃごちゃゆわれ、ミルク主にしてたんですけど、やはり母乳にしたくて、今からでも、母乳ふやせますか?
- ミルク
- 母乳
- 実母
- ダブルチーズにゃぁにゃぁ
- 2
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード