女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3118ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3118ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

10ヶ月の息子の体重がホントに増えません。 それもよくある動き始めてから横ばいなのではなく 3月頃に7キロ前後になって今やっと7600くらいです。 これは少しずつでも増えていると思っていい増え方なのでしょうか? ずっと母乳がほぼ出てなくてそれでもおっぱいがだいすきな子で …

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • y
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間と夜間授乳について質問です。 19時半のミルクを最後に寝かしつけをしていて、5時台あたりで起きてしまいます。ミルクをあげても寝てくれず、そのあと1時間ぐらいはゴロゴロしてリビングに降りる生活を3ヶ月前からしています😭 ↑ならまだマシな日…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後5ヶ月半 朝寝についてです😫 長くなりましたが ご意見聞かせてください💦 ・朝だいたい 8:00に自分で起きる (寝ててもカーテンは開けて9:00までには起こす) 旦那が仕事が休みの日はなぜか9:00頃まで寝ます🙃 起きて そのまま寝室でミルクを飲んだあと また寝て 11:30〜長い…

  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • のんさん
  • 3
user-icon

【生後3ヶ月半の子供の睡眠退行について】 生後3ヶ月半の子供の睡眠についてご相談です。 2ヶ月後半頃から、21時頃寝て次起きるのは3時前後で、起きても半分寝てるような感じでした。 ここ数日、寝る時間は同じなのですが1時頃になると起きてしまい、ニコニコしながらあーうーと…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • スリーパー
  • エアコン
  • ゆめめ
  • 2
user-icon

ミルク飲む時、途中からとかか、動きだして落ち着くなく 飲んだりしたりします、ゲップしたいのか、ですぎてるのかよくわからないです💦💦

  • ミルク
  • ゲップ
  • ハル◡̈*
  • 1
user-icon

赤ちゃんの成長についてです。 来月一歳になる義姉の子供に初めて会いました。もうすぐ一歳になる子ってこんなに赤ちゃんだったっけという印象を受けました。 •単語を話せない(ママ、パパなど)。バイバイはまだ出来ない。 •つかまり立ちまでしかできない •食事はthe離乳食(どろ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

12月頭に旅行にいく事になっています。(近場) まだその時にはミルクですが、哺乳瓶の消毒とかはこの場合どうしたらいいでしょうか?💦 又小さい赤ちゃんと旅行にいく場合のアドバイスがほしいです!

  • ミルク
  • 旅行
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • ひよこ
  • 4
user-icon

最近暑いので、熱中症予防のため、生後2ヶ月の子供に長時間外出中する場合はミルクの他に常温水を飲ませようか検討しています。 ミルクをあげている哺乳瓶をいつも通り消毒して、そこに水を入れて持ち歩き、こまめに飲ませるのはどう思いますか? 食中毒とか雑菌とか気になりま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • ひな
  • 4
user-icon

明日の離乳食にバナナがあるのですが最近忙しくて買いにいくの忘れてました。 家にある果物系だと果汁パックしかないです。 離乳食に果汁パック飲ませてもいいですか? その後ミルク飲ませることになるんですが‥ 良くないならバナナはまた違う日にします!!

  • ミルク
  • 離乳食
  • バナナ
  • 果汁
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月になったばかりなのですが、今2回食で離乳食を進めてます。よく食べてくれてるんですが、外出の時の離乳食は食べさせた方がいいのか、1日あげなくてもミルクだけ飲ませれば大丈夫なのでしょうか?💦みなさんどうしてますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 外出
  • ママリ
  • 5
user-icon

5ヶ月で夜泣きがひどかった方いますか?😣 いつも夜中にミルクで1回泣きますが、それ以外でも泣くことが増えて少し大変になってきました。 ミルクじゃなさそうな、ふにゃ〜と泣いた時点でおしゃぶり咥えさせれば寝てくれましたが今はそうもいかず… アパートなので新生児の頃より…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

☆おしゃぶりについて☆ 生後一ヶ月の娘におしゃぶりを買おうと思っていますが、オススメがあったら教えていただきたいです(*´∀`) ちなみにほぼ完母で寝る前や頻回に飲ませてもダメな時はミルクを出していて、母乳相談室の乳首や母乳実感の乳首を使用しています。(母乳実感の方が…

  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 乳首
  • 写真
  • クママ
  • 4
user-icon

ちょこちょこ飲みのお子さんいますか? 生後一ヶ月です。 母乳量を測りながらミルクを足しますが、このところ夕方から夜にかけておっぱいをくわえるとすぐに寝始めてしまい、量は両方合わせて50くらいで止まってしまいます。ミルクを足して飲んでくれるときはいいんですが、ミル…

  • ミルク
  • おっぱい
  • 母乳量
  • はじめての育児
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる子を完ミで育てています🍼 日中は2時間半ー3時間で泣いてミルクを飲みます。 ただ夜7-8時台にミルクを飲み寝ると全く起きません。 脱水が恐くていつも12時くらいにミルクをあげてます。 昨日は油断して7時間半空いてしまいました。しかも、その時も泣いておら…

  • ミルク
  • 月齢
  • エアコン
  • 泣く
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

いつも寝る前にミルクを飲ませると、ずっとフンフンいってうなりながらバタバタ動いてます。突然アッ!って声出したり。しばらく動いて気付いたら寝てて、朝までずっと寝ます。 ミルク飲んでご機嫌になったのかな? いつもこんな感じなんですが、もう少しで3ヶ月になる赤ちゃんっ…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • うなり
  • りまま
  • 1
user-icon

ミルクよりの混合です、! 生後半年でそい乳を卒業しました! 1歳になったら職場復帰もするのでと思いそい乳をやめおしゃぶり、抱っこで寝かしつけしています。 離乳食も始まり完ミにかえようかとおもっています💭 遊び飲みも激しく両乳すっても2-3分とかざら笑 でも授乳間隔開き…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

メンタルリープってやつですか? 明日で生後7週目に入ります 昨日までは夜22時〜朝7時までは2.3時間間隔(いい時4時間空くこともあります)の直母での授乳2回 朝8時から夜19時は混合で母乳与えてからミルクを40〜100とその時の母乳の飲み具合により飲む量は変わりますが だいたい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ころ
  • 1
user-icon

もー旦那がしつこい 旦那はお風呂入れるタイミングもミルクもオムツも私が言わないと動かない。 のくせにお風呂はウチらがご飯食べ終わったあとの8時くらいに入れてって言ったら俺が入れるんやけん俺が時間決めて良くない?とかミルクもあー〇〇ちゃんお腹すいたね〜って言って…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • お風呂
  • 年子ママ🕊️
  • 2
user-icon

新生児育てている方、授乳やミルクは毎日同じ時間にされているのでしょうか?😳 現在生後12日ですが、2時間以上空けて泣いたらあげるor4時間経っても起きそうになかったら起こしてあげるという感じで、特に決まった時間に授乳やミルクをしていません、、 普通は時間を決めて(6時、…

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 生後12日
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

生後3ヶ月半になりました 双子の片方が寝返りする様になり、うつ伏せ寝が気に入ってる様です。 首をしっかり傾けて息は出来てるのでそのままにしといたら夜間10時間ほど寝てくれました。 窒息しない様にベッドのタオルやら枕もどけて、薄い肌着にガーゼ素材のスリーパーを着せる…

  • ミルク
  • 双子
  • 生後3ヶ月
  • スリーパー
  • バウンサー
  • ちぃ
  • 3
user-icon

完母経験のある方アドバイス下さい💦 生後10日の女の子を育てています。 特にこだわりはなかったのですが、産院で初産にしてはおっぱいの出はいいと言われてせっかくならと少しずつミルクを減らして完母を目指しています。 退院前日に哺乳量を測ってもらうと左右5分ずつで30g飲ん…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 体重
  • かなた
  • 7
user-icon

赤ちゃんにミルクを飲ませてたら そんなに飲ませて大丈夫なの?うちはミルク飲ませたことなんてないから‥って言われたらどう思いますか? 義姉の夫の発言で義姉はほぼ完母で子供たちを育てたようです。 わたしは1人目は色々あり生後数日で完ミ、今回2人目は混合でいけそうでした…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • まま
  • 5
user-icon

生後2〜6ヶ月以内に復職されていた方で、混合で保育園の日は日中のみミルクで朝晩は母乳、お休みの日は日中も母乳あげていた方に質問です! お休みの日の日中の母乳後は、生後2〜6ヶ月の頃はどのくらいミルク足していましたか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 混合
  • 復職
  • 年子ママ♡
  • 1
user-icon

ミルクの作り方について質問です! すこやかを使っているのですが、長男の時からミルクを作る時はスプーンが湯気で濡れて粉が着くのが嫌なのでミルク→お湯の順で作っているのですがすこやかはお湯→ミルクの順で作るように書かれています。 どっちでも大丈夫なんですかね??

  • ミルク
  • 夫
  • 男
  • スプーン
  • すこやか
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食について  1才1ヶ月の女の子がいます。   皆さんはどうですか?手作りの離乳食が作れず、ベビーフードあげています。 一回にどの位の量食べさせていますか? ミルクを飲む量が減らなく、必ず3回食べないんです😰 どうしたらいいのがわかりません!ベビーフードの80グ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 女の子
  • 食べない
  • みちみち
  • 5
user-icon

ミルクパン粥(豆乳)が、思ったよりネチョネチョなんですが、お湯で伸ばしても問題ないですか? もしくは豆乳足したいですが、豆乳火通さないとだめですよね??

  • ミルク
  • ママリ
  • 1
user-icon

ケトルの水について。主人が里帰りをしている間に三週間ほどケトルの水を入れっぱなしにしていました、、見たところカビ等は見られなかったのですが、ミルク作りで使っても大丈夫でしょうか( ; ; )??

  • ミルク
  • 里帰り
  • 夫
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1日目👶 まぁ、夜に寝かせてはくれませんよね😂 大丈夫、長女の時に経験済み‼️ 良かった!長女の時に楽してなくて! これが新生児なんだっていう耐性は出来ている!笑 1時間半前にミルクあげたけど、起きてギャン泣き😅助産師さんにこんだけ泣いてたらミルク足しちゃっていい…

  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • ハイハイ
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児、生後10日でミルク80は多いですか? 飲めれば大丈夫なのでしょうか?

  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • 生後10日
  • おつゆ🔰
  • 2
user-icon

息子がもうすぐで2週間検診があり、その後も気づけば直ぐにお出かけできる月齢になります。 なるべくは母乳なのですが、どうしても外出先で無理な場合、ミルクを作るつもりなのですが、お湯を持ち運ぶ際の水筒は新しく息子用に買った方がいいのでしょうか? 私や、旦那が普通に…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 月齢
  • 検診
  • ギョーザ🥟
  • 2
31163117311831193120 …3130…3150

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    2
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3118ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.