※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり🔰
子育て・グッズ

ミルクの量は適量ですか?腹持ちに影響しますか?初産で不安です。教えてください。

4月末で生後5ヶ月になるのですが、今ミルクを日中1回量140㎖を3~4時間おきにあげています。ネットなどでは1回量200㎖を4~5時間おきにやりましょうという記事を見るのですが、やはり1回量をそのくらいあげた方が腹持ちしたりするのでしょうか?
初産で分からない事ばかりです。よければ教えて下さい!

コメント

ままり

うちは、140を3時間おきです^ ^
一回に200飲めるのは寝る前だけなので、こまめに飲ませてます!

ネットなんかあてにしなくて大丈夫です^ ^
ご自身の感覚で!

  • ゆり🔰

    ゆり🔰

    そうなんですね!今日から夜の寝る前だけ200㎖にしてみます!
    返信ありがとうございました。安心しました(ㅠ-ㅠ)

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

あと四日で6ヶ月になる娘はまだまだ3.4時間置きに100~140です💦離乳食食べたら80位しか飲みません!
夜はぶっ通しで寝れる時もあれば、4時間位でお腹減っちゃう時があるみたいです💦でも1回で娘が飲める量が100~140なので体重も増えてるしいいやーと思ってます(笑)
その子によって1回で飲める量も違ってくるので上の方が仰ってるようにネットはあてになりません💪🏻

  • ゆり🔰

    ゆり🔰

    返信ありがとうございます😭
    やはりその子次第で個人差もありますよね!!様子を見ていこうと思います😌

    • 9月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子は160を4時間〜5時間おきです!夜だけ200くらい飲んで寝ます!その子その子の胃の大きさもあるし、体重も増えてるなら大丈夫です!!

お互い育児頑張りましょう😊

  • ゆり🔰

    ゆり🔰

    返信ありがとうございます🥲
    その子の胃の大きさや吸収力など違うんですよね🥹‼️
    考えすぎも良くないですよね💦

    お互い頑張りましょう🥹🩵

    • 9月14日