





ベッドから赤ちゃんが落ちてしまいました ホテルのベッドで高さ30センチほど、下は硬めの絨毯です 激しい泣きがおさまって今ミルクを飲ませて飲みはいつも通りです 病院へ連れていった方がいいでしょうか😭
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- ホテル
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 7

授乳後、時間が結構経ってから赤ちゃんが吐き戻しするって方いますか? こまめにゲップをさせないと吐き戻ししやすいタイプなのですが、夜中ミルクを飲ませた後なかなかゲップが出ず、結局出なかったので頭を少し高く傾斜にして寝かせました。 それから約2時間経ってぐずって起…
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- ゲップ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月、混合です! 母乳だけの時、ミルクだけの時もあります! 最近母乳もあまり飲まない ミルクも100も飲まない どうしてー🤣🤣🤣🤣🤣 同じような方いますか? ちなみに離乳食は食べます🍚
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の赤ちゃんです。 ミルクをあげてオムツを変えようとしたら、すでに乾いていたのですが、画像のようなうんちをしていました。 茶色の濃いような色です。 ちょっと黒っぽく見えるので心配しているのですが、大丈夫でしょうか? 上の方にあるティシュは、お尻を拭いたと…
- ミルク
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2










歯磨きの進め方がよく分かりません😢 4本生えてます。(上は完全には生えてません) 現在は、毎食後に慣れてもらうためにシリコンの歯ブラシで磨いてもらって、その後に歯磨きシートで全体拭いてます。 夜の就寝前は、ミルク飲んで歯磨きシートして寝かしつけてます。 いつから歯ブ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 歯ブラシ
- 体
- 歯磨き粉
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後5ヶ月になる女の子を育てています。 これまで完全母乳で育てていました。 もともと食にがっつかない子でしたが、生後3か月頃より満腹中枢が発達し、より少食っぷりが強くなりました。 10時間ほど空いてもおっぱいを欲しがらず、飲んでも片乳だけ3分で50mlほど… 授乳を続け…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- 生活習慣
- 体重
- はじめてのママリン🔰
- 1



毎日朝早くに起こされ、泣けばミルク、抱っこであやして、おもちゃで遊んで、、昼寝してるすきに家事、掃除。夜寝かしつけた後が唯一のひとり時間なのに睡魔に勝てず。毎日毎日同じ繰り返し。もちろん我が子は本当に可愛いのになんだか疲れた、、
- ミルク
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 家事
- 昼寝
- あーりん🐾
- 0
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード