女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2105ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2105ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

水道水って飲ませても大丈夫なんでしょうか…?💦 今日からミルクの回数を3回にしました。 あげていない時間帯、お茶とかあげたいのですが、ちょうどストック切らしていて💦 ない状態です。、

  • ミルク
  • 夫
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【旅行での離乳食について】 現在6ヶ月、離乳食をはじめて5週目の娘がいます。 4/27-29で祖母のいる広島県へ旅行へ行きます。 まだ1回食なのですが旅行中の離乳食はBFにするかお休みしてミルクのみにするか迷っています。 ミルクのみにしても大丈夫か、BFの場合おすすめがあれ…

  • ミルク
  • 旅行
  • 離乳食
  • 妊娠5週目
  • おすすめ
  • ( ˙꒳​˙ )
  • 3
user-icon

慣らし保育って疲れるんですかね…? 慣らし保育2日目、2時間行ってきました。周りが賑やかなので朝寝があまりできなかったと申し送りありました。 帰って来てから1回起きてミルク飲みましたが、また寝てます😴いつもはショートスリーパーなのに🤔

  • ミルク
  • 慣らし保育
  • 🦖👶✨
  • 2
user-icon

私がいけないのか意見が欲しいです 生後6ヶ月の娘が夜通し寝てくれることもありますが、たまに朝方4.5時に泣いて起きてます、旦那は仕事なので私が対応してるんですけど、私も寝てるので眠くてミルク作りに行くのが遅くなってしまう時があってやっと起き上がってミルク飲ませて…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 生後6ヶ月
  • きき
  • 7
user-icon

生後1ヶ月半です。新生児の時からおっぱいを常に吸いたいってかんじで起きてる時間ほぼおっぱいを探してギャン泣きなんですが、同じような方いますか?ミルクで寝落ちできなかった時も同様です。おしゃぶり代わりになってきていて、飲みながら寝たいって寝ぐずりも含んでいる感じ…

  • ミルク
  • 体重
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルク寄り、混合。授乳回数が減ることで母乳量は減るのか。 生後2ヶ月半の子を育てるものです。 現在、母乳5分ずつの後ミルクを足す方法で授乳しています。(スケール測定で母乳は20〜60、ミルクは母乳量に応じて80〜100cc) 昼間は3時間ごと、夜間は6時間越えなそうな時は起こし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3日前に生後1ヶ月になりました。 ミルクを飲んだあとに結構寝てくれることが 多いのですが、昼間でも2〜2.5時間位は ぐずぐずタイムもありながら寝てくれる時があり だからといって夜中寝ないって訳では無いのですが、 ほとんどミルク後に寝させても良いのかなと 不安になってき…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 寝ない
  • 散歩
  • ネントレ
  • ふま
  • 3
user-icon

下の子びっくりするほど食に興味がない😂😂😂😂 上の子もまぁまぁ悩んだけど比にならないほど食べない笑 よって私のやる気も出ず進まず…笑 とりあえずアレルギーが出ないか一通り食べさせて、ミルクは大好きなんで飲んでればいいですよね😅? 同じく食に興味なかったお子さん、どう…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 上の子
  • 食べない
  • はっち
  • 1
user-icon

生後7ヶ月 慣らし保育について 生後7ヶ月前後で入園された方、慣らし保育はどのくらいの時間、期間でしたか? 始まって1週間経ちましたが、元々哺乳瓶拒否なのもありミルクが一回で100前後しか飲めず、それもあってか保育時間が2時間〜2時間半でなかなか延びません。 他の子と比…

  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 入園
  • 復帰
  • 慣らし保育
  • ぴい
  • 2
user-icon

卒乳について皆さんに質問したいです! 現在9ヶ月、あと一週間ほどで10ヶ月になる子がいます。 離乳食を朝、昼、夕とあげていて、14時くらいと寝る前にミルクを200程度あげています。 離乳食は好きみたいで、ぱくぱくとたべてくれています。 炭水化物、野菜、タンパク質を意識…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • おやつ
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

吐き戻しがめちゃくちゃ多いです。1日10回くらいです。 今もギャン泣きで起きたのでゲップかなーと思ってさすってたのですが、ヒートアップして吐き戻し💦 1時間半前に母乳のみあげたのであげ過ぎたかな?と抱っこであやしても全然だめで、結局ミルク40mlあげたら寝ました。 って…

  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • ゲップ
  • おっぱい
  • a__m
  • 3
user-icon

7ヶ月の子供なのですが、ヒトメタニューモウイルスに感染してしまい、昨日小児科で粉薬とシロップもらったのですが味がダメなようで薬あげて気持ち悪くなって嘔吐につながってしまいます、、 そのままはだめ(スプーン、乳首) 離乳食に混ぜるのもばれる ミルクも乳首に一回シロッ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 乳首
  • 夫
  • もち
  • 2
user-icon

ノンケミカル? 紫外線吸収剤? とかがない日焼け止めって何がありますか? ママアンドキッズのミルクタイプの日焼け止めは、該当しますか? できれば伸びの良いミルクタイプが知りたいです。 ミルクタイプじゃ無くても、白くならないのがあれば教えて下さい

  • ミルク
  • 紫外線
  • キッズ
  • 日焼け止め
  • まめぞう
  • 2
user-icon

生後9ヶ月です。 ここ最近、耳の後ろの頭を両手でかかえるようになりました。 頭が痛いのか、耳が痛いのか分かりません。 1回中耳炎になりましたが、そのときは耳たぶを触る仕草だったので、全く違い不安です。 ミルクご飯しっかり食べ、熱もありません。 このような経験された…

  • ミルク
  • 生後9ヶ月
  • 熱
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

夜中のミルクいつまでしてましたか? もうすぐ4ヶ月になる娘ですが 19時半にミルクをあげて夜寝に入り 2〜3時ごろ目覚めます。その後は5〜6時くらいに目覚めて その度にミルクあげますが みなさんミルクは目覚めるたびあげますか? まとまって寝てくれず困ってます、、

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月にそろそろなる息子の離乳食なのですが 量が多いと思いますか? この後ミルク60ミリくらい飲みます。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • みぃ
  • 2
user-icon

この4月から上の子(3歳)が幼稚園に通いだしました。下の子は5ヶ月です。 バス通園なので、バスが来るまでに上の子に朝ご飯を食べさせ、制服を着させるなどしていたら、どうしても上の子に集中してしまいます。 その間、下の子がミルク欲しいという仕草があったり、実際お腹が…

  • ミルク
  • 幼稚園
  • 3歳
  • バス
  • 上の子
  • タキシード着たねずみ
  • 4
user-icon

体調について意見を下さい 哺乳中に痰がらみの様な様子がみられミルクもむせるようになりました。鼻水・熱等はありません。病院に行った方がいいでしょうか 似た様な経験がある方意見をください🙇‍♀️

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • 痰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ごめんね🥺 母親失格だ。 女の子の赤ちゃんおまたの上の部分が赤くポツポツができてしまいおしっこの蒸れによるかぶれだと思います こうなる前にもっと頻繁におむつ交換して上げればよかったのに可哀想な事したな ミルクのたび、おしっこやうんちしてるのに気づいたときに交換し…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • 親
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ミルク200を作るとき、冷ますのに時間がかかってしまいます。 今は、ケトルで沸騰させた直後に湯100ccほどで粉を溶かし常温の湯冷まし100ccほどで作っていますが、それでも飲める温度になるまでに結構時間かかってしまいます。 もっと早くミルク冷ます方法を伝授していただきた…

  • ミルク
  • 湯冷まし
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

3ヶ月半です。 目がなかなか合わず、ふれあい遊びでは横を向いていたり、あまり姿を追うこともしません。 ただ、自分が欲求がある時、興味がある時、ミルクの時は合います。 普段何気ない時は、合いません。 同じ様な方いますか?

  • ミルク
  • 遊び
  • ママル
  • 1
user-icon

病気が回復した後の離乳食について、どういった内容で再開すれば良いでしょうか🥲? 生後半年で保育園に入園し、慣らし保育2日目からウイルスをもらったのか咳が酷くなり、むせてしまうので1週間ほど授乳やミルクのみでした。 昨日くらいから徐々にマシになってきて、咳で起きる…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 入園
  • ママリ
  • 0
user-icon

教えてください! ミルクの回数を4回から3回に減らしたいのですが、、 あげなくても大丈夫でしようか?? 離乳食は180ペロッと食べます! 朝6時半に1回目 次は2時半か3時に2回目 最後は寝る前にあげようかなと考えてるのですが、皆さんこん感じですか??

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

現在、混合ですが、完母で育てたいと考えていてアドバイスを頂きたいです✨ 今は、1日8回の授乳で、おっぱいの後、40mlのミルクを足しています。 昨日、1ヶ月健診があり、体重が2週間健診の頃より1kg位増えていて、日割り計算すると1日当たり58グラム増えていた計算になります。 …

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • ゆずみん
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の男の子がいます。 離乳食3回でよく食べてくれますが、水や麦茶を全然飲みません💦 口に入れても全部出てきます😰 水分取らなさすぎてこわいので、ミルクを朝昼寝る前の3回あげています。(完ミです) ご飯よく食べるので本当は日中のミルクをなくしていきたいのですが、…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • 昼寝
  • さき
  • 7
user-icon

3回食なのですが、朝が絶望的に苦手すぎて 今日も起きあがれたのが10時… それまでに何度か起きますがすぐ寝てしまいます😭 目覚ましも7時から10分おきにかけてるのに聞こえない🥲 息子も何度か起きてますが、私が起き上がるまでゴロゴロしたり再入眠したりです。 朝ごはん食べちゃ…

  • ミルク
  • 息子
  • YU
  • 3
user-icon

生後10日の赤ちゃんが寝れずにずっとぐずってしまいます。 ミルク直後から4時間ずっと泣いていました。 泣きすぎると呼吸を止めてしまうのでほぼずっとだっこしていましたが全然落ち着かずにどうしたら良いかわかりません。 うんちも今まで毎日3回ほど出ていたのにでてこず、お…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • 体操
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳の歯ぐずり?と離乳食について教えてください🙏 1歳1ヶ月の娘ですが、歯ぐずり?なのか離乳食(特に噛む物)を嫌がるようになり困っています💦  最初は風邪で高熱が出た影響や鼻詰まりで食欲がないのかとも思いましたが、歯磨きで口の中を覗いたら奥歯が一本半分顔を出してお…

  • ミルク
  • 離乳食
  • クリーム
  • レシピ
  • おすすめ
  • みけ
  • 3
user-icon

【突然のミルク拒否】 生後7ヶ月の娘を育てています。 離乳食も2回食になり、しっかり食べてくれているのですが、突然のミルク拒否が始まりました。 完全に寝てから哺乳瓶を咥えさせると飲んでくれていたのですが、最近はそれでも泣いて拒否します。 脱水面も心配でミルクの時間…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 生後7ヶ月
  • 拒否
  • さち
  • 2
user-icon

明日で生後3ヶ月の男児の授乳回数について相談させてください。 生まれてから、混合で育てております。 初めはミルクよりの混合でしたが、母乳よりの混合にしたく頻回授乳を頑張ってきました。 1日10回以上を頑張っていたのですが、最近赤ちゃんがおっぱいを欲しがりません。無理…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 出産時
  • かな
  • 0
21032104210521062107 …2120…2140

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2105ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.