「ミルク」に関する質問 (2006ページ目)
生後11ヶ月の子なのですが、今現在水分といえばミルク、麦茶(赤ちゃんも行ける麦茶?を沸かしたやつ)なのですが、レストランなどにあるお冷とかっていつから飲ませてますか?また家の浄水などもいつから飲んでますか?
- ミルク
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- レストラン
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 4
娘があと1週間で2ヶ月になります👶🏻 ミルクを飲む量が増えません💦 新生児期からほとんど飲む量が増えず70〜120です。 70飲んでも120飲んでもごく稀に140飲んでも ミルクの間隔は特に変わりません(3時間前後) ただ夜はよく寝てくれて4〜6時間空くのですが 時間が空いたからとい…
- ミルク
- 新生児
- 上の子
- 体重増加
- 1ヶ月検診
- T E R A 🩵 ̖́-
- 2
こんばんは。先ほどミルクを赤ちゃんにあげてるときに プラスチックの哺乳瓶を手が滑って 赤ちゃんのこめかみのあたりに5センチくらい上から落としてしまいました💦 赤ちゃんはギャン泣きしていて 頭に影響はないでしょうか😓 内出血したりしないでしょうか😓心配でねむれません。
- ミルク
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 内出血
- ギャン泣き
- applepie⭐︎
- 1
生後4か月の男の子を育てています。 もうすぐ5か月になり離乳食を始めなければと思っていますが、離乳食開始と同時に麦茶も飲む練習させて方がいいですか? これからどんどん暑くなり水分補給できた方がいいのかなと思いますが、まだ胃袋が小さいので麦茶を飲ますよりミルクを飲…
- ミルク
- ベビーフード
- おすすめ
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 2
3人目でも辛いです。 15時から授乳してもミルクあげても寝てくれません。 寝たと思って、ベビーベッドにおいたら数分後に泣き出す…。かれこれこのやりとりが8時間…。 なんで私ってこんなに子育て下手くそなんだろうと涙が出てきます…。
- ミルク
- 授乳
- ベビーベッド
- 子育て
- 3人目
- ママの助
- 1
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード