「ミルク」に関する質問 (1277ページ目)


【生後2ヶ月と14日目】なんですが、 ・まだ追視もない ・目が寄り目っぽい ・ミルク飲む時むせやすい(吸い付きは良く早飲み) ・新生児期から凄く反り返りがある ・足や手に力が入りやすい ・新生児微笑が少ない ・寝付きが悪い など不安要素が沢山あり、脳性麻痺の症状に…
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 症状
- 反り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2









8ヶ月の赤ちゃんです、、完全母乳なのですが、来月までにミルクに切り替えないといけないです💦ミルクの味がいやなのか哺乳瓶が嫌なのか、おっぱいあるのになんでミルクなんだよ〜って感じで泣き喚いて全くミルク受け付けてくれません。😭😭離乳食もなかなか進んでいないです、、全…
- ミルク
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 赤ちゃん
- 完全母乳
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後11ヶ月 夜 ミルク 11ヶ月になってから寝かしつけに時間がかかり、うちは10時前に就寝しています。夜中1時頃に泣くのですがミルクを200あげるとすっと寝ます。これはお腹が空いてるんでしょうか?🤔 ちなみにミルクをあげずに40分ほど抱っこやトントンをしても全く寝ず、ひ…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 泣く
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後74日の男の子ですが、最近遊び飲みをしはじめて、 140飲んでたミルクが90しか飲まなかったりが1日の半数です… 体重は少しずつ増えているのですが、同じような経験した方は、どのように対応してましたか??
- ミルク
- 体重
- 男の子
- 遊び飲み
- はじめてのママリン
- 1


現在産後4ヶ月で、ミルク寄りの混合です! 5月に生理がきたので、生理再開かと思いきや6月は来ず・・ 母乳の回数を増やすと再び排卵が止まることなどはあるのでしょうか?(><)
- ミルク
- 母乳
- 生理再開
- 排卵
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード