「ミルク」に関する質問 (111ページ目)


3時間しないうちにギャン泣きでミルクを求めるのですが 抱っこで寝かせてると3時間以上寝たままです。 そういう場合起こしてミルクあげてますか?🍼 月齢1ヶ月と1週間です👶🏻 授乳間隔あけばいいなあと思いつつ なかなかあきません😂
- ミルク
- 月齢
- 授乳間隔
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

朝方のミルクもキツイけど ここからまた7時に上の子と起きて 幼稚園連れて行くのがしんどい🙁🙁 起きてられないし わざわざ寝てる上の子起こして準備、 寝てる下の子連れて送り… 起こさず寝てたい😇😇 夏休み恋しすぎる🫠🫠
- ミルク
- 夏休み
- 幼稚園
- 子連れ
- 上の子
- Pipi
- 0





新生児育児、ミルクも飲んでオムツもスッキリしてるのにずっと泣いてる場合どうしたらいいですか? 抱っこしてもガラガラであやしても寝かしつけてもダメです
- ミルク
- オムツ
- 寝かしつけ
- 新生児
- 育児
- ᩚあーちゃんᩚ
- 2













ネントレについて 生後3ヶ月のこどもを育てています。夜はセルフねんねしてくれることがほとんどなのですが、日中は抱っこでしか寝ません💦その上1時間以上も抱っこ→置くを繰り返して次のミルクの時間になることがほとんどです😢😢 私のわがままですが、私の身体面の事情により抱…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 体
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 5



バウンサーをひっくり返しました。 現在上の子3歳、下の子6ヶ月(修正5ヶ月)です。 下の子の癇癪がひどすぎます。 眠くなった時うまく寝付けないと2時間ほど大号泣します。 その間何をしても泣き止みません。抱っこするもんならばさらに怒ります。 最近は眠いと歯ぐずりが重なっ…
- ミルク
- 保育園
- トミカ
- バウンサー
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後7ヶ月の子の発達が不安です。 発達障害を疑ってしまいます。 お子さんの発達が似たような感じだった方いらっしゃいますか? その後いかがでしょうか? ①新生児期から足の力が強く、反りも強い 足をピーンと突っ張っていました。改善されるかと思いましたが、今もよく反り…
- ミルク
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 新生児
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード