女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の連絡帳って何歳児クラスまでありましたか? 1歳児クラスはあったのですが、2歳児からしれっとなくなっていました(笑) 書かなくていいのは楽だし、お迎えの時に先生から様子は聞けるのでなくていいのですが3歳まではあるところが多いみたいなので、気になりました!
2歳児クラスから幼稚園に通い 今年年少さんになりました! 昨日が始業式で今日で2日目、、 担任の先生とクラスのお友達も変わったから 小さいながらに環境の変化で ストレスが溜まってるのか お家に帰ってきてからの癇癪がやばいです😇 イヤイヤ期がそんなに酷くなかったからか 3…
慣らし保育中のご飯(給食)について 今年から2歳児クラスに入園しました。 元々食に興味がなく、授乳時代から飲ませるのに苦労してきました。 離乳食時代はもうほんとに食べなくて地獄、その後最近までも1日に1回は、ご飯中大泣き、私は怒りで発狂ということが多かったです。 …
保育園で1歳児クラスから 2歳児クラスへ進級しました。 担任は3人いました! 私も息子も担任の先生が大好きだった為 変わらないでほしいな〜と思っていたら 3人中2人は変わらずでした! そして1番好きな(子どものことをよく見てくれてて 毎日あった出来事を細かく教えてくれ…
ママの言うことだけ聞いてくれません。 2歳4ヶ月の息子がいます。最近イヤイヤ期が始まったのか 〇〇しようね〜と声をかけても「イヤ!!」といい足を床にドン!ドン!…「キィーーー!」と高い悲鳴をあげる…で正直疲れてしまいます。 しょうがない、これも成長の一部だと思いた…
今年少さんクラスで春から行っている保育園があります。1.2歳児さんの時は小規模保育園に通っていたので手厚い保育でした。そして午睡の時もおしっこせずパンツで過ごしていました。家でも夜以外はそうです。 ですが、春から行き始めた大きい子ども園ではお漏らし続きで、、、つ…
5月に保育園の空きってなかなか出ないですよね? 2歳児の4月入園は、全て外れてしまって🥺 今は認可外に通っています できたら認可に入れたいですが、5月入園ってなると、入ったばっかりだしなかなか空きでないですよね?😭 何月が空き出やすいみたいなのありますか?
長女、ノロウィルスと診断され、寝室別にしてました。長女は回復してます。 今朝私嘔吐下痢、今日昼下の2歳児嘔吐。。 もう寝室一緒で良いですかね?
3歳(2歳児クラス)保育園で使う水筒買い替えます。 ストロータイプか直飲みどっち使ってますか🤔?
自分の好きなものしか食べない2歳児、どう接していますか?日々イライラとストレスでご飯の時間が嫌です。 野菜をあまり食べず、肉とたまに魚を食べるばかりです。 お皿に乗ってるハンバーグと他のおかずを先に全部食べ尽くし、残りは怒ったり泣いたりで食べません。 毎回それで…
8歳の女がノロウィルスにかかって、数日で良くなったのですが、今度は私と下の2歳児が嘔吐。。 治ったばかりの上の子にまたうつしちゃうことありますか??
新年度始まり、保育園送ってる皆様方はどんな感じですか? 今まで父親が朝保育園まで送っていたのですが、仕事の関係で私が4月から送迎してます。 下の子が、私と離れたくない、と泣いて、初めて保育園行く子かのようにギャン泣きしています。 下の子は1歳児から保育園に入って…
保育園で、抱っこ禁止とかそういうのありますか? 2歳児クラスに通っているのですが、保育園に行く時バイバイーすると、入り口でママーと泣きました そしたら保育士さんがいくよーと言って、娘は保育士さんに抱っこと手を差し伸べてましたが 抱っこしないよー歩くよーと言って…
歯磨きを嫌がる2歳児 毎回歯磨きを嫌がります。 羽交い締めにしても泣いたりせず、口を閉じて面白がるので、最終的に指をほっぺの内側?につっこんで無理やり磨いています。 動画もおもちゃも楽しく磨くのもダメでした。 奥歯を磨くと必ず歯ブラシを噛んで離してくれません… 毎…
2歳児向けのベビーカーでおすすめがあったら教えてください。
加配について。 保育園時代に加配をつけるように言われて 一筆書き、1歳児2歳児クラスは加配ありで 過ごしました。幼稚園に上がり 副担任と担任で様子を見ましたが 離席、離室が多いので6月からつけましたが 年少の三学期にはほとんど加配は なくても大丈夫になったそうです。 …
息子が4月から3歳児クラスになり、保育園へ行きたくないと言ってきます。 3歳児クラスからは制服なのですが朝は「制服着たくない!保育園行かない!」と言い、「〇〇(副担)先生に叩かれた。背中パンって」と言います。 だいたい保育園に行きたくない、先生に叩かれたと言うの…
こどものロタウィルスがうつったようです。。 つらい。。 下の子2歳児や夫にはうつりませんように。。 つらい。。、
保育園楽しめているから不安です 下の子は認可、上の子は認可外に通ってます 下の子の園は、今一歳の0歳児クラスで毎日帰りに今日どんなことしたとか、どんなポーズとってたとか、いっぱい教えてくれます ママにバイバイしよっかーとか喋りかけてくれます 上の子の園は、さらっ…
2歳児自宅保育です。 ママ友0で不安になってきました。 別にママ友いなくても平気だよって話しが聞きたいです🙏
誰でも最初は1年生✨️✨️✨️ 1年目の時2歳児担任で、きっと新任の先生嫌だなとか不安だなとか思われてたんだろな☺️ 思ってることはいっぱいあっただろうに、信頼して任せて見守ってくださった保護者の方たちには感謝の気持ちでいっぱい!!! ほんとに保護者の方たちに育ててもら…
何をどうしたらいいか分かりません。 小3、小1、2歳児の3人の子供と 夫婦2人で暮らしてます。 私は扶養内のパートで旦那は正社員ですが 去年の9月に旦那の癌が見つかりました。 転移がありステージ4でした。 現在は2度の手術を終え経過観察の段階ですが 医師からは再発率は高い…
イヤイヤ期の2歳児が風呂場で機嫌が悪くなりずっと大泣き大声で叫んで、出てからも泣き止まず服着ない!オムツヤダー!!!って30分以上ずっと泣いていました。もう声がデカすぎてイライラしてくるし耳痛いし、私も耐え切れず、大声でうるさい!っと言ってしまいました、、、。泣…
保育園🌷みなさんならどちらを選ぶか教えてください✨ ちなみに今年の5月に上の子が1歳児で入り、7月に下の子が生まれるので、その子は来年の4〜6月入園予定です。 コメント欄に各園の情報をのせるので、どちらかの♡を押してくれるだけでも嬉しいです🥰 ①110人くらいの大規模保…
下の子がこども園に入園し、毎日嫌がることなく登園しているけど心配が尽きない。 3月産まれで学年では最年少。あと1年家で見てあげたら良かったかなと色々考えてしまう。 先生方にも迷惑かけてしまいそうだし、息子にも負担が大きい気もするけど、『2歳児クラスから入園させてよ…
一歳半くらいと2歳児だったらどっちの方が育児大変でしたか?
専業主婦で保育園へ行ってない2歳児ママさん 何食べさせてますか? 特に朝昼はうどんと納豆ご飯ときどきインスタントラーメンか外食ばっかりで、もうレパートリーなさすぎます😅😅 それにプラス、うちの子好き嫌い激し過ぎて食べるもの決まってしまって色々挑戦してくれず、、、、😭…
現在、保育園の2歳クラスに通う娘がいます。 4月に入り、新しい子が増えてその子たちは慣らし保育中です。 娘は以前から通っているので慣らし保育ではなく通常保育をしています。 元々ストレスを感じやすい子なのですが、4月に入ってから度々発熱するようになりました。 いずれ…
保育園についてモヤモヤしていることがあるので聞いていただきたいです。 今月から3歳児クラスになった息子ですが先生の人数が4人から2人になりました。 それはもちろん学年が上がるにつれ減ってしまうのはわかるのですが登園初日に息子の下駄箱だけ名前を忘れられて2歳児クラス…
こども園なので、春から年少クラスになりお昼寝がいきなりなくなりました。なので帰宅後グズグズでやばいです🤣同じような方いますか? 2歳児クラスまで普通に2時間昼寝していたのに、フェードアウトするわけでもなくいきなりガッツリ昼寝なし、しんどそうです🤣そしてこちらも寝…
「2歳児」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…