
1歳児クラスから2歳児クラスに進級し、担任の先生が3人中2人変わらなかったことに喜んでいます。しかし、特に好きな先生とは話す機会がなく、寂しさを感じています。担当制が年度ごとに変わることに驚いています。
保育園で1歳児クラスから
2歳児クラスへ進級しました。
担任は3人いました!
私も息子も担任の先生が大好きだった為
変わらないでほしいな〜と思っていたら
3人中2人は変わらずでした!
そして1番好きな(子どものことをよく見てくれてて
毎日あった出来事を細かく教えてくれる)先生もいて
やったー!!と思っていたら
担任でも担当制らしく、今年は担当じゃないのか
全く喋る機会がありません(笑)
息子とは教室で関わることはたくさん
あるので、いいのですが親の私が寂しいです(笑)
毎朝、連れて行ったら違う先生が出てきて
帰り迎え行っても違う先生で
庭で遊んでても違う先生です(笑)
担当制ってこんなにスッパリと
年度が変わったら変わるんだ!とびっくりしています😂
他の先生もいい方ばかりでありがたいのですが
1歳の頃から本当よく見てくれていたので…
はやく慣れないとなー🥹🥹🥹
- すい(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしは違うクラスの担任になった先生好きすぎて会えばよく話しかけてました🤣💖
担任の時に不妊相談してて妊娠した時は違うクラスの担任だったのに泣いて喜んでくれました〜😭
タイミングあったら話しかけちゃいましょ!!
寂しいですーとか言ってたらたまに見かけたら話しかけてくれたりしますよ🤫💖
コメント