「ミルク育児」に関する質問 (27ページ目)

生後1ヶ月半〜2ヶ月の完ミの方、一回のミルクの量と回数教えてください! 量を増やして回数を減らすんですか?寝るようになって回数が減ってきてから量を増やすんですか?娘はこの頃は母乳と混合だったのでミルク育児がやり方わかりません💦
- ミルク育児
- 母乳
- 混合
- 生後1ヶ月半
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 0



産院が母乳育児に力を入れていなくて、 軽くマッサージのやりかたは教えてもらいましたが全然胸は張らず、よくわからなくて初めから完ミでした。 私は出ない体質なんだなって思って早々に諦めてしまいました。 たくさん吸わせたら出るようになるとか知りませんでした。それでも出…
- ミルク育児
- 産院
- マッサージ
- 母乳育児
- 体質
- はじめてのままり
- 2


11ヶ月の息子が口周りの赤みがひどくいきつけの小児科を受診し、塗り薬をもらっていましたがなかなか治らず夜だけ鼻が詰まるためアレルギー専門の小児科で診てもらうと、口周りもアレルギーかもと言われ、採血しました。 数日後先生から電話がありアレルギーがかなり強くアレルギ…
- ミルク育児
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在8ヶ月の女の子です。生後5ヶ月から完全ミルク育児です。離乳食たくさん食べますが、ミルクはいつまで飲ませれば良いのでしょうか?4月から保育園入園します。どうぞアドバイスよろしくお願いします。
- ミルク育児
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 🍑
- 1



ふと思った疑問なんですが、ミルク育児の赤ちゃんだと添い乳しないと思うのですが、夜中目を覚ましたときとか、抱っこで寝かしつけるのですか? ミルク飲ませながら寝落ちとかですか? 上の子も下の子も添い寝で寝かしつけてばかりなので、添い乳なしだと大変そうだなって思い…
- ミルク育児
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 5




おすすめのウォーターサーバーありますか? 半年後に赤ちゃんが生まれます! 母乳は体質上出ないので、たぶんミルク育児になると思います。 前回の時、お湯を沸かしたり冷ましたりと大変だったので今回はウォーターサーバーを使ってみようかなと思ってます。 それを踏まえてオ…
- ミルク育児
- 母乳
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ウォーターサーバー
- ぽん
- 2


おっぱいトラブルがひどく精神的にも限界の為ミルク育児に変えようか悩んでいます。 まだ生後12日しか経っていないのに挫折するのは…と思われるかもしれないですが…。母乳育児とミルク育児だとどのように違いますか?(夜泣きの頻度、睡眠の質なども)何かありましたら教えてくだ…
- ミルク育児
- 夜泣き
- 母乳育児
- 睡眠
- 生後12日
- はじめてのママリ
- 4




ミルク育児の方に質問です!!! 夜間赤ちゃんがお腹が空いたわけではなく、なんとなくグズったり、起きてしまった時って、どうやって再び寝かしつけてますか?
- ミルク育児
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- キュアサマー
- 3

飲みムラ、寝たら頑張っても起きない、お腹空いたアピールよく分からない!!空腹であんま泣かない? どうしたらいいんでしょうか。 昨晩23時30頃 泣いてないけど起きていたので自分が寝る前に授乳 急にギャン泣き→ミルク60飲ます 満足したのか?寝て行く 夜中起きず 今朝6…
- ミルク育児
- 授乳
- おっぱい
- 散歩
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1






