![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の赤ちゃん、体重3800g。3時間おきにミルク80〜100mlをあげるように言われるが、グズったり吐いたりする。夜も寝つきが悪い。ミルクの量が多いのか、接し方が難しい。
完全ミルクで育てている方に
質問です😭
1人目が完母だった為
ミルク育児色々どうしたら
いいか分からず…
息子は生後2週間くらいです。
体重は3800ちょっと。
ミルクは80〜100くらい
あげてと産院から言われました。
ミルクはだいたい3時間開けて
あげるようにいわれたのですが
3時間空いてないのに
欲しがったりぐずったりしたら
ずっと3時間経つまで抱っこしたり
してますか?
上の子もいるので中々
うまくいきません😭😭
ミルクもあげたら
口からタラーっと何回かでたり
たまに鼻からも出ちゃう時あります。
これはミルクの量が多いからですか?
昼間もグズグズで中々ねてくれなくて
息子との接し方が難しくなって
しまっています🥵
夜も長くねないのもこの
月齢なら仕方ないですよね🥵🥵
- トミー(2歳2ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
うちの子二人共日中は永遠とグズグズでした。
下の子も最近は4時間程はあくようになりましたが
上の子も下の子も3時間経たず泣く。
何しても泣く。外出ても泣く。
おしゃぶり加えさせても最初泣き止むけど
でないと分かると泣く。
で、結局ミルク多めにあげてました!
あげてもペロッとのんでいたので。
一応3時間は開けるようにしてましたが、、。
どうしても駄目な時は
白湯あげてました!
(小児科で教えてもらいました)
あげすぎてなくても
口からよくタラーっと垂れてきますよ!
ゲップしたついでとかでも出てきます!
上の子もいるので日中は基本抱っこ紐です!
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
お腹いっぱいでもグズるときはひたすら抱っこしてました😭きっちり量も体重に合わせ、3時間待っていた私ですが、足りないんだよ〜増やしてみたら?と完ミのプロの母親(子3人経験)の助言も聞きながらやってました。体重の増えが多いから量を減らしてと保健師に言われた時に大真面目にやっていた(もちろんずっとグズグズ)ら「そんなの聞くな!お腹すいてるのが可哀想だろ」と正気に戻されたり💦
しっかり寝て、2時間で起きて泣き出すのが増え始めたら量を増やしてみるのもありかと思います。1日中グズグズなら1度試してみるのもいいかもです。
口からは毎回タラーっと出てました!
-
トミー
ひたすら抱っこ
キツイですよね😭😭
量を調節しながら
やっていきたいと
思います😭😭❤️- 6月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
絶対3時間空けないといけない、というわけではないので、抱っこしても何しても泣き止まないならあげても大丈夫ですよ!
でも満腹中枢がなく、あげるだけ飲んじゃう場合もあって、そうなると飲みすぎて苦しくてグズグズということもあります😂
助産師さんにも相談しましたが、頻回にあげすぎると一日のトータル量が超えてしまうので、その辺りは次のミルクの回で間隔や量を調整するようにと言われました🤔
あとダラーっと出るくらいならよくあるので大丈夫です。胃が未発達なので、出やすい子はでます。うちの子も毎回出てました😂
定期的に体重測ってみて増えすぎてたり、マーライオンみたいにドバッと吐くのが続くとかなら飲ませすぎなのかもなので、少なくするといいと思います。
-
トミー
たしかにあげるだけ飲むので
苦しいパターンも
あり得そうです🥵
難しい😅🍼🍼
トータル量調べて
やってみます😭❤️
ありがとうございます😊- 6月1日
![えまお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまお
3時間縛りは今覆されてるみたいですよ👍🏻
2時間半~3時間であげてます!
ミルクの性能も良くなってきて、消化も母乳と変わらないと病院で聞きました✨
あとはYouTubeで「助産師 ミルク」で調べてみてください❤️
-
トミー
そうなんですね😭😭
3時間縛り地味に
キツイですよね😅🍼🍼
YouTubeみてみます😊❤️
ありがとうございます😊- 6月1日
トミー
大変でしたよね😭😭
お疲れ様です😭😭
グズグズ本当に
疲れますよね…
3時間あけれるの
凄いです😭
ミルクの量どのぐらい
あげてましたか❓
90とか100に
増やした方がいいかなとも
おもうのですが🍼😭😭
白湯あげて
少し変わりましたか❓
りい
グズグズ辛いです。
上の子の事してる時は余計に😑
もうすぐ5ヶ月になるのに
リビングでラグの上に置くとグズグズ😑
夜は20時から7時まで夜泣きなく寝てくれるので
それだけが救いです😑
ミルクは書いてる標準量より
量も回数も多かったです!
2人共本当3時間ピッタリとかにはあげてたので
新生児~3ヶ月ぐらいだと
1日8回とか😭
3ヶ月頃から夜は2人共ぶっ通しで寝るので今下の子で5回です!
退院して生後1週ぐらいで60じゃたりず80あげてて
1ヶ月なる頃には100あげてました!
下の子が3ヶ月頃から180
今で200~240のんでます!