「生後1ヶ月半」に関する質問 (403ページ目)








お世話になっております! 生後1ヶ月半の息子を育てているの ですがはじめての子育てで わからないことだらけです。 いまこの季節 なにを着せたらいいですか?? 短肌着+ドレス?でいいのか ドレスだけでいいのか おしえてください(;_:)!
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 子育て
- 息子
- ドレス
- えーちんまま。
- 5





生後1ヶ月半です。 仰向けに寝かすと背中スイッチが作動するのか 必ず泣き出します なのでうつ伏せで寝かしてるんですが やっぱり良くないですよね? うちの母の時代はうつ伏せ寝が普通やったよ~ って言われたのでどうなんだろうと思って、、 窒息の恐れとかあるから 何回か…
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- うつ
- うつ伏せ
- 背中スイッチ
- naa✯
- 7

生後1ヶ月半くらいの赤ちゃんです。 最近右のおっぱいを吸わせると、くわえてもすぐはなすか、くわえながら泣きます。 左は普通に吸ってくれるのですが、なぜでしょうか? 病気なのでしょうか?
- 生後1ヶ月半
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- るん
- 4

みなさん夜の寝かしつけにどのくらい時間かかりますか? 生後1ヶ月半です。 夜8時でお風呂に入り、母乳をあげて、 9時には寝室に移動、寝かしつけにしてるのですが、だいたい寝てくれるのは12事前後です。3時間もかかります。 こんなものなのでしょうか(´∵`)
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ゆん
- 13





生後1ヶ月半の息子を育てている 新米母です。 子育てに息詰まりました。 完母で育てていて 1ヶ月検診では1.8キロ増えており 安心し先生にも優秀と言われて すごくうれしかったです。 けどその後から飲む時間は いままでは片乳5分以上は 飲んでいたのに 片乳3分程度で終わり。 …
- 生後1ヶ月半
- 母乳
- マッサージ
- 生後1ヶ月
- 完母
- えーちんまま。
- 9

生後1ヶ月半の男の子の育児中です。 うちの子は授乳しながら押し出す感じでうんちをするのがほとんどなのですが、ここ2日連続でオムツから漏れてしまいまして… 授乳しながらじゃないときや普通の量のうんちのときはオムツにしっかり収まってるのですが、大量のときは漏れました…
- 生後1ヶ月半
- オムツ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- パンパース
- ケットン
- 8



今生後1ヶ月半の男の子のママです👶 アトピタの、 ミルキィローションか ベビークリーム どっちを買うか迷ってます💧 おススメはどっちですか??
- 生後1ヶ月半
- クリーム
- 生後1ヶ月
- ベビー
- 男の子
- ぷーさん
- 3




