
オムツが漏れる原因について相談です。大量のうんちが漏れることはたまにあるのか、オムツのサイズや種類を変えた方がいいのか教えてほしいそうです。
生後1ヶ月半の男の子の育児中です。
うちの子は授乳しながら押し出す感じでうんちをするのがほとんどなのですが、ここ2日連続でオムツから漏れてしまいまして…
授乳しながらじゃないときや普通の量のうんちのときはオムツにしっかり収まってるのですが、大量のときは漏れました。
オムツはパンパースSで、ギャザーもしっかり引っ張って使っています。
オムツをサイズとか種類を変えた方がいいのか、
オムツが合っていてもうんち漏れすることはたまにはあるもんなのか、
教えて頂きたいです(´・ω・)
大量だからでしょうか…😂
- ケットン
コメント

むぅ
一概に何が理由とかはないと思いますが、私はパンパース漏れやすかったです...体型でどのオムツが合うとかあるみたいです( ^∀^)

あや
私の娘もパンパース使ってたんですけど、漏れやすかったのでムーニーに替えたら漏れなくなりましたよ☺️
-
ケットン
なんか各社の違いみたいな表作って欲しいですよね。笑笑
ありがとうございます!- 3月29日

あばれるプリン
答えになってませんが、
逆八の字にテープを止めると漏れにくくなりますよ✨
-
ケットン
逆八の字ですか!
一回やってみます!
ありがとうございます、- 3月29日

ひまわり
私もパンパースは数回漏れたのでメリーズに変えたら漏れなくなりました😊
-
ケットン
メリーズですかー
新生児期に一回全ての会社試したのにもう一回やらなくては…です💦
色々模索してみます!
ありがとうございます!- 3月29日

退会ユーザー
パンパースは横漏れメリーズは後ろ漏れしてしまい今はムーニーに落ち着きましたଘ(੭´ ꒫`)੭̸*
-
ケットン
一昨日は背中漏れ、昨日は横漏れで…笑
嫌になりますー😭
ありがとうございます!- 3月29日

りり
うちは、妹に「メリーズが良かった」といわれて試しましたが、パンパースより漏れる回数が高かったので、パンパースに戻しました。
いくつか試してみては?
うちは、足回りの漏れはほとんでありませんが、うんちが大量の時は背中から漏れます…。
抱っこしていてうんちしたからと、オムツ替えのために寝かせた途端、圧迫されて背中から飛び出してしまいます…。
生後7ヶ月になり、最近は支えていれば少し立っていられるので、立たせて汚れたオムツを取り去ってから、横に寝かせるようになりました。
-
ケットン
なるほど…やっぱりみなさん模索期間あるもんなんですね(´・ω・)
もう一回模索期間に入ってみます…😭
ありがとうございます!- 3月29日

1姫1王子
娘のときにパンパース使ってましたが、Sサイズに変えた頃によく漏れてました。
うんざりするほど(* >ω<)
いろいろ使ってみて、ムーニーに落ち着きました。
それでもどのメーカーでも時々は漏れてました(^_^;)
あとは、うちは背中漏れだったので、おむつ替えで寝かせるときに腰部分をしっかりおさえて、背中、腰、おしりの順に着地すると漏れませんでした。
息子は縦抱き授乳すると高確率で横に漏れます。
赤ちゃんのうんち漏れはある程度仕方ないって割りきってどんどん洗濯しちゃってます(笑)
-
ケットン
うちもこの前サイズ新生児からあげたところで…😭
そのオムツ替えの方法一度試してみます!
ある程度割り切らないとダメですよね、、、笑
ありがとうございます!- 3月29日

まま♡
私も1ヶ月になったばかりの子どもがいて、ちょうどうんち漏れに悩んでいました。
パンパース新生児用で、授乳を縦抱きにしてたら、授乳中によく横漏れます。
以前ムーニーを1袋使っていた時は横漏れなかった気がします。色々試していて今パンパースですが、すごい確率で横漏れするので、なくなったら違うものに変えようかなと思ってます😣
-
ケットン
同じくですー(´・ω・)
うちもムーニーにしてみようかな…
オムツの悩みつきませんよね。笑
ありがとうございます!- 3月29日
ケットン
1ヶ月半でむちゃくちゃ動くからかもしれないです…
どれが合うのか模索してみます。
ありがとうございます!