
コメント

ぽんちょ
住んでるのは千葉市ですが、旦那が市原市で働いているのでたまに行きます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

チビパンダ
市原よりのギリ千葉市に住んでます✨
3ヶ月の息子がいます🎵新米で、日々ネット検索しながら手探りで育児してます✨
良かったら仲良くしてください(*^^*)
-
sayaka
私も以前、千葉市寄りの市原市に住んでいました!
お子さん3ヶ月なのですね☺️うちと近いですね😆
私も毎日ネット検索しながら育児しています!
こちらこそ仲良くなれたら嬉しいです💓よろしくお願いします🙇- 3月30日
-
チビパンダ
以前と言うことは、市原市内で引っ越しされたんですか(*^^*)?
- 3月30日
-
sayaka
そうです!もともと高校までは銚子市というところに住んでいて、進学のために市原市に一人暮らしをしてその後結婚してから市原市内での引っ越しました🙌
- 3月30日

はな☺︎
市原市に住んでます😊
よろしければ仲良くしてください👶🏻❤️
-
sayaka
同じ市原市ですね☺️
こちらこそ仲良くしてくださると嬉しいです😆💓- 3月30日
-
はな☺︎
私はもともと地元が市原市なのですが、ママ友かなり少なくて、嬉しいです😊
- 3月30日
-
sayaka
市原市ってすっごい広いですよね!私田舎生まれの田舎育ちなのでびっくりしました😳
市原のどのあたりですか??- 3月30日
-
はな☺︎
八幡宿が最寄り駅です😊
ぽちさんはどのあたりにお住まいですか?- 3月30日
-
sayaka
私は五井が最寄りで、五井のアリオがめっちゃ近いです☺️
- 3月30日
-
はな☺︎
五井のアリオまで車で15分くらいです😳
よく買い物ついでに更科公園散歩してます!!- 3月30日
-
sayaka
え!そうなんですか😳
そしたらそんなに遠くないですね😆
私もよく更級公園にベビーカーでお散歩しに行きますよ〜😙- 3月30日
-
はな☺︎
更科公園でお会いできたらいいですね👶🏻
私は息子を追いかけてます😂- 3月30日
-
sayaka
ぜひお会いしたいです☺️💓
息子さんはもう走り回ったりされるんですか??- 3月30日
-
はな☺︎
まだ走れはしないんですけど、どんどん歩いて行っちゃいます!!
生後1ヶ月ってことは同い年ですね👶🏻❤️- 3月30日
-
sayaka
そうなんですね☺️子どものよちよち歩く姿って可愛いですよね😆
私もこれからの成長が楽しみです🙌
同い年ですね!4月生まれですか??
私の娘は早生まれなので1年近く違っちゃうんですね😂(笑)- 3月30日
-
はな☺︎
よちよち歩きと、指揮者みたいな手の動きがたまらないです👶🏻❤️
4月産まれです!
生後1.2ヶ月懐かしいです〜
あっという間に大きくなっちゃいますよ😭😭😭- 3月30日
-
sayaka
それ見てるだけで毎日いやされますよね😆💓
子どもの成長ってほんと早いですよね😭
私が置いてかれそうです😂(笑)- 3月30日
-
はな☺︎
私既に置いてかれてます〜😅
何も成長してない自分がいます笑- 3月30日
-
sayaka
でももうそろそろ子育てには慣れてきた頃ではないですか☺️?
私はママまだ1ヶ月なので右も左もわからないまま手探りで育児してる感じです😂- 3月30日
-
はな☺︎
慣れてはきたものの、最近気に入らないことがあるとすっごい声出して怒ったり大変で😭
1ヶ月のときは私も手探りで育児してました😳- 3月30日
-
sayaka
もう1歳前になると怒ったりするんですね😳
1ヶ月の娘はまだ手足バタバタさせたり時々笑ったりあーとかうーとか声出したりするぐらいですが1ヶ月でこんなに成長していてとても早く感じています😂- 3月30日
-
はな☺︎
息子は毎日きーってなってます😭
もう1度その頃に戻りたいです👶🏻
ほんと癒されますよね!- 3月30日
-
sayaka
子どもの力ってほんとすごいですよね👶🏻
最初は寝不足だし慣れない育児だしでほんと大変で子供と一緒に泣いたりしてましたが(笑)今では一緒にいて楽しいですもんね😙💓- 3月30日

ふっちゃん
市原に住んでいます☺️
良かったら仲良くして下さい😊💓
-
sayaka
ほんとですか!嬉しいです😆
ぜひよろしくお願いします☺️
市原のどのあたりですか??- 3月30日
-
ふっちゃん
八幡の五所に住んでいます😃✨
市原アリオとかユニモとかスーパーだとトライアルと八幡のベイシアによく居ます(笑)
どちらにお住まいですか❓- 3月30日
-
sayaka
五所!わかります!!
ユニモは出産する前バイトしていたところです😂(笑)
私は五井に住んでいてアリオのすぐそばです🙌- 3月30日
-
ふっちゃん
そうなんですか🙄✨
実家がユニモから近いのでよく行ってました‼️もしかしたら会ってるかも知れませんね(笑)
五井だと隣ですね😊
生後1ヶ月だとなかなかお出かけ出来ないですよね😅
生後1ヶ月懐かしいな〜☺️💓- 3月30日
-
sayaka
そうなんですか😳もしかしたらでくわしてるかもしれませんね😂
そうなんですよ〜なかなか外に連れて行けなくて😭
散歩とか西松屋とかには連れて行ったり、昨日もユニモに2人で遊びに行きました😂(笑)(笑)
徐々に外の世界にも慣れさせたほうがいいのかな〜と思いまして😂- 3月30日
-
ふっちゃん
少しずつ暖かくなって散歩しやすくなりましたよね🌸💕
私は今日ユニモ行きました(笑)
私も生後1ヶ月経ってから徐々に外の空気と日光浴びせてました❗️ずっと家の中だと退屈しますもんね😂
私地元は市原なんですけど、ママ友居なくて息子と2人で近所ぶらぶらしてばっかです😆💦- 3月30日
-
sayaka
昨日一昨日も暑いぐらいに暖かかったですよね😙💓
1ヶ月健診終わってからだんだん散歩もするようになって、私の買い物にも短時間だけ付き合わせています😂
ずっと家にいると私が頭おかしくなりそうなので🤣
そしたらよかったら仲良くしてください☺️💓
私も学生ということもあり、ママ友全然いなくて😂😂- 3月30日
-
ふっちゃん
そうですよね😂一日中家にいると子供も飽きてグズグズするので外に出て気分転換しないと気が滅入りそうです😞💦
私は首座ってから出かけるようになりました😅
なんか怖くて😅笑
ぜひぜひ☺️💕
そうなんですか🙄❗️
学生さんと言うとおいくつですか❓- 3月30日
-
sayaka
首が座っちゃえば少し安心できますよね☺️
私が死んじゃったらこの子が困っちゃうので、死なないように定期的に気分転換してます😂笑笑
大学4年の22歳です!- 3月30日
-
ふっちゃん
返信遅くなりました💦
そうですね🤣🤣
気分転換してリフレッシュするの大事です☺️✨
同い年ですね💕
親近感湧いちゃいます(笑)- 3月31日
-
sayaka
地元じゃないからほんとに周りに誰もいなくて、相手してくれる人いないので毎日子どもと一緒に家にこもってると爆発しちゃいます🤣(笑)
え!ほんとですか😳😳嬉しい😆
めっちゃ親近感ですね!!!!
今は働いてるんですか??- 3月31日
-
ふっちゃん
我が子は可愛いけど、やっぱずっと一緒だと子育てのストレス溜まってきますもんね💦
旦那だけだと言いにくい事もあるし😅
同い年のママが居て嬉しい😂❤️
結婚を機に辞めました❗️
でも最近また働きたいな〜って時々思います😅✨✨
大学4年だと休学中ですか?- 3月31日
-
sayaka
この時期まだ夜も寝てくれるときは7時間とか寝るけど寝ないときはきっちり3時間おきに起きますからね😅寝不足も溜まりますよね😂
旦那は普段仕事頑張ってくれてるからあんまり無理言えないな〜って思ったりするんですよね😂
私も嬉しいです😆💓💓
仲良くなれそうです🤣(笑)
なんのお仕事してたんですか??
そうです!昨年の10月から今月まで休学期間で、4月から1年間復学します!
来月からは子育てと勉強の両立です😂- 3月31日

まちこまち
はじめまして😊😊
私も地元は違うのですが市原市に住んでいます🙋💕
良かったら仲良くしてください⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
sayaka
こちらこそよろしくお願いします🙇
ぜひ仲良くしてください!!
市原のどのあたりですか??- 3月30日
-
まちこまち
有秋台に住んでます😊
アリオよく行きますよ😁笑- 3月30日
-
sayaka
そしたらどちらかというと姉ヶ崎寄りですか??
ほんとですか😂(笑)
私もよく行きます😂😂- 3月30日
-
まちこまち
最寄り駅は姉ヶ崎です😊
袖ヶ浦もすぐですよ😉👌🏻✨
行くとこないとアリオってなりますよね😂笑
でも最近は暖かくなってお散歩もいいですね٩(*´꒳`*)۶- 3月30日
-
sayaka
ドイツ村とかありますよね😆😆
姉ヶ崎とか袖ヶ浦ってなんか何にもないイメージあります😂(笑)
暖かくなってきたのでベビーカーで近くの公園にお散歩行ったりしてます☺️- 3月30日
-
まちこまち
ドイツ村意外と遊べますよ~🍀*゜
はい、何もないです笑
ほんといいですよね☀️
毎日公園です😂😂笑
今日も更級いきました~😁- 3月30日
-
sayaka
ドイツ村のイルミネーション毎年見に行ってます😙💓
ほんとですか😳😳
私、更級公園まで徒歩3分ぐらいのとこに住んでます😂笑笑- 3月30日
-
まちこまち
うちもです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
え、近い😳😳😳😳!
広々でいいですよね~✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝- 3月31日
-
sayaka
ドイツ村のイルミネーションは毎年すごいですよね😳💓
すっごい広いですよね😙大きくなったら走り回ってるの追いかけるの大変そうです😂(笑)- 3月31日
-
まちこまち
綺麗ですよね✨✨
走り回りますよ~😂👏
犬とか鳥とか今興味深々だから追いかけまわしてます😂😂←
それを私が追いかけてます\(°∀° )/笑- 3月31日
-
sayaka
そうなんですね😆楽しそうです😆
でも今、2人目妊娠されているんですか?🤰- 3月31日
-
まちこまち
なかなか体力使います😂💪笑
そうなんですよ☺️7月予定です🍀*゜
ぽちさんはおいくつですか?😊- 3月31日
-
sayaka
上の子のお世話もあって大変だと思いますが身体大事にしてくださいね!
無理なさらないように☺️
生まれてくるの楽しみですね😙性別わかりました??
私は22歳です!
まちこまちさんはおいくつですか??- 3月31日
-
まちこまち
ありがとうございます😊💕
上の子のときはお腹写真撮ったりゆったりしてたのに2人目はそんな暇もなくあっという間に過ぎます😂笑
次は男の子なんです🐘💓
若い!😂💓
今27で、今年28なります~😭- 3月31日
-
sayaka
上の子がいるとどうしてもそうなっちゃいますよね🤣🤣
一姫二太郎ですね😆女の子と男の子じゃ育て方も成長のしかたも違うだろうから楽しみですね☺️
先輩ママさんですね☺️💓
私は来月から学校に復学して勉強しながら子育てします💪
まちこまちさんはお仕事とかされているんですか??- 3月31日
-
まちこまち
そうなんですよね笑
また1からって思うけど楽しみです😁✨全然違うって周りからは聞きます😳
私もまだまだです😭
すごい👏✨頑張ってくださいねー😊
何を勉強してるんですか?
私は上の子産むまで看護師として働いてました☺️今は退職しちゃったので下の子落ち着いたら少しづつ働こうかと思ってます🙂💓- 3月31日
-
sayaka
私は弟が2人いるんですけど年が結構離れているので弟のオムツ交換とかミルクあげたりお世話してたんですけど自分の子どもと比べると全然違いますね😂女の子のが育てやすいです😂(笑)
え!看護師さんだったんですか😳
私は看護の大学通ってて、4年の6月に妊娠がわかったので10月からの半年間休学して4月から1年間復学し、来年の国試受けます!!!
すごい親近感湧いちゃいました(笑)- 3月31日
-
まちこまち
分かります!😂
私も甥っ子、姪っ子いたけど違いますよね笑
やっぱ女の子が育てやすいのかな?🤔
そうなんですよ~
5年で辞めたからペーペーですけど笑
看護大っていうと帝京?とかですか?
頑張ってくださいねー😂💕- 3月31日
-
sayaka
女の子のが育てやすいってよく言いますよね🤔
5年も働いてたならもうベテランじゃないですか!すごいですね☺️
そうです!帝京です😂底辺😂- 3月31日
-
まちこまち
言いますね😝笑
でもわが子はやんちゃです笑🤣
全然ですよー😂
そうなんですか?😂😂初めてそんなの聞きましたよー笑- 3月31日
-
sayaka
やんちゃな女の子も可愛いですね😆💓💓
誰でも入れるクソ大学です🤣爆笑- 3月31日
-
まちこまち
そうですね😁😁
あはは🤣🤣
でも頑張って看護師ならないとですね😊💓実習とかも今年やるんですか?- 3月31日
-
sayaka
実習はつわりと闘いながら全部終わらせました!なのであとは座学だけです😂
- 3月31日
-
まちこまち
すごい!😭👏
ちょうど娘ちゃん1歳付近で国試なんですね😊💪
あれ?大学って自分で就活するんですか?- 3月31日
-
sayaka
そうなんです!1歳になってすぐ国試なんです🤣
一応自分で就活ですが、奨学金借りているので就職先は決まってます☺️- 3月31日
-
まちこまち
時間あるようできっとあっという間ですね😳!
就職先はきまってるんですね☺️就活までしなきゃじゃ大変だ~って思ってたから良かった😭💓- 3月31日
-
sayaka
ハイハイするようになったり、たっちするようになったりしたら家で勉強してたらめっちゃ邪魔されるんだろうなーって思ってます😂それもそれで面白そうですけどね😂
一応採用試験はもう一度受けなきゃいけないんですけど、落ちることはないので気楽に受けられます😂💓
まちこまちさんはどこの病棟で働いていたんですか??- 3月31日
-
まちこまち
あー確かに😂😂💕想像できて笑えます🤣🤣💓
2年半は外科、内科、耳鼻科の混合病棟にいて最後2年半は整形、小児科にいました😊🏥💊- 3月31日
-
sayaka
じゃあいろんな患者さんと触れ合ってたんですね☺️💓
- 3月31日
-
まちこまち
そうですねー🤔🤔
浅く広くだけどいろいろ経験出来たなっておもいます☺️✨
希望の科とか決まってるんですか?- 3月31日
-
sayaka
出産する前は呼吸器内科がよかったんですけど、出産してからは小児科とかNICUがいいなーって思ってます☺️
- 3月31日
-
まちこまち
なるほど🤔💓
確かに小児科で学んだことっていかせますよね😊😊
Nもいいですね😳✨
就職するとこはNあるんですか?- 3月31日
-
sayaka
自分の子どもが生まれてから、もっともっと子どもと触れ合いたい、子どもを助けたいって思うようになったんですよね🙌
就職先はNはないんですよね😭- 3月31日
-
まちこまち
素敵じゃないですか😭💓✨
応援してます٩(ˊᗜˋ*)و!!
Nあるとこ限られますもんねー🤔🤔- 3月31日
-
sayaka
そう言ってもらえるだけでも嬉しいですありがとうございます😭💓
そうなんですよね😭
大学病院で、ドクターヘリまであるのになぜかNがない…(笑)- 3月31日
-
まちこまち
Nは君津しか知らないな~🤔🤔
キャリア積んだら病院替えたりも出来ますもんね😚- 3月31日
-
sayaka
とりあえず5年は働かなきゃいけないっていうノルマがあるので5年は頑張って、そのあとは専業主婦したいなーとか思ってます😂
今は学生なので子どもが小さいうちから保育園預けたりしちゃうので、私が側にいてあげられないので5年後、子どもが少し大きくなってからにはなってしまうんですができるだけ側にいてあげて、愛情注いであげたいなーって思ってます😂- 3月31日
-
まちこまち
すごいしっかり考えてるんですね☺️☺️その気持ちはきっとお子さんにも伝わってますよ😊💓💓
- 3月31日
-
sayaka
そう言ってもらえて嬉しいです😭💓
もともと私の親も共働きで、母は夜勤もやってたし、いつも祖父母に面倒見てもらってて寂しい思いをしていたっていうのもあります😢- 3月31日
-
まちこまち
なるほど😢✨
でもほんと考えがしっかりしてますね😊娘さんにとっても自慢のママですね🤩🤩- 3月31日
-
sayaka
全然そんなことないですよ😂😂
ただ頑固なだけです🤣爆笑- 3月31日
-
まちこまち
意思が固いんですよ😝💪
- 3月31日
-
sayaka
言い方変えるだけでなかなかいい響きになりますね🤣🤣笑笑
- 4月1日

ふっちゃん
まだまだ3時間起きの授乳で寝不足になりますね💦
私産後の疲れで体調崩しやすくなりました😅
それめっちゃ分かります‼️
旦那は自分達の為に仕事頑張ってるから家に帰ったらゆっくりさせたいって思います😅💓
前の仕事は工場で現場でバリバリ体動かしてました(笑)
女性がやるような仕事でありません🤣
なるほど❗️
育児と勉強の両立大変ですね😂
私は高卒なので大学出てれば就職の幅も広がっただろうな〜って思いました😅
無理せずに頑張って下さ
い‼️
-
ふっちゃん
返信するところ間違えました😵💦
- 3月31日
-
sayaka
産後は免疫も低下してるから体調崩しやすいって言いますよね😅
無理しないようにしてくださいね☺️
仕事のときは仕方ないけどその分休みの日はよろしくねーって感じです😂(笑)
え!めっちゃかっこいいじゃないですか😳バリバリ体育会系女子って感じですね😆
今の時代やっぱ大卒程度の学歴求められますよね😭私は看護の大学なので普通の大学よりも大変です😭- 3月31日
-
ふっちゃん
ほんと崩しやすくてインフルエンザにならないようにめっちゃ気をつけました😅‼️
旦那が休みの日はよく見てくれるのでほんと助かってます😂💓
土日くらいは息抜きしたいですよね😊
友達とかにもよく続けられたねって言われたました🤣
今は身体が鈍ってしまって以前のように動けないと思います(笑)
私の友達にも看護の大学行ってた子がいて大変なんだなーってつくづく思いました💦
でも看護は安定してるし女性でもずっと続けられる仕事だからすごいいい職業だと思います😚✨- 3月31日
-
sayaka
私は熱とかはなかなかださないんですがストレス溜まるとお腹が弱くなるタイプです😂爆笑
うちは旦那が土日休みじゃなくて平日休みなので、1週間がめっちゃ長く感じます🤣
幼稚園のときから看護師になりたいって思ってたので、夢叶えられるように頑張ります💪- 3月31日
-
ふっちゃん
そっちタイプですか🤣🤣
それそれで辛いですね😂
ほんと休みまでが長く感じますよね〜🤣💦
毎日まだかなまだかなって思ってます(笑)
素敵ですね☺️💓💓
子供にとっても自慢のママですね😊✨
これからどんどんいろんな表情見れるから楽しみして下さいね💕
息子が成長していっぱい笑ってくれると旦那と結婚してなかったらこの子に会えなかったんだな〜ってつくづく旦那と結婚して良かったって思います😂💕- 3月31日
-
sayaka
平日休みだと、どこに行っても空いてるんで便利だし市役所とかもやってるから一緒に用事済ませられて便利なんですけどね🤣🤣
私の母が看護師で、それにずっと憧れてたので看護師を目指すきっかけになりました✨子どもにも仕事で活躍してる姿みせてあげないとーって思ってます😂(笑)
それは素敵ですね☺️💓
きっとふっちゃんさんの旦那さんすごく素敵な方なんだなーって思います💓
私は授かり婚だったので、親の反対を押し切ってまで産んでよかったなーって思ってます🙌- 3月31日
-
ふっちゃん
確かに❗️土日だとどこも混んで3人で出かけたいの混雑してるからって言うの諦める事おおいですもん😥
空いてる方が余裕持って行動出来るからいいですね😭💓
じゃあお母さんが素敵な方なんですね😚💕
仕事姿が憧れって思われるって母親からしたら嬉しいですもん😍
ぽちさんの事応援します💓✨
私を貰ってくれてありがと〜って感謝してます😭💓
私年の差なんですが最初がきんちょって旦那に思われてました(笑)
そうなんですか❗️我が子に会えたらそう思いますよね☺️
親バカ発動します🤣🤣- 3月31日
-
sayaka
そうなんですよね!周りは土日休みが多いから土日に娘と2人でいると、他の家族が目に付いちゃっていいなーって思いますけど、平日休みのがわりと便利なところもあります😂(笑)
応援してくださるなんて嬉しいです😭💓ありがとうございます😭💓
年の差なんですか?!どのぐらい離れてるんですか??
親バカ炸裂すぎて自分たちでも気持ち悪いぐらいです🤣(笑)- 3月31日

さゆりん
今袖ヶ浦の実家に帰ってきちゃってますが市原市に住んでます( ・ᴗ・ )
私も今、生後1カ月半の娘を育ててる23歳の新米ママです( ´͈ ᵕ `͈ )♪
良かったら仲良くしてください٩(*´∀︎`*)۶
-
sayaka
ほんとですか😳
市原のどのあたりですか??
お子さんとうちの娘、月齢ちかいですね☺️💓
私は22歳なので年も近くて嬉しいです😆
ぜひよろしくお願いします🙇- 3月31日
-
さゆりん
五井アリオの近くの根田なんだけど…。
娘は2月15日産まれなんだ🤗♪- 3月31日
-
sayaka
私はアリオの近くの更級公園の近くに住んでます✨
そうなんですね!うちの娘は9日生まれなので近いですね👶🏻- 3月31日
-
さゆりん
近くだね😊!
子ども達の月齢もママ同士の年も近くて嬉し〜😆✨- 4月1日
-
sayaka
私も嬉しいです😆💓
いつ実家から戻って来られるんですか??- 4月1日
-
さゆりん
4月いっぱいぐらいはいるかな〜
- 4月1日
-
sayaka
そうなんですね!
- 4月1日

ふっちゃん
今だとお花見は土日すごい混んでます😱
平日は空いてるのかな❓
平日にアリオとかでママ会してるママさん見ると自分もママ友居たらな〜って心の中で思ってます(笑)
同い年が夢に向かって頑張ってるの見ると自分も子供の為に頑張ろ!って思います✨✨
10歳差です!年の差婚ってのもあってほとんど喧嘩しないです(笑)
それ分かります🤣💓常に可愛いが口癖になってます(笑)
-
ふっちゃん
ごめんなさい🙇♀️また違う所に返事しちゃったみたいです😱😱😱😱
- 3月31日
-
sayaka
更級公園とかでも結構ママ友会してる団体みかけるので私もママ友ほしいな〜って思いながら眺めてます🤣
よかったら私とママ友になってもらえませんか、、、笑笑
お互い子育て頑張りましょうね👶🏻💓
10歳差なんですね!確かに喧嘩にはならなそうですね☺️💓
私は1歳差なのですが付き合ってるときから今まで喧嘩したことないです🤣笑笑
全然大丈夫です🙆
気にしないでください✨- 3月31日
-
ふっちゃん
もうママ友ですよ❤️笑
私まだ更級公園行ってないんですよねー😳❗️
いっぱいママさんいるんですね😃❗️
子供も遊べるし、自分もママ友いっぱい話してリフレッシュ出来るからいいですよね😊✨✨
頑張りましょ🤱💓
日々の成長を楽しみながら😊
え!すごい😳😳
年が近いと結構喧嘩する感じするから意外でした(笑)
ご主人は地元は市原なんですか?
すいませんありがとうございます😭
時々続けて返事出来なくて😭- 3月31日
-
sayaka
ママ友ができて嬉しいです😆💓
ママ同士仲良くなって子どもも仲良くなってくれればいい遊び相手にもなるし自分も気分転換になって楽しめるし一石二鳥ですよね☺️💓
旦那さんが仕事のときとかはどこかへお子さんと遊びに行かれたりするんですか??
うちの場合は、旦那がゆるゆるで私がしっかりし過ぎてるからちょうどよく釣り合ってるんだと思います🤣爆笑
旦那の地元は市原です!
お互い自分のペースでお話していきましょ😆
あと、同い年なので敬語やめませんか?🤣笑笑- 4月1日

ふっちゃん
子供が元気遊んでる姿見るだけでほっこりします💕
ぽちさんのお子さんがもう少し大きくなったら是非うちの子と遊んでください😍✨
基本市原アリオ、ユニモ、トライアルとベイシアに居ます(笑)
うちの子家にずっといるとすごいグズるんで外によく出かけます😅
奥さんとして素晴らしい✨✨
私も旦那にしっかりしてるから生活が成り立ってるって言われます🤣
じゃあこっちに来て旦那さんと出会って結婚したんですね☺️💕
そうですね🤣敬語やめましょ!
はい!やめた!(笑)
-
sayaka
ぜひぜひ一緒に遊んでー!!!
アリオはめっちゃ近いし、ベイシアは買い物によく行くよ☺️💓
会えたらいいな〜〜😆
家の中だとストレス溜まっちゃうんだろうねきっと😅
やっぱさ、奥さんのほうがしっかりしてたほうがいろいろとうまくいくよね、うん笑笑
男はいつまで経っても子どもなとこあるからね笑笑
そうそう!ユニモのバイト先が同じでそこで出た会ったの🤣- 4月1日
-
ふっちゃん
今さっきアリオ行ってたー😆✨
ほんとに😆❓食材はほとんどベイシアで買うから3日に1回はいるよ🤣笑
遊ぼ遊ぼ‼️子供達の反応とかも見たい(笑)
そうだよね(笑)周りも奥さんがしっかりしてる人の方がうまくいってる🤣
ほんとそれ!うち年の差でも男はいつまで子供なのねって思う事多々あるよ😅笑
私も就職した所で出会ったからお互い職場恋愛だね☺️💓- 4月1日
-
sayaka
え!まじ?!
あたしアリオ行こうかな〜どうしようかな〜って考えながら2時間ぐらい経ってる🤣爆笑
西松屋にも行きたくて、連れ回そうか迷ってるとこ(笑)
あたし1週間分まとめ買いしてるから週一でベイシア行く!同じタイミングだったらウケるね🤣
どんな反応するかな楽しみ💓
やっぱり男はおじいちゃんになってもきっと子どものままだよね🤣
あたし、子育てしながら夫育てしてるもん笑笑
職場恋愛だったんだね☺️
なんだかんだ職場が1番出会いやすいよね😂(笑)- 4月1日
-
ふっちゃん
そうだったの🤣❓もしかしたら会ってたかもしれないね😊💕
うちから西松屋近いから西松屋もよく行くよ😳‼️
そうだよね!まだ1ヶ月だとこまめに買い物行けないよね💦
赤ちゃん同士の反応って可愛いよね😍💕
うちの子最近アウアウ喋ってきたからどんな反応するのかな楽しみすぎる😍
夫子育て🤣🤣
子供が2人いるみたいだよね🤣🤣
そうだよね✨私高校の時、恋愛無縁だったのに就職してから結婚するの早かったから周りにびっくりされた😳💦- 4月1日
-
sayaka
え!ほんとに?!
baby用品とかはアカチャンホンポより西松屋のが種類も豊富だし安いからよく行くんだよね😆
でもあんま気にしすぎもよくないのかなって思って最近は毎日少しでも外に出すようにはしてる!
うちの子も最近周りに興味持ち始めたっぽくてあーとかうーとかよく言ってる🤣
恋愛無縁だったの?!
ってことは今の旦那さんが初めて付き合った人??
私は中高の友達に絶対授かり婚するよねって言われ続けてて私は否定してたけどほんとに授かり婚だった🤣(笑)- 4月1日
-
ふっちゃん
安さだったら西松屋だよね😆‼️
肌着とかいっぱい使う物は西松屋って感じ☺️✨
確かに😌❗️いっぱい外に出して早く慣れさせた方がいいもんね💓昼夜の区別も早くつくしね😉
喋ってると可愛すぎて自分もめっちゃ赤ちゃん言葉になる🤣🤣
恋とかはしたけど、高校の時友達の元カレに怖い思いされてからそっか男性をなかなか信じれなくなったのが原因かも😱😱
恥ずかしながらそうなの😳
旦那だけ😳
そうなんだ😳❗️
実現しちゃった感じね🤣- 4月1日
-
sayaka
まじ西松屋信者🤣🤣(笑)
そうそう!なんか散歩とか行った日の夜はわりとよく寝てくれるから楽なんだよね😂
人間不信ってやつか🤔
うちの旦那もあたし以外の人と付き合ったことないよ😆(笑)- 4月1日
-
ふっちゃん
外の刺激受けると割りとその日疲れていっぱい寝てくれるよね☺️
今日あったかいから息子と散歩行こうかな😊💓
桜も今週で見納めらしいから思い出に(笑)
そこまでひどくないけど恋愛に消極的になった(笑)
でも旦那が変えてくれたから感謝😂
そうなんだ😳⁉️
男性で初めの人と結婚するってあんま聞いた事ない‼️- 4月2日
-
sayaka
ね!今日暖かいよね☺️💓
私も娘と散歩行こうかな😙
今週で見納めなの?!やば😳
まだ旦那と3人でお花見してないから明日明後日でしなきゃ!(笑)
旦那さんが変えてくれてよかったね☺️
いい旦那さんじゃん😘
男で初めての彼女と結婚ってあんまないよね😂😂
私もびっくりしたもん😂- 4月2日
-
ふっちゃん
もう寒くならないみたいだから良かった😊💕
この前天気予報で今週までが桜が綺麗って言ってた😅
行きな行きな💕
カインズの近くの桜並木綺麗だったよ〜☺️💓
女性だったら私みたいな人ちょくちょくいるけど男性はなかなかいないよね🤣
珍しいな〜って思った😳‼️
でも遊び人よりは全然いいよ☺️💓- 4月2日
-
sayaka
え!ほんとに?!
なんか私ら子どもが産まれる前は休みのたびにどっか出かけたりしてたけど子どもが生まれてからはそうゆうのあんまなくなったから休みの日何したらいいかわかんないんだよね😂(笑)
逆に旦那よりあたしのが男遊びとか激しかった。笑笑- 4月3日
-
ふっちゃん
子供が出来るとガラリと生活リズム変わるよね❗️
うちもそうだった🙄
でもまだ出産して少ししか経ってないから体ゆっくり休めてね😊✨
そっちか🤣笑
結婚したら出来ないから独身の特権だよね(笑)
学校始まった?
頑張ってね☺️💓- 4月3日
-
sayaka
子ども中心の生活スタイルになるからがらりと変わった😳
でも子どもってめっちゃ癒しだから全然苦じゃない!!
産後もう少しで2ヶ月だけど、出産前に比べたら体力ちょー落ちたの感じてて、少し長い距離歩いただけでも筋肉痛になる😂まじ運動不足😂
学校は明日から!ありがとう😆
返事遅くなっちゃってごめんね🙇♀️- 4月5日
-
ふっちゃん
ごめん🙇♀️風邪引いてて返信遅れた😭💦
変わるよね!出産する前は自分の事いっぱい出来たけど今は自分の事なんてほどんど後回しだわ(笑)
それめっちゃ分かる!!
私も産後体力の落ち具合にびっくりしちゃった🙄❗️❗️
学校ファイト☺️💓- 4月9日
-
sayaka
風邪?!大丈夫?!
ぼとそれ!!自分の時間なんてなーんもないよね🤣🤣
でも最近あたしも育児にやっと慣れてきて、少しは楽できるようになったかな🤔
旦那が仕事で、子どもが寝てるとき何したらいいかわかんなくて暇だなーって思うぐらい(笑)(笑)
ふっちゃんさんは毎日何してる?笑笑- 4月12日
-
ふっちゃん
もう治ったから大丈夫だよ☺️
でも旦那に移っちゃった😅
息子が寝てる間に自分の好きな事したいけど寝たいって気持ちもあるからその2つのループ(笑)
それなら良かった😃✨✨
慣れるまでは神経使って疲れちゃうよね💦
私は息子生後2ヶ月頃なんか寝たら自分もすぐ寝るようにしてた🤣
それで家事後回しになってた(笑)
ん〜結構出かけてる事多いかな❓
家にいると息子も飽きて落ち着かなくなるから色んなとこ行って気分転換してる!- 4月14日
-
sayaka
めっちゃわかる🤣🤣🤣
寝てる間にあれやっとこ!これやっとこ!ってなるんだけど体がついていかなくて結局ゴロゴロしてる😂
やっぱ出かけると自分も子どもも気分転換になっていいよね😆💓- 4月19日
sayaka
そうなんですね☺️私も以前、千葉市寄りの市原市に住んでいました!
よろしければ仲良くしてください🙏
よろしくお願いします🙇
ぽんちょ
こちらこそよろしくお願いします🙇♀️💕
ベイシアが好きでベイシアのためだけに市原行くこともあります(笑)
sayaka
そうなんですね😆私もいつも買い物はベイシア利用します💓安いので😂
ぽんちょ
安いですよねー(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)!
ベイシア行くと、この辺住みたいなーっていつも思います🤣
sayaka
市原のベイシアもいくつかあると思うのですが、どこのベイシア行ってますか🤔?
最初はヨーカ堂使ってたんですけど、ベイシアの存在知ってからすごい損してた気分になりました😂(笑)
ぽんちょ
市原八幡店です\( ˙▿︎˙ )/
ぽちさんはどちらですか?☺︎
ヨーカドー、高いですよね😭
ベルクスっていうスーパーも安いですよー\( ˙▿︎˙ )/
sayaka
私も八幡店です😆同じですね😆
もしかしたらでくわしてるかもしれませんね😳
ベルクスってどの辺にあるんですか??
ぽんちょ
おなじですねー!☺︎︎︎︎︎会ってたりしたら面白いですね🤣
よく行くのは千葉みなとにあります!( ˊ꒳ˋ ) ✨
sayaka
ほんとですよね😂😂
買い物はお子さんと行かれるんですか??
千葉みなとって蘇我とかのほうですよね??
ぽんちょ
旦那の休みの日に3人で行って1週間分まとめ買いします!\( ˙▿︎˙ )/
そうです!!蘇我をもっと幕張のほうに行ったところです☺︎
sayaka
私と同じですね☺️💓
私はまだ娘が1ヶ月半なので家で旦那に見てもらって1人で1週間分をまとめ買いしてます!
お子さんがどのぐらいになったらスーパーとか連れて行き始めましたか??
ぽんちょ
1ヶ月半で里帰りから帰ってきたので、帰ってきた週は旦那に子ども見ててもらって1人で1週間分買いましたが、その次の週から連れてってました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)✨
sayaka
私も2週間前に里帰りから帰ってきたばかりです🙌
わりともうスーパーとか連れ回していいんですよね🤔
今度から3人で行こうかな😆💓
ぽんちょ
スーパーくらいならいいかなーって連れてってました☺︎!スーパーやコンビニから慣らしていって、少しずつお出かけ時間伸ばして行きました(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
3人で行くようになってから、あー家族になったな💕って実感出来ました⸜(●˙꒳˙●)⸝
sayaka
スーパーだとやっぱりベビーカーでした??
やはり少しずつ時間を延ばしていくのがいいですよね😆
その実感、大切ですよね!
早く3人でいろんなところにお出かけできるようになりたいです☺️
ぽんちょ
スーパーの広さによってですが、だいたいは抱っこひもで行きます☺︎1人で足りないもの買い出しの時はベビーカーで行きますが(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
これから楽しみですね💕
sayaka
抱っこ紐ってやっぱり首座ってないと縦抱きしちゃいけないですよね😭
うちの子わりと首がもうしっかりしていて縦抱きが好きで抱っこ紐で横抱きにすると暴れまくってギャン泣きするんです😂(笑)
ベビーカーよりも全然楽だから抱っこ紐のがいいんですけどね😂(笑)
ぽんちょ
エルゴアダプト買ってたので、首座る前から縦抱きで抱っこひも入れてましたよ☺︎
sayaka
そうだったんですね😳やっぱりエルゴは神ですよねあたしも欲しかった〜😂(笑)