「専業主婦」に関する質問 (516ページ目)

皆さんだったらどうしますか? かなり長くなるので苦手な方はスルーしてください🙇♀ 今の旦那とは職場恋愛で結婚しました 一昨年の12月に2人とも仕事辞めて去年の3月に旦那の地元へ引っ越しました しばらくは働かずにのんびり過ごし、旦那は去年の10月から働いてます 私は仕事…
- 専業主婦
- 旦那
- 里帰り出産
- 育休
- 飛行機
- はじめてのママリ🔰
- 11




今週から突然子供が保育園に行くのに泣くようになりました。 おそらく原因は私と夫の喧嘩です。 先週末から喧嘩したような険悪な雰囲気が続いており、昨夜に関しては少し言い争いになってしまいさらに険悪な雰囲気となってしまいました。 夫は元々口数も少なく言いたいことも言…
- 専業主婦
- ミルク
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1






夫婦関係について相談です。長いです。 私としては関係回復希望です。 前提 12歳差夫婦私が年下 4年恋愛の末私が22の時結婚 旦那は収入多め、子供に優しい、 自分に対し厳しくダイエットしたり 家庭のお金の管理もしてます。 …
- 専業主婦
- 旦那
- ダイエット
- 教育
- 浮気
- ままんぼん
- 2









住宅ローンについて。 夫婦共働き、お互い正社員 収入はだいたい同じくらいです。 子供2人 借入金額3800万円、多分もう少し下がります。 旦那単独ローンが組めそうですが、 ペアローンの方が団信も入れて、控除もあるから、 共働きにはペアローンがおすすめと言われました。 …
- 専業主婦
- 旦那
- 住宅ローン
- おすすめ
- パート
- はじめてのママ🔰
- 4





娘と私は2人目希望。夫は2人目いらない。話し合いをするべき?諦めるべき? 4歳の娘がいる35歳の夫婦です。 お互いに兄弟がいて、結婚前から子供は多い方がいいねと話していましたが、付き合っていた期間が長く友達のような夫婦関係であったため、夫婦生活は滅多にないことや、…
- 専業主婦
- 夫婦生活
- 出生前診断
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5




ママ友とお茶するために専業主婦やってるんじゃないのよ私。 なんならコミュ障で仕事もまともに出来ないから節約しながら引きこもってる部分もあるのよ。 だからみんな、気軽にお茶に誘わないでーー😂
- 専業主婦
- 節約
- ママ友
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1