女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
札幌の実家に住んでるけど、『家が元々ボロボロだから次大きい地震が来たら崩れるから、下敷きになるのはママとパパだけでいいから』って両親に言われて実家よりは安全な姉家族の家に私だけ避難して来た。 なんでパパとママ置いて1人だけで来ちゃったんだろ。 パパとママも本当は…
札幌に住んでます。 地震で停電になりましたが今は復旧したので普通に生活できてます。 去年旦那の転勤で引っ越してきたので頼れるような親戚などは近くにいません。 地震の前に旦那が出張で東京にいっているので今一人です。 今日飛行機で帰ってくる予定でしたが欠航になり明…
至急教えてください!😭娘が38〜39度の高熱が3日続いており、病院で薬をもらってますが治りません。RS、ヒトメタの検査は陰性で、ウイルス性の風邪とのこと。熱が引くのを待つしかないと言われてます。咳鼻出てますが元気です。耳も胸も特に異常なしです。 明後日、実家の北海道…
地震。幸い電気は半日で復旧したけどスーパーがどこもやってない。ドラッグストアの食品売り場もなにもない。在庫の無さに、確保に焦って大量買いするお客さん。お米も売ってない。パンもない。息子は地震に気付かず寝てたし、停電も物資の不足も、保育園休んでもお散歩に行けな…
離乳食が進まない、、、 始めて1週間でアレルギー疑惑(アレルギーではなかった) 再開して1週間で地震 まだおかゆしか食べてない( ; ; )
みなさんならどうしますか? 札幌住みです。 家がまだ停電中、水道管が破裂して水も使えないため子供達と一緒に実家に避難してます。 実家は二世帯で、一階に祖父母、二階に親が住んでるので、基本的には二階で過ごしてます。 お風呂もトイレも二階にあるので普段は二階で入って…
北海道 登別市 美園町 の停電回復していますか? ピンポイントの質問ですみません。 情報あればお願いします! 北海道 地震 災害 停電
メルカリで取引している方が北海道の方で 地震の前に購入されて発送しました そして発送中に地震で物が到着ができていません なので何か一言メッセージした方がいいですかね?🤔 メルカリのニュースでも大幅に遅れると報告がありますが こちらも何か一言メッセージした方がいい…
北海道胆振東部地震で今も停電中です。 懐中電灯が欲しいのですが、何かおすすめありますか??
最近あちこちで地震ばかりですね。 皆さんは防災グッズ普段から用意してますか?? また、どのようなものを用意していて、どのくらいの頻度で入れ替えてますか??
北海道地震により未だ停電中です。 札幌市 白石区 菊水〜東札幌近辺で 温浴施設を開放しているところなど あれば教えていただきたいです。
北海道地震の影響で、離乳食のたんぱく質源の豆腐や鶏ささみ等が手に入りません😓💦 スーパーで乾燥の高野豆腐を買ったのですが、8ヶ月の娘にあげてもいいものでしょうか? 原材料 大豆、豆腐用凝固剤、重曹 と表示されています! よろしくお願いいたします!!
北海道地震、こちらは札幌です。両親が山の崖沿いに住んでおり、地盤は頑丈なほうではありますが、この地震とこれから多少雨も予報が出てます。うちは中心部で鉄コンのアパートなので、壊滅的な被害にならない限り建物が壊れることはないと思われるため、うちに避難するか、避難…
やっと携帯が使えるようになった😰💦 家の中で幼い子供と2人で予震さえもびびって 具合悪くてもねれないっ 地震がきたら机の下に隠れてって言われてたけど机の下小さすぎてはいらないっっ どこに隠れればいいんですか😵😵😵 北海道の被害地の皆さん 大丈夫ですかー???💦 災害、防…
北海道の地震のことも気がかりだけど その前の台風災害のことも気になるからやってほしい😭 半々で取り上げてくれないかな…
旦那の会社は清田区。トラック乗る仕事だから仕事再開したら心配、、、 子供2人も保育園に行ってる間に地震来たらと思うと、、、 就活中だけど、今回の地震でどうするべきなのかわからない
札幌に住んでいます。 離乳食12日目で 地震の影響で停電があり 離乳食2日間あげませんでした。 明日から再開しようと思うのですが また10倍粥小さじ1から始めた方がいいのでしょうか? それとも続きから進めていいのでしょうか 皆様の考えお聞きしたいです。
北海道です!今日息子と退院して実家なのですが地震でまだ電気が通ってません! 哺乳瓶の消毒は電子レンジ消毒を使用してるのですが、電気がまだで消毒できないと今気づき困ってます💦 車も無くミルトン系の消毒も買いに行けません。 間抜けな母で申し訳ない(ーー;) そこで片…
こんにちは。 来週から実家に一週間後帰る予定です。 場所は北海道胆振になり地震があった場所になります。 10月から海外転勤になり実家に最後に帰ろうと思ってましたが地震があり悩んでおります 今この状況なのに実家に帰り外食や買い物などするのが気が引けてしまってます。 皆…
抱っこひもについての質問です! いつ買うか迷っています ネットやママリで調べていると人気のブランドのものでも産む前に買ったけど赤ちゃんに合わなかった。、産んでから赤ちゃんと、見に行ったほうがいい。などの意見が書かれておりまだ買うのは早いのか?と思うのですが 今…
税金のことお伺いさせてください。 主人が後輩の給与明細を見せてもらって、配偶者、子一人条件は同じなのに住民税、所得税など税金の引かれ方が全然違ったそうです。 なにか年末調整で節税できることってあるのでしょうか? 医療費控除 生命保険料控除 地震保険控除 住宅ローン…
自宅が今回北海道の地震の一番被害の大きかった地域にあります。 しかし地震発生時は里帰り中でたまたま旦那も一緒にいて無事でした。 里帰り先はわたしの実家で実家も胆振管内にあり、断水、停電中です。 旦那は仕事のため自宅に帰りました。 自宅はもうわやだったみたいです。…
保育士さんに質問です。 未満児の担任をしてる方特に聞きたいです。 今回、北海道で大地震がありましたね…。 保育園に行ってる時に このような地震が起きた場合 うちの子はまだハイハイしかできないので どうやって避難するんだろう…と疑問に思ってます💦 うちの子がいるクラスは…
皆さんに質問です! 11月に出産予定です。 これから産まれてくる子供の 洋服の初の水通しをしたのですが 使用するまでの保管の仕方がいまいち わかりません、、、 大人と同じく普通に畳んで収納しておいていいのか 何かジップロック的な袋に入れて保管すれば いいのか。 皆さんは…
北海道のものです。 初めての大きい地震でとても戸惑っています。 そこで質問なのですが、生後約3ヶ月の娘の荷物をまとめる際に用意した方がいいものはなんですか? 最低限のものは用意したのですが、ここまでの大きい地震は初めてなのであれがあるといいなど、そうゆう事がわか…
今回の北海道の地震で北海道の妊婦さん大丈夫かな?と心配です、自分が妊婦だからというのもありますが… 大丈夫ですか?? まだ余震と停電が続くと思いますが、体気をつけてください🙏🙏🙏🙏
北海道です。もしまた大きい地震がきたとしたらどこに避難するのが安全なんでしょうか? 荷物をまとめておいたほうがいいと聞いたんですが、避難場所がいまいち分かりません
北海道地震で震源地から近い苫小牧市に住んでます 自分のところは電気も復旧はしていますが、 余震がずっと続いてて、不安です。 そのストレスからかお腹の張り?がいつもより多くて、どーすれば解消するのか悩んでます😖 あまりお腹の張りというのがわからないですが、 下腹部…
まだ大きな震災に遭われたことのない皆さん‼️ 本当に備えあれば憂いなしです。 今回、北海道で台風の翌日に大地震。私の地域はまだ停電でみんな困っています。 地震直後からコンビニやガソリンスタンド、スーパーにも人が殺到。 初めて見る光景に驚きが隠せません。 家族や小さな…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…