
親友の対応に不満があり、距離を感じている様子。最近は連絡もなく、冷たいと感じている。フェードアウトでいいか悩んでいる。
あなたにとって親友はどういう存在ですか?
結婚祝い、出産祝いは返してこないくせに、友達には出産祝い渡してるみたいだし何がで停電があったときなど心配して私から連絡しても、そっけない感じ。
さすがに今回地震で私の所がかなり酷くて大変だったし、親友のとこはたいしたことなかったので連絡しませんでした
心配してほしいとかではありませんが、知り合いの安否で隣の市まできたりしてるみたいです!
安否もクソもそんなもん電話でわかるだろ。笑
なにかあるたびに心配になって私から連絡してましたが、今回はしませんでした!
育児も聞いて来るわりには逆のことしてるし、否定的なこともあちらが子供産んでから多くなりました
連絡来ることもないし、かなり冷たいと言うかどうでもいい存在なんだなと最近思い始めてます
その割には友達つく方なので、人見ているのか八方美人なのかな
同じことされてたら、普通友達寄ってきませんよね…
もうフェードアウドでいいですよね?
腹立つこと多すぎてだめだ。
- ちっち
コメント

みき
もちろんフェードアウトですよ😊
ほっときましょう♪

h❥t
私ならご自身がそう色んな風に思われた時点で
もうその人を親友とは呼べないと思いますが。
-
ちっち
ですよね!
私ももう親友ではないなと感じました😅- 9月9日

ちゃん★
親友、と思っているのはちゃーみさんだけだったのかもしれないですよ。
嫌な思いしかしない相手はフェードアウトでいいと思います
というか、お互いそう思っている感じもしました!
-
ちっち
そうかもしれませんね😅
私が思ってるってことは相手も思ってるのかもしれませんよね💦
フェードアウトですね…- 9月9日

みーな
ちゃーみさんが優しいので甘えているのかもしれませんよね。
でも親しき仲にも礼儀ありですね!
似たような経験があるので、分かります。切らなくても喧嘩覚悟で伝えて見てもいいかも。
-
ちっち
もう連絡するのも嫌なので連絡断とうかなと思いました💦
- 9月9日

だるま
私も親友と思ってた友だちが、子ども出来てからちょっと変わったなぁと思った事あります。というか自分も結婚して家庭を持って考え方とかも変わったのかも。今まで気にならなかった発言が気になったり…
みんな家庭を持つと、勿論自分の家庭が1番だから変わるのかもですね。ちなみにその友だちは、自分の報告の時は連絡して来ますが、メール返しても興味なければ返事して来ません 笑笑
結婚前は愚痴とかも言い合ったり聞き合ったりしていましたが😅
その友だちもちゃーみさんの友だちみたいに、八方美人で友だちは着きますよ!去る者追わず。でいいかと思いますよ😌
-
ちっち
同じく変わったなと思っていました!
連絡ぐらいちゃんと返してほしいですよね💦その子も相談してきたくせに、途中で返信なくなりますし自分からしてきたのになんなんだ!とちょっとしたことででも腹たってしまう自分がいます😅
だるまさんは友達とは今もお付き合いされてるのですか?- 9月9日
-
だるま
まだしてますよ!地元から離れて住んでるので、帰った時は必ず会います😊でも会話しててもやっぱちょっと変わったなぁと思ってしまったり、結構上からだったり、自分はこう!っていう強い意志のある子なので
言われ方によって不愉快な気持になったりする時もあります。考え過ぎかもと思ってしまうんですが、メールとか自分の気が向いた時だけしてくるのかなぁとか思うとちょっと舐められてんのかな⁈と思っちゃったりします😭昔仲よかったから余計にです。
まぁでも自分も家族を持ってからは
あんまり気にしないとこ〜って感じです💦ちゃーみさんが会うたび必ず不快な思いをされるのなら、少し距離を取ってみるのも1つかなぁと思いますよ😊- 9月9日

ぱーな
私にとっての親友は、一時連絡取り合ってなくても変わらず大事な友達で、ケンカしたってすぐ仲直りできて、結局離れず1番分かりあえるなーと思える相手です😄
もし相手の方がちゃーみさんを親友だと思っていたとしても、ちゃーみさん自身がそう思えないならそれは親友として成り立ってないとも言えますね💦
表面上大人の対応しておくか、パッタリ切ってしまうか…
切ろうと思えるなら親友ではないと思います💡
-
ちっち
コメントありがとうございます!
相手も親友と言っている割にはですね😅
雑だなって思います!
あっちが子供が生まれてから、私がモヤモヤすることかなり増えたのでもうフェードアウトしようと思います😊- 9月10日

退会ユーザー
親友は久々に会っても緊張しないで素で接せれる人ですかね~☺️
あとなにかあったら絶対力になってくれる。私の親友はこんなかんじです!
なんていうか、その人は最初から親友でも友達ですら無かったんじゃないですか?😅
フェードアウトでいいと思います👍
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
20年以上の付き合いなんですけどね〜あっちが子供生んでから、モヤモヤする事多くなったのでもうだめですね😅笑- 9月10日

ミミ
親友と思っていても結婚すると疎遠になりました
友達だと思ってる子のが案外あれ?親友って呼んで良いのかな、、なんて仲になってたりします
一緒にいて疲れてばかりならフェードアウトでいいと思いますよ😅
私はアウトできない性格なので軽く聞き流したり深く関わらないようにしました!
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
意外とこっちが思っているほど、あっちは何も考えていなかったりしますよね😅- 9月10日

退会ユーザー
ちゃーみさんには何しても自分から離れていかないという自信があるんだと思いますよ!
冷たくしたら向こうから機嫌伺ってくるタイプの人って感じがして、私だったらあまり近付きたくないです💦
お友達のこと悪く言って申し訳ありませんが、人によってコロコロ態度変える典型的なタイプだと思います!
なので周りに人も多いのかなーって感じですね💦
そして上の方の回答見させて頂きましたが、自分から親友ちゃんとか言ってくる人ほど信用ならない気がします😭そうやって言っておけば何しても許されるとか勘違いされてるのではないでしょうか…
ちゃーみさんがこれからも友達を続けたいのであれば一度ビシッと厳しく言うか、もう会わなくても良ければフェードアウトで良いと思います😊
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
確かに…親友ちゃんとか言うわりにはって感じです😅
この先付き合いたいとは正直思いません😂
フェードアウトしようと思いました💦- 9月10日

♡
私も一番仲良かった友人がそうでした!
向こうは周りに友達が私しかいなく
私が一番大事と言ってくれていて
10年ほどの仲でした!
なんでも本当にお互い話す、
どんな時でも味方、
いつでも一緒、
そんな感じですかね?
親友の方が先に子供を2人産みました✨ 私も自分の事のように嬉しく
自分の子供のように可愛がりました!
出産祝いはもちろん1.2.3歳の誕生日、友達の誕生日、悩んでるといえばすっ飛んでいったし、どんな時でも産前と変わらずでした!
のちに私が結婚し出産したとき
会いに来てくれましたが出産祝いは貰ってません!
1歳の誕生日もおめでとうの言葉もありません。おそらく覚えてなかったんでしょーね💦
なんならその歳に関しては私の誕生日も忘れられてました(笑)
私が子供を産む前までは成立していたものの私が子供を産んだあと、
子供に対しての価値観の違いが
凄く感じるようになりました💦
また私が結婚し出産した後にその友達は離婚し、その子は私が結婚して幸せそうにしていることで私の存在が遠くなったと言われました(笑)
きっと昔はいいことも悪いことも
同じような人生を歩んでいる子だったので親近感?仲間感があったんですかね、、
いまは自分が不幸になってるのに
私が幸せそうにしてるのに不満だったらしいです←
そんなこんなで私がその子の事を今まで通り大事に思えなくなって来て
絶縁しました。
-
ちっち
コメントありがとうございます😊
それは酷いです…
私もこっちは誕生日おめでとうと送っても私の誕生日におめでとうと連絡きた事ないです!笑
ママ友や他の友達にはなにかしらしてるのかなって思いますが😅
きっと人みてやってるんだろうな〜って感じです!
私もフェードアウトですね💦- 9月10日
ちっち
ですよね😅
一切連絡しないことにします♡