
コメント

退会ユーザー
北海道の地震では揺れ終わった後にアラームなりました😥

はじめまして😊✨
この前の大阪の地震も揺れてからアラーム鳴りましたよね💦意味無いですよね!
揺れる前に鳴ってもどうしていいか戸惑いそうですが😭
ほんと自然災害やめてほしいですよね😭😭
-
あー
大阪地震からさらに地震を意識するようになり、頭の中ですぐ動けるようにシュミレーションはしています😫
でも実際起こるとパニックになっちゃいますよね。- 9月9日

あんぱんまん
熊本地震のときは地震が来たあとになりましたよ。
予知できてればもっと防げるとはおもいますが、それができないから怖いですよね。断層で何パーセントの確率で起こるかはだせても、それは次の瞬間なのか、何年後かはわからないとおもいます。
-
あー
来た後に鳴っても意味はないですよね。
必ずくる地震なので被害が大きくならないことを願うばかりです。- 9月9日

さわ
直下型地震だと間に合わないと思います。熊本地震の時は鳴って直ぐに地震があったと思います。…どっちにしろ、数秒だと心の準備も出来ないですよて。
-
あー
パニックになるのが目に見えてます😢必ずくる地震なので備えはしっかりする必要がありますね
- 9月9日

はじめてのママリ🔰
この間の大阪地震、
姫路市に住んでいて、アラームが鳴ってから揺れが来ました。
場所が離れてるからですかね。
鳴ってもすぐ揺れたので、構える余裕はありませんでした💦
-
あー
私も姫路に住んでます!
子供の元へ走って抱きかかえることしか出来ませんでした😢怖かったですよね- 9月9日
あー
大丈夫でしたか!?
どこかで自然災害が起こるたびに胸が痛くなります。
退会ユーザー
ニュースでよくみる清田区の真横の厚別区でした。地震は大丈夫でしたが地震後のガソリン不足、食料不足、電気と水の復旧までの時間。とても大変でした。
今でも子供の牛乳が手に入ってません😭
あー
まず無事でなによりです😢
すごく不安でそして大変でしたよね
少しでも早くいつも通りの生活ができますように。
退会ユーザー
ありがとうございます😊