
皆さんならどうしますか? モラハラ旦那と、5歳女の子、一才男の子妊娠9ヶ月 ここ数年はモラハラしてませんでしたが、今回妊娠しまして、この一年上の子面倒見ながら、妊娠期を頑張ってきました そんな中旦那が仕事が激務になり通常の仕事よりも遥かなる仕事量になり旦那自身が…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 病院
- マタニティ
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2







今34週妊娠9ヶ月なんですが、頭の大きさ87あり大きめらしいです。体重はだいたい今は2100であと一ヶ月ぐらいあるのでまだ増えそうです。 病気とかではなく体格の問題で頭大きいらしいんですが全体的に大きいと産むとき大変ですよね。 大きくてもスッと出た方いますか? ちなみ…
- 妊娠9ヶ月
- 体重
- 妊娠34週目
- 二人目
- はじめてのママリ🔰さん
- 1

妊娠9ヶ月、食べづわりで体重46キロ→60キロに増加… 前回の健診でお医者さんに怒られ😭 気をつけたけど2週間で少しまた増えてる… 楽しみだった健診が憂鬱… どうやったら体重増えないんだろ… 1人目は体重10キロ増で、母乳痩せでマイナスなるまで戻ったけど、今回戻るのかな… 怖いよー
- 妊娠9ヶ月
- 母乳
- 健診
- 食べづわり
- 体重増えない
- はじめてのママリ🔰
- 4




心折れそうです😭 現在妊娠31週、明日から妊娠9ヶ月に入ります。 初期の頃(10週辺り)旦那からコロナ貰って、その時も1週間ほど死にかけてました。 そして年始に会った友達がインフルエンザに感染したことを聞き、怯えてできる対策は全てしました。が、 それも無念… 昨日の朝関…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 妊娠10週目
- 妊娠31週目
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1




妊娠後期までつわりがあった方に質問です。 出産した瞬間につわりは終わりましたか? 今、第二子妊娠中で妊娠9カ月なのにまだつわりと味覚異常が終わらず、白米やその他色々気持ち悪くて食べれません。第一子の時は臨月の時には気づいたら、つわりが全くなくなっていました。 出…
- 妊娠9ヶ月
- つわり
- 臨月
- 産院
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠8ヶ月、妊娠9ヶ月、フルタイムでお仕事されてる(てた)方、仕事行けてます(ました)?休みがちでした? 妊娠後期になり、仕事に行くのがしんどいです…😵 あまり夜眠れないし、息苦しいし、疲れやすいです。お腹もよく張り、マタニティブルーにもなってます。 それでも予定日…
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠後期
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠6週目
- 予定日
- 🍊mikan🍊
- 1

妊娠9ヶ月(33週)に県内片道1時間の宿に一泊で行こうと思っています! 検診で順調なら行っても大丈夫でしょうか?🥺 この時期に旅行された方いらっしゃいますか?
- 妊娠9ヶ月
- 旅行
- 妊娠33週目
- 夫
- 検診
- ママリ🔰
- 5

産前産後の夫への気持ちの変化について 妊娠9ヶ月の初産婦です。夫とは結婚3年目、交際から数えると7年目の付き合いになります。 なので全然ホヤホヤでもなく、お互いアラサーのいい歳した夫婦です。 交際前からの夫の人物像として、語彙力乏しく不用意かつ無神経な発言が多く…
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠後期
- 里帰り
- 初産婦
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 0

【年末年始の体重増加】 35週に入る妊娠9ヶ月の妊婦です。 クリスマスはなんとか増加せずに過ごせたにも関わらず、ここのところで1.8キロ増加しています…。 減らしたいけど減らない… 健診が怖い…
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠35週目
- 妊婦
- クリスマス
- 体重増加
- ゆうり
- 4



やっと妊娠9ヶ月!🤰 自宅で32週を迎えられて幸せ😭💓 上の子の時は8、9ヶ月と2ヶ月間入院だったので感慨深いです。このまま36週まで自宅で過ごせますように🙏
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 上の子
- ママリ
- 2


リステリア菌やトキソプラズマ等について気になることがあり質問です。 今妊娠9ヶ月に入り妊娠後期です。 妊娠してからリステリア菌やトキソプラズマに不安を持ってしまうことが多く、今回も少し不安があり投稿しました。 義母から福島県の郷土料理のいか人参をいただきました…
- 妊娠9ヶ月
- おやつ
- 妊娠後期
- 義母
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃん返りでしょうか? 現在2人目妊娠9ヶ月なのですが、娘がここ1週間ほど毎日酷く夜泣きをするようになりました。 「ママー!やめてよー!」とか「ママー!嫌だよー!」とか、必ずママと呼んで寝言を言いながらギャン泣きします。 大丈夫だよ〜ママいるよ〜と背中をさすった…
- 妊娠9ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 産休
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 3