女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
限度額認定のことでわからないので質問です。 切迫で入院し、あした退院することになりました。 限度額認定の申請をしていて窓口での支払いが 写真の通りの106244円 明日また薬代もプラスになるのでもう少し高くなりますと言われたのですがこの金額は妥当なものなのでしょうか?(…
笠間市に在住です。 1歳の子供を保育所に入れたく申請を出してました。 昨日、認定こども園・保育所等入所承諾書が届き、4月から保育所に入れることになりました。 届いた書類を読んでいて頭の中が???になってます。 階層区分:第二階層 利用者負担額:0円 って書いてありまし…
出産一時金の差額について質問させてください! 先日出産したのですが、出産一時金の金額を下回ったので、自分で差額申請をしようと思うのですが、書類をどこに郵送すればいいのでしょうか?
保育園の結果が来ました。 第三希望で決まりました。 ですが、 今後の事を考えると、第一希望の園がいいのですが 市内で転園ってできるのでしょうか? なぜ第一希望の園がいいかというと 病児保育がある為です。 子どもが熱だりたりした時に両親、義両親の手は借りれません。…
お金はなかなか貯まらない まだ旦那とは別に、娘と私だけ実家暮らしだけど、ここからアパート借りて住むとか出来るのかな 折角申請通りそうだから保育園入れて働きたいけど 娘は抱っこしていないと泣いてばかりだし、ミルクなかなか飲まないから保育園入れて大丈夫なのか心配 少…
メルカリで売上金を振り込んでもらう場合、今日の夜申請しても火曜なんですね😭 お急ぎ?でやっても火曜ってなってるんですが、それはやる意味ないですよね😅💦
母子手当の申請で、養育費をいくら貰ってるか書くところがあったのですが、うちは給料変動があるので毎月決まった額ではないです。 市役所の人はだいたいでいいですよーってゆってたんですが、あの項目は何のためにあるんですかね? 収入としてカウントされるんですかね? あと養…
子供の保険証申請や高額医療の限度額認定証の申請等(帝王切開なので) のお電話を旦那の会社の本社に私が代わりに電話するのはおかしな話ですか?? 旦那はなかなか忙しくて電話して事情を話す時間が無いし、常務は中々工場に来ない。と言っています 今2人目妊娠中で先の申請の…
この4月から公立幼稚園に通う年中の息子がいます。 広汎性発達障害で、自閉と多動兼ね備えております。 来週説明会と加配申請するのに、教育委員の方と面談があります。 自分の息子のことちゃんと伝えられるか心配です。 今は、児童発達支援センターで毎日通園で療育を受けてい…
マイホーム購入についての質問です。 同じようなトラブルに遭われた方、不動産に詳しい方 よければいい解決方法がないか教えていただきたいです。 今の状態は手付金を払った状態です。 手付金を払う前に見せてもらってた間取り図や、ホームページに記載されてた間取りには、4L…
皆さんは出産した時に➕いくら払いましたか?? 助産制度受けてた方と受けてない方の意見が聞きたいです。 非課税、課税課っていうのが 6月に分かるらしくて 今のとこ非課税なので4月に申請したら対象者にしてもらえるらしいのですが、出産予定が6月なので、令和元年で非課税の場合…
1月の26日に男の子を880グラムでの出産をしました。 帝王切開とゆう事もあり、高額になるなぁと、色々適応される申請すれば貰えるお金のことを詳しく知りたいなぁと思い調べているのですが、難しくわかりません😭 今、私の限度額認定証の手続き。 子供の保険書の手続き等は旦那が…
何度か質問させていただきましたが まだ悩んでいるので意見いただけると嬉しいです… 令和2年度4月入所で二人とも保育園受かりました。 (長男3歳児年少クラス、次男1歳児クラスの二学年差兄弟です。) 二人別々の園になってしまいましたが、距離は自転車で5分ほどです。 次男は…
医療費控除のことです。 去年出産もあり、年間の医療費が10万を超えたので医療費控除を申請しようとおもってるんですが… 出産費用の額は合計負担額-42万の額を記載するって事でしょうか🤔? あと、1カ月検診の時にタクシー、電車を使ったのですがそれは対象外でしょうか? 分か…
医療費控除の確定申告について。昨年確定申告をして、いくらか戻ってきました。今年も10万超えているのですが、確定申告はやる必要ありますか?一度やったら翌年も自動的に帰ってくる…と聞きかじったことがあるのですが記憶違いでしょうか😫? また、例えば医療費12万申請するのと…
医療費控除の申請者について教えて下さい❗ (医療費控除、色々質問して申し訳ないです💦) 過去5年分もさかのぼってやっています。そのうち1年だけ私しか医療費がかかっていません。この場合は私が申請者になりますか?私も扶養外で働いています。夫の方が収入が高いので、夫で申請…
埼玉県川口市にお住まいの方、 川口市に市外からお引越しされた方 教えてください。 隣の市から引っ越してきたんですが、 子供の予防注射の用紙って送られてくる ものですか?? 子供手当や医療費控除等の申請は終了し、 受領しています。
今、保育園の申し込み申請中で、今すぐ働ける訳ではありませんが、パートの仕事をしようと考えています! 妊娠を機に介護職を退職をしたので、一から求職中です! なるべく残業が少ないところを希望していますが、なかなかそうは、いきませんよね💦 差し支えなければ、みなさん…
カテゴリーが違ったらすみませんm(_ _)m 今日付けで旦那が退職します。 役所へ2月~の国保の申請をしますが、同時に厚生年金保険、介護保険、住民税についても聞いたほうが良いですか?🙄 今までは会社の給与から天引されていました。 他に役所で申請したほうが良いことはあり…
保育園辞退について 保育園お探しの方がたくさんいるなかとても失礼な相談だとは承知しておりますので、批判などは無しでお願いいたします(´・ω・`) 去年の1月に娘を出産し保育園に途中入園できず7月まで育休を延長しています。 待機児童が多い激戦区ときいていたことから、こ…
4月に保育園入所を考えて パート勤務月80時間で 申請をだしました。昨日、役所の方から電話があり 待機となりました。 3歳までは難しいのかなと 思いました…。 息子もできることが増えて 余計 育児も疲れるように なり 仕事と育児の両立ができるか心配でした🥺🥺 1年間…
新築計画についてです 非常識なことをしようとしてるのはわかってるのですが、やっていける自身がないので一旦中止しようと思ってます💦 現在土地を買い付け手付金も支払った段階で明後日から打ち合わせが始まる段階なのですが、土地を買う段階で少し焦らされて買った感じで、大…
3歳の年の子は幼稚園に行かせる人もいると思うんですがだいたいみんなプレ?やってそこに決めて制服もできあがって〜とかだと思うんですが うちは3人保育園に申請したのですが 誰か1人でも入れなかったら意味ないので もし誰か入れなかったら上の子だけ幼稚園にするつもりなん…
今は職場の託児所に通わせていますが、2人目の妊娠で6月に産休に入るので、託児所にその期間は通わせれず、それを知ったのも保育園の4月募集が終わってて、2次募集で申請しました。 絶対受からないと不安だらけです😥2次募集で受かった方っていらっしゃいますか?また4月以降も産…
【保育園入りたい】 世田谷区の保育園4月入園の1次保留になってしまいました。 3歳と1歳同時入園(別園も可)で申請しましたがダメでした。 下の子の育休延長は一旦今年の8月まで(既に延長手続き済)、更に無理であれば来年2月まで延長できます。 2次もありますが希望する園では入れ…
解りにくいのですが、質問があります。 子供の健康保険を旦那社会保険に入れようと、申請したのですが色々とあったようで、届くのが2月と言われたそうです。 所が旦那が社員からバイトに降格になったみたいで社会保険も無くなると言われました。 この場合、子供の保険は国民保…
この時期になると思い出す、、 上の子の保活。 旦那の仕事で引っ越し、 わたしは職場を退社してついてきました。 妊娠、出産を経て いざわたしも働こう。子ども保育園に! と思いだった矢先ここは激戦区だと知りました🤢 なんかこの地区子ども多いなとは思ってた。笑 市役所の…
子供の保険証についてです。 分かる方いらっしゃったらお願いします🙇♀️ 9月に出産し、旦那の扶養に入れるため 旦那の職場で手続きをしてもらいました。 ですが、保険証の手続きは別にあったみたいで 12月に申請できました。 出生から30日以内の申請でないと保険証の認定日が …
幼稚園の預かり無償化の申請をしたいのですが、 私が19時からの仕事です。 これって、預かりの対象になりますか?
兄弟同時に保育園の申請をした場合、例えば0歳児と3歳児で下の子だけ受かって上の子は落ちるとかってあり得ますか?😅どちらかだけが受かっても仕事復帰できないしそれは普通はないんですかね?😅
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…