
年金について詳しい方、私の状況で免除申請できるか教えてください。差し押さえされず放置していた場合でも、申請可能でしょうか。払い出したら、支払った分だけ年金になりますか。
こんな方居ないと思いますが
年金について何一つわからず無知でした。
年金に詳しい方いますか?
私は年金を1度も払ったことがありません。
現在27歳で
20歳から4年間低所得で免除できたらしいです
めんどくさくて放置してました。
24歳から収入があがり免除の対象にはなっていないのですが
25で妊娠し仕事を辞め離職票を貰いそこでまた
免除できたらしいです知りませんでした
今年28になるのですが無職のままの場合申請できるのでしょうか
それも何年も前から差し押さえしますの警告がきていて
1度も差し押さえされず放置でしたが免除申請できるなら
しとこうかなと。
ただお金請求されても結局今は払えません
途中から年金払い出したら
払った分だけ年金になるんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえず、払う意思があるという事は伝えたほうがいいです。督促状に連絡先書いてありますよね??
払う意思があると伝えると、今後の流れを教えてもらえます。何も行動せず無視して放置すると本当にヤバいですよ。

退会ユーザー
銀行員として事務処理してました。
よく預金調査とか差し押さえ来てましたよ〜
よくよく調査して給料入る日の朝一に来て差押。本人気づかず下ろそうとして下せなくてブチ切れってよくありました。
早くやらないとそうなりますよ。
無知だったから、知らなかったからは言い訳になりません💦納付は義務ですので。
とりあえず連絡して今すぐに全額払えない旨など伝えて相談が必要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
給料ない場合でも口座がある限り
差し押さえてことですかね
強制ではないのに義務なんですね
払えないことゆってみます- 4月4日
-
退会ユーザー
有り金全てですね💦
最悪車とか色々差押される可能性もあったかと😅
強制でない…?通知書が届いてますよね…
低所得や所得にばらつきある、被扶養者など給料から天引きできない方もいるからそれは仕方ないことかと思います💦- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
20歳超えたら皆に配るんですね
問い合わせてみます- 4月4日

ショコラ
払った分しか受給できませんよ。
最寄りの年金事務所に確認されてください。

ar*
無知とか知らなかったとかの
問題じゃないです😅
放置したらヤバイので、、、
上の方々のおっしゃる通り、
すぐに連絡した方がいいですよ。
大人になったのだから全て自己責任です。
-
はじめてのママリ🔰
平日問い合わせしてみます
- 4月4日

みんてぃ
年金未払いだと、障害を負った場合に障害年金が貰えないというリスクがあります。
相談して、分割が認められるといいですね。
所得がない場合は強制徴収されないみたいですが、今後働いた時に徴収されてしまう可能性はあります。
年金の加入は強制ですが、生命の維持を脅かすレベルの強制執行は出来ないというだけだと思います。
ちなみに20歳の時は、
・学生のため特例給付だったり、親が払ったりする。その後就職したら社保で厚生年金加入。
・すでに就職して社保加入済みなので、会社で手続きして厚生年金加入。
・すでに結婚しているため配偶者の扶養になっていて、支払いが発生しない。
大体このパターンで、支払ってない人は少ないかと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね
親が払ったこともなく社会保険入ったこともなく籍も入れたことなかったので分かりませんでした
問い合わせてみます- 4月4日

み
私の場合ですが、産後6ヶ月でシングルマザーになって、低収入で市役所で申請して全額免除でしたが、将来貰える年金の額は1/2という説明をされました。自動更新にしていたので、その後もそのままです。自動更新にしていても、所得等で免除の内容に変更が出てくる場合はハガキが送られてきて知らされる。という形です。市役所で手続きしてから年金事務所に内容が行くまでの期間、何ヶ月かかかるみたいなので、その間に電話が来たり通知が来た場合は年金事務所に連絡して、市役所で手続き済みということを伝えたら大丈夫ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
そーゆうことですね
教えて頂き有難うございます
問い合わせてみます- 4月4日

退会ユーザー
8年ちかくも未納で、無視すごいですね😅
年金は遡っても2年しか免除できないので
申請しなかった24歳まではただの未納
24~26までも払えたのに払わなかった
免除申請もしなかったので、結果未納
26~28歳は無職で、同世帯に収入ある人が
いなければ低所得で免除申請できますが
実家とかで払える人がいれば払わないと
いけないです。
それによっては8年分の請求されますよ。
-
はじめてのママリ🔰
払わなくてもいいと親に言われてたので払いませんでした
昨日もう一度きいたら私は払ってると言われ
は???となり今までガン無視してたこと後悔ですねー。払える人いないですが
8年分請求されるなら分割でも払いたいです- 4月4日
はじめてのママリ🔰
強制ではなく老後の自分に
返ってくるだけやからおどしてるだけと言われて払ってませんでした
払う意思を伝え現在も払えないことゆってもそれでも払えとなるのでしょうか