女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもの扶養を奥さんに入れている方、扶養手当をもらうために育休中は旦那に変更しましたか??
現在、今年3歳と2歳になる子供がいます。 連続で産休育休を取り、明けに退職しました。 それまで、正社員で働いていましたが、 これから短時間のパートで探そうと思っています。 で、いつか3人目を考えているんですが、 遡って2年以内(もしくは4年以内)に1年以上 働い…
履歴書の本人希望欄に ・扶養の範囲内での勤務希望 ・子供(5歳、3歳)の送迎の為10〜14時での勤務希望 ・土曜日の勤務も可能ですが、子供の預け先がない為夫の勤務次第でお休み頂けると幸いです(予定は1ヶ月前には分かります) と記入したいのですが、多すぎですかね😂 あと最後の…
8月上旬頃に失業手当の受給が終了するとします。 その際国民健康保険に加入しているのですが 受給終了後は旦那の扶養に入る予定です。 ですが、8月下旬には隣の市に引っ越します。 その場合保険証の住所変更など必要ですよね。 旦那の扶養に入り保険証を受け取ってからだと また…
失業保険について。 現在旦那の扶養に入っているのですが 日額約5200円なので抜けなければなりません。 育児のため延長していたので待機期間は7日です。 例えば今月の27日に解除、申請したとしたら 何日に旦那の扶養から抜ければよいですか? 受給期間のみ扶養から抜け国保に入…
みなさんならどちらを選びますか? 週3(掛ける)6時間 手取り8万『扶養内』 週5✖︎6時間 手取り15万 『社保完備』
育休中は夫の扶養に入れますか? 来年の4月仕事復帰予定です。
どなたか教えてください😭😭 パート探しをしないといけないんですが ○○万の壁、○○万の壁など言われる 働き方がまっっったく分かりません😥💭 子供がまだ小さいため、希望としては 短時間(5時間ぐらい)平日のみあたりで 働きたいなと思っています。 その場合、扶養内の103万…
子どもを自分の扶養に入れるようと思ってます。 元々は旦那の扶養に入っていたのですが旦那が一旦会社を辞めるのでわたしの扶養に入れることになりました。 その際の理由としてどれが当てはまりますか? 1.出生 2.離職 3.収入減 4.同居 5.その他 教えてください!!
扶養内で働きたい場合 給与収入のみですと103万まで クラファンや仮想通貨などをやっているのですが、そういうものの利益は38万円まで そうするとパートなどをやりたい場合、103万-38万=65万までに抑えれば扶養から外れずにすみますか? あまり詳しくないので間違っている認識…
離婚して再構築の為同居しています。 私と子供は国保なので、子供だけ元夫の扶養に入れます。 そこで質問なのですが、私の課税証明と現在働いていない証明になるもの?が必要だと言われました。 扶養に入るのは子供なのに、なぜ私のものが必要なんでしょうか?
住民税非課税世帯、とよくテレビでいいますが、 私は1人目出産後、収入が減り住民税非課税となっています。現在は2人目の育休中です。子ども2人は私の扶養に入っています。 主人は自営で住民税を支払ってます。 この場合、もちろん我が家は住民税非課税とはならない、であってま…
子どもの扶養、会社員より公務員に入れてたほうがいんですか?
6月に子どもの扶養をわたしから旦那に変更した場合、扶養手当って6月から出るんですかね?
旦那が最近社会保険に切り替わり、3月に申請をして保険料も払っているのに一向に保険証が届きません。 旦那のすら届きません!保険料は給料から引かれてるのに!!!!!😡😡😡 そもそも扶養に入れてもらうのに何も必要ないの?と聞いたのですが旦那は適当人間なので大丈夫だと思う…
高額医療費限度額ってだいたいみなさんウの区分、80100円とかですよね? 病院でもそう伝えられていたのにいざ調べると区分がちがい、今回主人の扶養に入ったがために区分があがってしまい、結構な医療費になってしまいます😢決して自慢ではありません💦 そんなに年収としては高くな…
保険証がない時の医療費について 先日離婚をし、子供の扶養を夫→私に変更する手続き中に、子供が医者にかかりました。 保険証が手元になかったので、10割負担で支払いしました。 病院では、保険証と領収書を持ってくれば返金出来ますと教えて頂いたのですが、今日会社の健保のHP…
扶養内103万以下で働かれている方、 ボーナスはありますか?? ある方はいくら位ですか?(^^) 良ければ教えて下さい🙇
倉敷市で、失業保険の申請を されたことがある方に質問です。 申請→説明会→第一回失業認定日 の流れだと思いますが、 申請後何日目くらいに 説明会と認定日でしたか? また自己都合なので 待機期間があるんですが、 いつ扶養を抜けたらいいですか? 受給日から…というのが いつから…
旦那と離婚したいです。 今、単身赴任中で私と子供たちは実家にお世話になっています。 旦那は転勤族です。 離婚したい理由は色々ありますが1番は金銭面です。 私はパートで月6〜7万ほど収入あります。 旦那からは月4万生活費もらってます。 これは会社からの扶養手当分です。 …
年金は扶養に入っている場合はどうなりますか? 私は育休中で免除です。夫は私の扶養に入っています。 社会保険料が免除なので扶養に入ってる夫も払わなくていいという認識なのですが、年金の方はどうなりますか? 私は免除ですが夫だけ免除にならずに払う、という感じなのでし…
失業保険給付のため扶養を抜けたいのですが、どのタイミングで国保に入ればいいのでしょうか?💦 旦那にお願いして扶養を抜ける手続きをしてもらって、何か書類とか届くんですかね?その後国保に入ればいいんですか?😭 無知ですみません🙏🏻💦
離婚後のマイホームローンについて 2年前にマイホーム購入しました。 名義は夫で、あと2700万ほどローンが残っています。 可能ならば、このまま私と子供たちで住みたいのですが 名義を夫のままにするのは嫌だなぁと。 ですが、私は扶養内でパート勤務の為 私がローンを組み直…
旦那が退職予定でちょうど出産の時には退職になってる可能性があるのですが、私は旦那の扶養なんですが出産時にでる42万円ってでますか?どうなりますか?語彙力なくてすみません😢
フルタイムで働いていましたが、退職し、扶養内で週数時間パートタイム(派遣のような感じ)で働きます。 その場合失業手当はもらえませんか?
夫婦で子供二人の4人家族です。 主人の社保に子供たちは入っていますが、確定申告では私の扶養として所得税の申請をしようと思います。 これってありですか? 確定申告のときに16歳未満の扶養家族がいれば、220万まで働いても住民税かからないとききました。
扶養内パートプラスフリーランスで働く予定です。 フリーランスが軌道にのるまではパートも続ける 予定なのですが、2つの収入が8万超えれば扶養 外れないといけないと思うのですが、会社の保険 には入れないと思うのでフリーランスの国保ですか? 年金はどうなりますか? 子供が…
お子さんのお昼寝や、 家事が落ち着いて休憩中の方すこし、 私の話を聞いてください.... 旦那と結婚して3年目。付き合って8年目です。 不妊治療して3年目です。 人工授精までしましたが、金銭面にて断念。 原因は男性不妊です。 不妊治療が原因で仕事を休むことが多く、 会社の…
扶養内で働いても住民税はかかるのでしょうか? ネットでこのような文章を見たのですが 住民税(市民税・県民税)は前年の所得の状況により課税されますので、今年、扶養されていても昨年に一定以上の所得があれば課税されます。 また、住民税が非課税となるのは合計所得が28万…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…