
コメント

退会ユーザー
15だったら一部支給に下がりますね😊
満額貰える額は非課税扶養範囲内ぐらいです!
ただ働き始めて次回更新までは、前年度のお給料計算になります。
所得が前年度と違ったらまた変わります。
退会ユーザー
15だったら一部支給に下がりますね😊
満額貰える額は非課税扶養範囲内ぐらいです!
ただ働き始めて次回更新までは、前年度のお給料計算になります。
所得が前年度と違ったらまた変わります。
「養育費」に関する質問
旦那の不倫で離婚することになったのですが、子供2人で養育費11万(算定表に基づく)、と家をくれる(ローンは月70,000旦那が最後まで払う)の他に慰謝料も貰うつもりでいるのですが、みなさんそこまでは貰わないのでしょ…
7歳の娘との関係について。 シングルで7歳の娘と4歳の息子を育てています。 7歳の娘がとにかくだらしなく 全ての事にルーズすぎるので 毎日喧嘩になっています。 元旦那に見えてしまってイライラしてしまいます。 その…
母と父はお互いバツイチで再婚同士です。 母が父は今別居しているのですが、別居することになった原因がなんとなく「うーん?」となります。 父方の祖父が数年前に亡くなりました。お悔やみにも載せたそうです。 通夜の…
お金・保険人気の質問ランキング
K...❤❤
ありがとうございます😊
今、満額いただいているのですが
今月中にフルタイムで
働くようになります🥺
一部支給になるんですね😆
だいたいどのくらいいただけるか
わかりますか?🥺
色々聞いてすみません😭💦
更新は8月でしたよね?!😳
K...❤❤
すみません😭
8月中にフルタイムで
働くようになります!
退会ユーザー
私は手取り15万で暮らしたことが無いのでおおよそですが、
現在手取り18万ぐらいあって3.6万はあるので、4万円以下ぐらいのちょっと下がるぐらいかなと思いますよ😊✨
更新は8月ですね〜
更新後の1月からの金額はあと1年は満額のままで、再来年から下がる計算になります🤔
K...❤❤
詳しくありがとうございます😍
助かりました❤️
だいたいの金額がわかるだけでも
本当にありがたいです🥰
更新した翌月(9月)から減額とかに
なるんですかね?🥺
来月更新して来年の8月までは
満額で再来年の8月から減額って
いうことですね😍
退会ユーザー
更新は8月ですが、金額が変わるのは毎年1月からですよ😊
ただフルタイムになったら残業もあったりするので、手当の数千円に拘るよりは
適度に1時間残業して稼いだ方が早かったりします😂
私は今年でシングルじゃなくなるので手当はもう無くなりますが未婚シングルで長かったので把握しております😊
K...❤❤
色々と本当にありがとうございます🥺❤️
1月からなんですね!
勉強になります🤩
離婚して2年ですがずっと非課税だったので
色々調べたりもしましたが
どうしてもわからなくて😭
こんなに親切に教えていただけるとは
思ってもいなかったので
本当に感謝しています✨
確かにそうですね😳!
あまり手当の事は考えずに
がむしゃらに働こうと思います😂
わ!ご結婚おめでとうございます❤️