※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族で引っ越した女性が、旦那の仕事の辛さについて悩んでいます。旦那は休みが少なく、辞めたいと言っていますが、彼女は辞めるように言えず困っています。収入の問題もあるようです。

4月の中に
家族3人でわたしの地元に引っ越してきました

6月23日から旦那は新しい仕事に行っています
仕事もゴミ処理場で大変で
二週間休みなくぶっ通しで働く日もあり
土も仕事でやめたいと言っています
お盆休みも土日だけ
正月も31.1.2だけと言ってました


みなさんなら
やめな?と言いますか?

せっかく働き始めたのに
わたしはやめな?と言えず

じゃあお前の収入でやっていけ と言われました
ちなみに 離婚したら養育費は払わないみたいです

コメント

ままり

やめなと言います。
この暑さで2週間ぶっ通しって相当キツイと思いますよ。もっと良い職場があると思います。せめて週一は休みがある職場がほとんどだと思うのでもっと条件の良い職場はあるだろうなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月14から25です
    一週間?二週間?ですかね

    旦那は今年44で
    2種免許持ってますが
    バス乗りたくない とか タクシーは嫌だ
    お金が安いと言い
    ようやく見つけた場所だったんです
    田舎なのでなかなか仕事もなく
    ボーナスあり、暖房手当あり で
    見つけた会社だったんですよね

    • 7時間前
ミニー

まず、2週間休み無しはどうなんですか?💦
こんな時期に熱中症も怖いですし、、
その時点で会社を疑うし
働き始めたばかりならすぐにでも転職させてあげたいです💦

身体壊してまで
辞めさせたくない理由はありますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの旦那は44で
    なかなか仕事もなく
    これは嫌だ あれは嫌だ
    ボーナスあるところがなかなかなくて
    ようやく見つけた所でして、、

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    何歳からそんなん続けてるか分からないですが
    結婚してからも何回もあるなら
    すこし頑張れと言いたくはなりますね。。。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずーっとバス会社にいたのですが
    わたしの地元に4月の中に
    引っ越してきたんです

    田舎でなかなか仕事なくて
    バスは嫌 人乗せたくない とか

    結婚してからの転職は
    引っ越してきてからの一回です



    ちなみに
    人生最大の決断して
    ここに(わたしの実家)にきたのに
    保険料がかかるとか
    そういうのは多めに見てくれたって
    いいんじゃねえのとさっき
    言われたのですが
    その辺はどうだと思いますか?

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    保険料とは何のですか??

    ずっとバス運転してたのに
    嫌になったんですか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事していたときは社会保険で
    会社から引かれるじゃないですか?
    やめて任意継続にしていたので
    毎月4万払ってたんです💦
    まあ、当たり前のことですが

    引っ越してきたばかりで
    支払い、支払いでかなりぶっ飛んでいったんです

    バスと言うか
    タクシー会社にいて
    7年前にバス乗っていて
    そっからどどど田舎のタクシー会社にいました ずーっと事務所にいたり
    運転したり 今よりもかなり楽な仕事でしたが ボーナスも手当もなんもなかったんです 給料下がったことが嫌なんですかね

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    保険料を大目に見るとはなんですかね😅

    来てくれてありがたいのもあるけど
    あまりにわがままがすぎるのかなと。。。

    まず、どうしてそこに行ったんですか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしはずーっと地元に帰りたかったんです
    そして子供が小学校あがるタイミングで行くことになりました

    何かあるたび
    お前が地元行きたいって言うから
    きたんだべやとか言ってきます

    そのくらい払ってくれったことだと思います お金の管理はわたしがしているので、、、

    そして4月いっぱい有給使って
    失業保険〜とかでようやく始めた仕事なんですよ?!
    独身じゃないんだから わたしだって
    簡単にやめたら?となかなか言えません

    鬼なんですかね

    しかも
    わたしも働いているのですが
    働く前にフルで働きたいって
    言ったら子供も小さいしパートでいいんじゃない?って言ってきたんですよ?!それなのに フルで働けば?って
    言ってきて はぁ?となってます

    長々とすみません

    • 6時間前
  • ミニー

    ミニー

    保険料は、家計から出してるんですよね?

    とりあえず
    最低でも3ヶ月はいてもらいますね😅
    よほどブラックなら考えますが
    繁忙期で休みがないだけなら仕方ないかと。。。

    旦那さんはなんでコロッと変わってフルで働けと言ってきたんでしょうか?🤔

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    ですよね
    今もリビングに降りてきましたが
    キレてました
    たぶん さっきもぐちぐち言ってて
    わたしが やめたら?と言わなかったのでキレてます

    謎です
    旦那の親からも
    まだ子供 小1なんだからパートで
    いいんじゃない?
    と 旦那が自分の実家に帰った時に
    義両親と話してたみたいです

    • 6時間前
  • ミニー

    ミニー

    旦那さんは求職してる時に
    今の会社の年間休日とか見てなかったんですかね??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてました

    求人にはプライベート充実って
    書いてますが全くそうではないそうです

    時間も8時15から17時15の
    変則勤務あり しか書いてなかったのですが 日勤↑+早番0時から9時まで
    遅番15時から0時までがあったりしてます、、

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    それは、ハローワークですか??

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、そうです!

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、
    ハローワークに行って
    求人と違う旨を話した方がいいですよ💡

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一週間くらい前に行きました
    行ってました!

    たしかに
    ずるい書き方ですが
    違法にはならないそうです

    • 5時間前
  • ミニー

    ミニー

    ズルい書き方、、、
    なんか、紹介人?を疑いますね💦

    私なら百歩譲って辞めていいといいますが
    その代わり次を見つけてからを条件にしますかね。🥹

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    やっぱり次見つけないとですよね

    それを
    言う前にプンプンキレてるので
    ずーっと言えないと思われます、、

    • 5時間前