女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日は面接でしたー! 娘を連れて面接オッケーとのことでした。 扶養ギリギリの収入になるそうで。 ビミョなとこですねって感じでした😦 でも受かるといいなぁ😊
このカテでいいのか分かりませんが 質問させて下さい。 4月から旦那の扶養に入るんですが 103万以下で働くのと 103万から130万以内で働くのでは 旦那と私の収入を合わせて見た時 どちらの方が得なのでしょうか?
こんにちは😃 1歳3ヶ月の女の子のママです! 4月から保育園が決まり、主人の扶養内で時短勤務にするか、今まで通りフルで働くか迷ってます(^_^;) 復帰後みなさんはどのような勤務形態で働きましたか? また、今後2人目妊娠した時の産前産後休暇中に出るお金は扶養に入ってるとも…
確定申告について質問です! 今までやったこともないし、恥ずかしながら国税庁のサイトの説明を読んでもイマイチわかりません… ・去年(2016)の6月いっぱいで退職7月1日から旦那の扶養に入りました。 ・実際に仕事をしたのは2月いっぱいで、その後有休消化と出産手当金を受け取っ…
授かり婚の方に質問です。 籍は8月に入れる予定なのですが 出産育児一時金の申請は、籍を入れ扶養に入ってから申請しましたか? 籍入れてなく扶養に入る前に出産育児一時金の申請してしまうといろいろとめんどくさくなりますか? 無知でごめんなさい。どなたか回答お願いします(›…
おはようございます。 4月から保育園に入る予定の方、もう通ってる方に質問です! 保育料は旦那さんが払いますか?それとも自分ですか? 私は自分で払う予定でしたが、母に 「扶養者は旦那さんなんだから、保育料も旦那さんに払ってもらうのよ」と言われました。 旦那が、保…
4月から保育園に入所予定の 1歳1ヶ月の娘を育てています。 扶養内で通わせている方に聞きたいのですが… 1日何時間で週何回ぐらい働かれて いますか? 差し支えなければお給料も…(・_・;) あと、1日のタイムスケジュールなんかも教えて頂きたいです!
私と旦那は 働く時間がバラバラなので もちろん寝る時間も違ってきます。 ですが私は扶養にはいっているので 一緒に寝るときもあります。 なのに旦那が私がいつも一緒に 寝てくれないから離婚と言ってきました(´×ω×`) そんなんじゃ 夫婦じゃないと! 出ていけと言われたので そ…
不要と税金、保険について教えてください。 現在フルタイムで働いており、3月いっぱいで退職します。 4月からは夫の扶養に入ろうと思っているのですが、その場合ってパートやアルバイトなど、給料が103万以下の場合ですよね?更に103万というのは1〜12月で計算されますよね? …
どのカテゴリーを選んでいいかわからなかったのですが・・・ 扶養範囲内103万以内で働かれている方で、忙しい時期に沢山働かれて月10万円を越えたという方、いらっしゃいますか? 年間103万内であっても、やはり10万円を越えると扶養内にはならないのでしょうか? おわかりの…
旦那がお金に超ケチで、息子が、まだ4ヶ月になったばかりなのに働け働けゆってきます!未満児保育は高いよってゆったら義母にみてもらうから!とまでいわれてしまうくらいです😭 私はまだ育休中なのですがブラック企業なため育休が開けると同時に辞めようと思っていました。育休…
養育費減額された方、詳しいかたお伺いしたいです😓 現在妊娠中で私は初婚、旦那はバツイチ子持ちで毎月6万の養育費を支払っています。 前妻との離婚理由は旦那の転勤により 夫婦関係が上手くいかなかったことが原因です。 離婚の時は調停離婚をし、収入によって決まった養育費の…
扶養されている私の医療費控除したい場合は、旦那の名前で申告すれば良いでしょうか??
お子さんを保育園に預けて扶養外で働いているママさんにお聞きしたいです>_< 毎月お給料はおいくら位ですか? 正社員ですか?パートですか? 4月から保育園へ入れることになったのですが、扶養内で働くか扶養を外れるか悩んで悩んで頭がパンクしそうです… 扶養を外れても月に手…
育児休業給付金について教えて下さい。 10月末に第一子を出産し、現在育児休暇をいただいてます。 9月中旬から産休に入りましたが、パートで主人の扶養に入っているため、産休中の手当ては出ませんが、12月末から育児休暇になるため、そちらの手当てはいただけると聞きました。 …
フルタイムで保育園の申請をして受かり、入園してから短時間のパートタイムに切り替えることは可能でしょうか>_<? 実際にそうした方はおられますか? 今回、フルタイム申請で保育園に受かったのですが派遣の為次の契約でやめようと思っています。 今度は家近くで扶養内パートと…
配偶者控除について、ご存知の方おられたら教えてください。 先共働きでも、妻の給料によって旦那の配偶者控除に入れるという記事を読みました。 税務署に電話をしたら1番早いのですが、こちらで先に相談させて下さい。 私は説明が下手なので、電話口で相談するのがとても苦手…
計画帝王切開の予定です‼️ 出産費用についての質問なのですが… 旦那の社会保険の扶養に入っていて、自分では県民共済をかけています❗️ 帝王切開だと費用もかかるけど、保険がおりるからプラスになる事もあるし安くすむ⁉️と聞いた事があるのですが… 実際帝王切開した方費用はどう…
確定申告について質問なのですが。。。 私は夫の扶養に入っていて 去年はフリーランスで仕事をしていました。 所得が10万ほどしかなかったので確定申告自体は不要とのことだったのですが、 夫の会社(共済?)から、収入がないことを証明するために確定申告をして来いと言われてる…
みなはん、育休明けて働く時、旦那の扶養に入りますか? 入りませんか? 悩んでいますヘ(ё_ё)ノ
24w5d 初マタです 。 出産前の方にもすでに出産した方にも みなさんに質問です ! 私は今東京在住、6月が予定日で里帰り出産の予定です。 里帰りといっても、旦那さんとは地元がまったく一緒で東京では周りに誰も頼れる人もいない為、先々の子育てのことを考え 産後は東京…
わかりずらい文章で申し訳ありませんが、教えていただきたいです>_< 現在、パートで週3回5時間程働いています。雇用保険など、何も入っていないのですが4月から子供の保育園が決まったのでがっつりと働きたいと思っています。今後は月15万〜18万位稼ぎたいと思っているのですが、…
1月末付近に失業保険の受給が終了したので旦那の扶養に入れるようすぐに会社に書類を提出してもらいました。 ですが未だに保険証が届きません。 もし協会けんぽに直接問い合わせした場合、会社に連絡入るんでしょうか? 問い合わせしたいのですが私が以前勤めていた会社でもあり…
確定申告について 明日にでも税務署に電話で聞いてみようとは思っていますが、分からないことが多すぎて、もはや何が分からないのかわからなくなってきました😭 一応自分なりに調べてた国税庁のHPの作成画面で書類作成してみたのですが、自営で、年間の売り上げと経費を引いた…
健康保険証についてわかる方教えてくださいm(_ _)m 先月働いていたアルバイトを退職しました。そこでは、社会保険加入 厚生年金 市民税など払っていました。夫と子供もいるのですが夫も前の会社では国保で子供も国保です。福利厚生がつく会社がいいので、転職をしてもらい研修期…
確定申告、医療費控除について教えてください! 昨年11月に出産しました🌸 2016年1月から12月までの間にかかった病院(歯医者など)や、妊婦健診代、出産費用(42万差し引いた額)を合わせると30万ほどでした。 そこで質問なんですが、、、 ①医療費控除の申告は確定申告の期間内…
介護職で扶養内のパートをしている方に質問です! 週何日ですか? 勤務時間は? 土日は休みですか? 月のお給料はいくら? 独身の時は老健で介護福祉士として働いていましたが、復帰する時は扶養内のパートで条件がいい職場を探したいと思っています(´ω`) 1日5〜6時間を週3〜…
社会保険や税金の計算方法を教えて下さい。 年収103万をこえるとどうなるか、 手取りはどれくらいになるのか、 130万こえ、主人の扶養からはずれたらどうなるのか、働き損はないのかなど計算したいのですが計算の仕方を忘れてしまいました。 詳しく教えていただけたら嬉しいで…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…