

ちい
給料ほとんど同じです(^-^)
社宅じゃなくて家賃が5万ですが
働いていません♪!

km
家賃があまりかからないなら大丈夫なのでは?
貯金にはいくら回せているかによりますが😄💦

まる
自分が働きたいわけでなければ働かないですかね😳
でも貯金出来てなかったら、働きに行きます👍

BB
一万円弱うらやましい(∩´﹏`∩)
わたしも似た感じですが働いてないです!!
貯金も毎月5万円出来てますし!!
ちい
給料ほとんど同じです(^-^)
社宅じゃなくて家賃が5万ですが
働いていません♪!
km
家賃があまりかからないなら大丈夫なのでは?
貯金にはいくら回せているかによりますが😄💦
まる
自分が働きたいわけでなければ働かないですかね😳
でも貯金出来てなかったら、働きに行きます👍
BB
一万円弱うらやましい(∩´﹏`∩)
わたしも似た感じですが働いてないです!!
貯金も毎月5万円出来てますし!!
「1歳半」に関する質問
1歳5ヶ月になったばかりの息子がいます。 11月末に1歳半健診があります。 積み木を積むことはできますが、「○○どれ?」と質問して指差しすることはまったくできず、発語もほぼありません。 自発的に言えるのはバイバイ…
11月に出産予定の初マタです! 出産後、約1年半の育休後の再来年の4月から保育園に入れようと思ってます。 そこで、1歳半くらいの子を預ける時間って 7:30〜何時頃までが妥当でしょうか? あまり長い時間預けるのは寂し…
もうすぐ2歳1ヶ月。発語なし。 1歳半から「あったー」だけは言えて何でも「あったー」って言います。 あったーって割と万能な言葉だなと気づきました笑 ほんとに「あったー」しか言わなくて息子が喋る想像ができません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント